ピートとドラゴン
ストーリー
意地悪なゴーガン一家から逃げ出した
ピートは、透明になれる大きなドラゴンの
エリオットとともに港町
パッサマクオディへと到着した。エリオットが騒動を起こしピートは町の人から疎まれる。ピートが海辺の洞窟でたたずんでいると、灯台守をしている
ノラに誘われ、彼女の父親
ランピーと三人で暮らすようになる。ピートは海で遭難したノラの恋人ポールをエリオットに捜してもらおうと提案する。エリオットを目撃したランピーは彼の話を信じるが、ノラや町の人々はエリオットの話を信じようとはしなかった。
程なくしてパッサマクオディを訪れた自称医者の
ドクター・ターミナスと
ホーギーはランピーからドラゴンの話を聞き、金儲けのためにピートからドラゴンを入手しようと画策する。
概要
実写とアニメの合成を用いたミュージカル映画。ドルビーステレオで製作された最初のディズニー映画である。『
南部の唄』(1946年)や『
メリー・ポピンズ』(1964年)とは異なり、実写の背景とアニメキャラクターを合成させる非常に難しい技術を使っており、現在のCGを用いた実写映画の先駆的作品である。
ミュージカル映画であり、「
水辺のろうそく」という曲が
アカデミー歌曲賞*にノミネートされたが、結局受賞したのは『マイ・ソング』の主題歌「恋するデビー」であった。また、主演の
ヘレン・レディが映画用とは別に収録したバージョンがシングルカットされ、ACチャートで27位を記録した。
当時の合成技術としては極めて高かったが、スタッフが期待した程のヒットには繋がらず、興行収入は制作費の半分ほどだった。
2016年にエリオットをCGで表現したリメイク映画『
ピートと秘密の友達』が39年ぶりのリメイク作品として公開された。
キャスト
- 旧録版:1987年9月28日発売。※LD・VHS収録
- 新録版:2005年ディズニー・チャンネルで初放送。
スタッフ
情報集計中…
用語集
ロケーション
楽曲
最終更新:2024年09月09日 10:47