総評 > シャイニング・フォース

タイトル基本データ

作品番号

SE、SR、SF(※PRカードのみ)

エクスパンション

セット名 セット番号 エキスパンション形式 セット枚数 備考
シャイニング・フォース イクサ S04 BP/TD 100
+TD限定2
シャイニング・レゾナンス SE25 EB 40

特徴

一時期猛威を振るった、女王陛下ことリームシアン・ラ・ヴァースと愉快な仲間たち。
条件付き早出しのレベル3リームシアン・ラ・ヴァースを筆頭に、低コストで高パワーを出せるカードが多く、登場直後は圧倒的な場アドでワンサイドゲームをすることができたタイトル。
若獅子王VSラ・ヴァース“球体防御最強理論”アダムなど回収力は随一。回復力も着替え中のシリルが強力だった。

以上のように発売当時はかなりの強タイトルであったが、次第にパワーラインのインフレが起こり弱体化。

格差が広がり、日の目を見ない日々が続いて早4年。
2012年カムバックキャンペーン第三弾タイトルに決定し、「シャイニング・フォース クロスエリュシオン」が参戦。
Lv3の愛くるしい闇 ダークレイス、『集中』を持つ闇に生きる貴公子 ダークレイスなど実用的なCXシナジーが登場し、移動持ちのきいろちゃんなど0帯の生存能力や1/1パワー7500の空マナの守護者 リリスによる1帯のパワーの強化と、これまでのウィークポイントを無駄なく強化された。

ところが2012年8月15日に行われた制限改訂により、ほぼ必須カードとなっていた着替え中のシリルが禁止カードに指定されてしまった(後に解除)。
最大の売りであった回復力を奪われた上にパンプもなくなり弱体化を余儀なくされた。

その後再び長い時を経て、2015年7月にシャイニング・レゾナンスがエキストラブースターとして発売された。


主なデッキタイプ


【赤青軸全色混合型】

カムバックキャンペーンにより追加されたカードを新規に投入したデッキタイプ。
今までの赤青で主力だった着替え中のシリルリームシアン・ラ・ヴァースに加え、
新規で登場した愛くるしい闇 ダークレイス空マナの守護者 リリス闇に生きる貴公子 ダークレイスきいろちゃんを新たに投入することによって、決定力と現環境にも追いつくパワーラインを実現することができた。
ちなみに、2012年徳島地区を突破したのもこのデッキタイプである。

キーカード

トラブルガール ハルヒの亜種。
バーンコストに手札を1枚捨てることが必要になった代わりに、おまけで《武器》か《悪魔》に1500のパンプが付いた。
これにより、イクサにはなかった最後の1押しという弱点を有り余るほどに埋め合わせたカード。

参考



コメント欄

  • なかなかだな?? -- (クロ−ド) 2011-01-31 10:34:27
  • 今の環境だとチェンジがあるから、リームシアンじゃね・・・ -- (名無しさん) 2011-09-26 12:43:24
  • カムバックのPRが、全部入り得るカードばかりで辛い -- (名無しさん) 2012-03-29 13:52:46
  • PRカードのおかげでまた大会なんかに参戦できそう! -- (名無しさん) 2012-04-07 13:08:55
  • レベル2がつらいな・・ -- (名無しさん) 2012-04-07 22:46:33
  • レベル3の早出しがあるから大丈夫! -- (名無しさん) 2012-04-08 02:32:19
  • 対応クライマックスが使いにくいけど、美少女アミタリリはありだと思うぞ。手札を増やせるだけでもLV3ダークレイスの効果発動を補助できるし。問題は早出し・回収・バーンと欲張ると明らかにコスト不足になりやすい事だな。今まで以上に構築力が試されそうで楽しみだ。 -- (名無しさん) 2012-04-08 14:56:45
  • LV3リームシアンはまだ現役ですか? -- (名無しさん) 2012-04-09 20:35:07
  • 当然。未だにトップレアの一つじゃない?シングルの価格も結構なもんだし -- (名無しさん) 2012-04-10 01:46:27
  • トリガーが全然ないんですがどうすればいいでしょうか? -- (名無しさん) 2012-04-10 18:29:23
  • ↑それが昔のタイトルの宿命。 -- (名無しさん) 2012-04-10 18:44:43
  • 赤青t黄で組んだが、本当にレベル2が酷い。色々試した結果、開き直ってレベル2の盤面を早出しリームシアン様に丸投げして、開いたスペースで0~1を厚くした方が安定した。 -- (名無しさん) 2012-05-14 06:23:13
  • ↑2帯はリムシ任せでいいと思うよ。普通に回してりゃほぼ必ず早だしできるし、レベル3に入ってダークレイス3体並べてシナジー打てばほぼ終了だからな

    ダークレイス強すぎワロエない -- (名無しさん) 2012-05-30 17:57:09
  • 着替え中禁止、詰んだで御座る -- (名無しさん) 2012-08-16 21:47:10
  • 着替え中って別に禁止にする必要ないよな。 せっかくカムバックで救済した直後に殺すとか酷すぎるだろブシ・・・ -- (名無しさん) 2012-08-20 14:10:39
  • 着替え中抜き構築で回してみたが、いかんせん1,2帯の盤面がひどすぎる…リリス出しても簡単に割られるとかわろえない -- (名無しさん) 2012-08-20 16:11:47
  • スタン・サイド禁止に留めとけって感じはする。イクサのウリが一つ消えた -- (名無しさん) 2012-08-21 17:22:49
  • スリーブがどこにも売ってない・・・ -- (名無しさん) 2016-12-28 17:25:23
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年11月22日 21:39