frame_decoration

ラックス

名前:Lax
デビュー:『リロ・アンド・スティッチ ザ・シリーズ』(2006年)

概要

ジャンバ・ジュキーバ博士が作った試作品285号。赤紫色のエイリアンで、鳥の姿ではないがオウムのような大きな口と尾羽根を持つ。鶏冠の先端に付いた触角からビームを発射し、食らった相手を怠け者に変えてしまう。警察や軍隊を怠惰にしてパニックを起こすために開発された。

リセス ぼくらの休み時間*』とのコラボエピソードに登場する。

スティッチはこうして生まれた』に先行登場した。

エピソード

スティッチはこうして生まれた

ジャンバ・ジュキーバ博士の試作品データベースに表示される。

リロ・アンド・スティッチ ザ・シリーズ

第60話「ラックス」に登場。リロ・ペレカイは姉のナニ・ペレカイからキッチンの掃除をするように命じられる。そこへやってきた試作品285号のビームを食らったスティッチは怠惰になってしまう。ウェンディ・プリークリーとジャンバもビームの餌食となってしまい、リロは怠け者のスティッチとともに285号を追う。

リロと怠惰なスティッチが鳥の楽園ホテルへ向かうと、天才小学生グレッチェン・グランドラー*が未確認惑星の観測のために滞在しており、5人の友達(T.J. デトワイラー*ビンス・ラサール*アシュリー・スピネリ*マイキー・ブラムバーグ*ガス・グリズウォルド*)が助手という名目で同行していた。マイキーがビームを受けて怠け者になってしまう。グレッチェンは天文台に行きたがるが、ビンスもビームにやられてしまったことで、T.J.たちはリロと285号ことラックスを捕まえようとする。グレッチェンとガリレオ*はラックスがエイリアンであることを突き止め、リロもそれを認める。

ラックスは怠惰なスティッチ、マイキー、ビンスがいるゴルフコースを通って天文台へと逃げ込む。天文台で未確認惑星を観測してみると、ハムスターヴィール博士のレーダー衛星であることが判明する。ラックスによってT.J.とスピネリとガリレオもやられてしまい、リロ、グレッチェン、ガスはラックスのビームを衛星に当てる作戦を立てる。グレッチェンがビームの角度を計算しているとラックスのビームを食らってしまう。しかし、グレッチェンにとって仕事は楽しいことなので怠け者になっても計算をやめることはなかった。それを聞いたスティッチも試作品集めは楽しいことだと考え、ラックスを捕獲する。

ラックスのビームを受けたハムスターヴィール博士のレーダー衛星は機能停止する。ラックスを探しにやってきたガントゥもビームの餌食となる。研究旅行を終えたグレッチェン一行はカウアイ空港でリロとスティッチに別れを告げる。ラックスは空港に住むことになり、忙しそうなビジネスマンにビームを当てる。リロもゲームだと思ってキッチンの掃除をすることにする。グレッチェンらの旅行中、フィンスター先生*はマッサージに夢中なのであった。

リロイ・アンド・スティッチ

リロイによって他の試作品たちとともにアロハ・スタジアムに集められてまとめて始末されそうになる。そこへリロとスティッチたちが現れ、イトコたちとハムスターヴィール博士率いるリロイのクローン軍団の戦いが始まる。当初は善戦するイトコたちだが、圧倒的なパワー差に押されてしまう。リロとスティッチが仲間たちを率いてリロイの弱点である「アロハ・オエ」を演奏し始めるとスタジアムは大熱狂。リロイのクローン軍団とハムスターヴィール博士は刑務所送りとなる。

登場作品

2000年代

2005年
スティッチはこうして生まれた(カメオ出演)


2010年代

2012年
Stitch!Now


タグ:

キャラクター
最終更新:2024年09月09日 08:47