タイトル基本データ
作品番号
GF
エクスパンション
特徴
Amebaの大人気スマートフォン用『耳で萌える学園恋愛ゲーム』がヴァイスシュヴァルツに
エールを送る!
色の種類は
灼眼のシャナと同じく緑抜けの3色。
色はゲームでのキャラの属性が反映されており、黄はPOP、赤はSWEET、青はCOOLで振り分けられている。
初代ブースターは
艦隊これくしょん -艦これ-と同じくブースターが全164種であり、広めのカードプールを持つ。
タイトル固有のキャラの特徴は《ガール》であり、全てのキャラが持っている。
が、初代ブースターでは特徴シナジーとして《ガール》が使われることは少ない。代わりにカードの色に関係する効果が非常に多い。
2015年7月に
ガールフレンド(仮) Vol.2が発売された。
単色向け能力が引き続き収録されたほか、「別の色のカードとのシナジー」のような多色構成推奨カードや、「固有特徴シナジー」のように単色・多色構築どちらにも利用できるカードも収録された。
チェンジタイミングは「アンコールステップ/チェンジ先とのコスト差+①、自身を控え室に置く。」
主なデッキタイプ
キーカード
ヒット時に黄色のキャラを
サーチでき、アドバンテージの得られる強力な集中。
自ターン限定のパワーパンプ効果も持っており、後列要員として非常に優秀。
赤を中心としたデッキタイプ。
扉CXを無理なく採用しやすいのが利点。
キーカード
ヒット時に赤のキャラの回収ができ、アドバンテージの得られる強力な集中。
パワーパンプ効果も持っており、同じく後列要員として優秀。
青を中心としたデッキタイプ。
色の特徴を素直に反映し、守りに優れたカードが多い。
追加ブースターで
ミラーガール 見吉奈央が収録されたことで、他のデッキタイプと比べても遜色ない強さを持つようになった。
なお回復を兼ねたフィニッシャー
オバケ南瓜 笹原野々花と、赤のレベル0+カムバックCXを入れたタッチ赤タイプも多い。
キーカード
ヒット時に青のキャラがサーチできる集中。
こちらは相手ターン限定のパワーパンプを持つ。
コメント欄
- 青がひと通り揃ってる気がしたが、赤に回収黄色にサーチ取られてドローしかなかったら結構辛いな・・・ -- (名無しさん) 2014-12-21 01:20:21
- ↑サーチイベントがTDに入ってる時点で杞憂だと思うぞ -- (名無しさん) 2014-12-21 05:34:35
- 1週間前なのに全然見えてなくて言いようがないわ。詰めは全色強力だとは思うけど -- (名無しさん) 2014-12-21 13:05:04
- これってSSP入ってるよね? -- (名無しさん) 2014-12-22 22:11:56
- リスト見たけど、黄色≧赤色>>青色って感じか。どうにかして黄赤出来ないかなぁ -- (名無しさん) 2014-12-25 01:07:32
- 黄赤考えてるんだがLv1が全然決まらない どいつもこいつも返し低すぎて迷子+タペストリ採用してやろうかとも考え始めた -- (名無しさん) 2014-12-26 18:25:58
- 返し気にしたいならおとなしく青使えばいいんだよ -- (名無しさん) 2014-12-26 18:44:48
- 黄色軸組むなら、返しも糞も速攻ごり押しで終了だからどうでもいいじゃん。新年明音とかヤバいし -- (名無しさん) 2014-12-26 19:27:32
- それ言われて吹っ切れて組んだけどなかなか良い感じになった ↑2人あり -- (名無しさん) 2014-12-26 21:41:29
- まぁなんというか…単色作れとばかりのカード逹 -- (名無しさん) 2014-12-27 02:50:54
- 黄色に赤差すくらいなら出来るよ。赤に黄色を差すのはメリットがあるのか微妙だが。青はしらね -- (名無しさん) 2014-12-27 03:39:50
- 黄単作ろうと思ったがLv2の選択肢厚くて悩むな -- (gateauchocolate) 2015-01-03 18:41:08
- 疑似リフ早だしで終わりでしょ -- (名無しさん) 2015-01-03 19:58:59
- あと美夏助太刀と、好みでレベル比例応援積んで終了 -- (名無しさん) 2015-01-03 23:10:06
- レベル応援かチャイナか、美夏か肝試しかは考えが多少分かれる所ではあるが -- (名無しさん) 2015-01-03 23:27:24
- 美夏と肝試しは役割違うんだから両方入れていいやつでしょ -- (名無しさん) 2015-01-03 23:37:24
- 勿論それもあり。ただ肝試し2美夏0か肝試し1美夏1か肝試し0美夏2かとか考えが分かれる所ではあるでしょ -- (名無しさん) 2015-01-03 23:45:39
- どの色デッキも普通に強いな。青は固いしネココス使いやすい。ただ黄色はソウルごり押しでもサーチで後続絶えんし赤は相討ちが豊富だし詰めも高い、なにが言いたいかいうと、青にも手札増える集中が欲しかった。レベル1がどの色も使いやすくて良かった。個人的に回しやすいタイトル。 -- (名無しさん) 2015-01-05 23:28:24
- 青にもサーチ集中あげるべきではあるよなぁ。タイカプでは黄色に押されるし、疑似アン優秀なのに守りたいキャラいないしでちょいちょい噛み合わないわな。ただ青の夏祭りが最強で、さーや様ファンには嬉しい。環境次点の声も根強いしまどマギ以来の良タイトルだな -- (名無しさん) 2015-01-06 01:15:24
- どうでもいいけど黄色のクライマックスシナジー持ちに誰を採用するか、と見てたら屍の宴のレベルが0になってる… 誰か修正オナシャス -- (名無しさん) 2015-01-07 03:02:02
最終更新:2020年10月04日 07:03