「相殺」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
相殺 - (2016/11/14 (月) 05:14:16) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
>PY/S38-114
>カード名:相殺
>カテゴリ:イベント
>色:青
>レベル:2 コスト:1 トリガー:0 ●
>
>● このカードは、あなたの控え室のクライマックスが1枚以下なら、手札からプレイできない。あなたは自分の手札のクライマックスを1枚選び、控え室に置いてよい。そうしたら、あなたはバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【永】 このカードはプレイヤーにダメージを与えることができない。』
>
>お返しいたします!
>
>レアリティ:U
----
-16/01/08 今日のカード
ストック消費が軽くなった代わりに条件が付き、加えてクライマックス1枚を要求するようになった[[ホラーは苦手]]。
クライマックスを捨てるのでキャンセル回数を増やすような使い途にはならないが、それでもこのアタックで絶対にダメージを受けないという安心感をお手頃なストックで得られるのは優秀。
とはいえクライマックスを手札に持っているのが前提なので、あまりアテにしすぎるとむしろリフレッシュ時にキャンセル率が減るという本末転倒な結果になる。
もしアテにするのであれば[[セリリ]]や[[キキーモラ]]といったクライマックスをいつでも捌ける手段の併用も考えておくべきだろう。
[[ウンメイにさからうつもり?]]や[[かんぺきです]]のようなトリガーで直接手札にクライマックスを供給できるクライマックスとの相性は良い。
ただ手札からクライマックスを切るという面では使いやすくなる一方で、控え室にクライマックスを落としづらくなるので特に後者を利用する場合は注意。
>PY/S38-114
>カード名:相殺
>カテゴリ:イベント
>色:青
>レベル:2 コスト:1 トリガー:0 ●
>
>● このカードは、あなたの控え室のクライマックスが1枚以下なら、手札からプレイできない。あなたは自分の手札のクライマックスを1枚選び、控え室に置いてよい。そうしたら、あなたはバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【永】 このカードはプレイヤーにダメージを与えることができない。』
>
>[[お返し]]いたします!
>
>[[レアリティ]]:U
----
-16/01/08 今日のカード
ストック消費が軽くなった代わりに条件が付き、加えてクライマックス1枚を要求するようになった[[ホラーは苦手]]。
クライマックスを捨てるのでキャンセル回数を増やすような使い途にはならないが、それでもこのアタックで絶対にダメージを受けないという安心感をお手頃なストックで得られるのは優秀。
とはいえクライマックスを手札に持っているのが前提なので、あまりアテにしすぎるとむしろリフレッシュ時にキャンセル率が減るという本末転倒な結果になる。
もしアテにするのであれば[[セリリ]]や[[キキーモラ]]といったクライマックスをいつでも捌ける手段の併用も考えておくべきだろう。
[[ウンメイにさからうつもり?]]や[[かんぺきです]]のようなトリガーで直接手札にクライマックスを供給できるクライマックスとの相性は良い。
ただ手札からクライマックスを切るという面では使いやすくなる一方で、控え室にクライマックスを落としづらくなるので特に後者を利用する場合は注意。