タイトル基本データ
作品番号
SG
エクスパンション
特徴
ワイルドアームズシリーズを手がけた金子彰史とElements Gardenの上松範康のタッグで繰り広げられる『本当に』歌って戦うバトルアニメがヴァイスシュヴァルツに参戦ッ!
特徴は装者たちの持つ《音楽》と、錬金術師たちが持つ《錬金術》の2つがメイン。
ガングニールや
天羽々斬、
イグナイトモジュールなど、原作を踏襲したイベントを軸としたタイトルで、それらをサポートするカードが多数収録されている。
GXは原作の内容にあわせて、追加された切歌と調以外のレベル3は
イグナイトモジュールを参照する効果を持っている。パワー・効果に関してもいずれも強力で、これまでの詰めの弱さが改善された。
また手札消費・ストック消費の重さから実用性の乏しかった聖遺物イベントによる
早出しに関しても、追加されたカードで査定が見直されたことで一気に実戦レベルまで引き上げられた。
また緑を中心として各色に《錬金術》を持つカードが追加され、新たなデッキタイプとして
【錬金術デッキ】が加わっている。
 
XDは
アプリ版からの参戦。
奏とセレナが本格的に登場したことで新たなデッキ構築が可能となった。各装者にも新規のレベル3が登場しており、デッキ構築の幅が広がった。
引き続き各種聖遺物と
イグナイトモジュールのサポートカードも収録されている。
また前弾では各色に存在したオートスコアラーたちの色が緑に統一された。
 
主なデッキタイプ
「響」「未来」のサポートカードを中心としたデッキ。 1期の「未来」が赤に属するため、黄中心の構築でも控え室のカードを回収しやすい。
“ガングニール”響を始めとした
ショット持ちのレベル3が多く存在するのが特徴。
「マリア」「セレナ」のサポートカードを中心としたデッキタイプ。
扉CXを無理なく搭載しやすく、高い回収能力を有する。 
「切歌」「調」を中心としたデッキタイプ。
「切歌」のレベル3はいずれも対応する「調」のレベル3と組み合わせることで威力を発揮する。
・【スタンバイシンフォギア】(赤緑青)
・【ノイズデッキ】(緑)
コメント欄
-  マリア強くてよかったけど、クリスが早速微妙になってしまった・・・   --  (名無しさん)  2015-11-14 02:41:53 
-  クリスも強い…はず   --  (名無しさん)  2015-11-14 10:02:55 
-  ソウル3のバーン持ちがどのくらい強いのか未知数   --  (名無しさん)  2015-11-14 10:05:34 
-  wikiのキャロル・マールス・ディーンハイムのコストが間違ってる。正しいコストは3だから解説の書き直しが必要。   --  (名無しさん)  2015-11-14 13:20:07 
-  後列にチェンジ元マリア出して前列にクリス出して対応打つ(強いかは知らん)   --  (名無しさん)  2015-11-14 18:54:09 
-  ↑2解説含めて直しといた   --  (名無しさん)  2015-11-15 05:39:55 
-  レベル3マリアの説明で2つ目の効果のとこミスってるよ。   --  (名無しさん)  2015-11-15 13:19:59 
-  新規の聖遺物いいね。だいぶ使いやすくなった。特に好きなキャラを選んで出せるところが。後はイガリマかシュルシャガナが出てくれると嬉しいかな   --  (名無しさん)  2015-11-16 16:23:54 
-  ↑きりしらは自力で早出しするからなぁ   --  (名無しさん)  2015-11-16 17:45:33 
-  型番ガリィ毎ターン回復できるのか。   --  (名無しさん)  2015-11-17 17:36:08 
-  リストきてるね!未判明分もかなり強い とりあえず錬金術も集中と登場4000あってよかった、これで戦える 全体的にめちゃ強化されたなぁ・・・   --  (名無しさん)  2015-11-19 20:43:48 
-  3期カード エラッタ多すぎ   --  (名無しさん)  2015-11-20 06:32:06 
-  リスト作成とデッキページの編集一通り完了しました 間違い等気づいたら直してください   --  (名無しさん)  2015-11-20 06:35:22 
-  錬金術デッキが環境入りとは驚いたな   --  (名無しさん)  2015-12-25 22:08:39 
-  錬金術は文句無いでしょ。圧縮しやすいし早だしして場に残り安いし、なにより結構安定するんだよね。集中にサーチ持ちもいるから。でも他のデッキも十分に戦えるパワーはあるから、これからに期待したいね。   --  (名無しさん)  2016-01-26 23:21:46 
-  XDの追加はイベント強化・奏セレナ収録・錬金術強化と盛りだくさんみたいだな AXZも来るだろうし期待してる   --  (名無しさん)  2017-07-24 02:59:22 
-  奏はともかくセレナはどうかなぁ…滑り込みでXDモードが収録されそうな393と違ってまだ実装されてないからなぁ。第二弾とか来ればまた変わってくるだろうけど   --  (名無しさん)  2017-09-08 00:29:45 
-  ↑セレナはレベル3入るって前に商品情報が出てたんだけどアプリ版の配信が遅れた影響は出るかもしれんね 何にせよ今日のカードの更新待ちだな   --  (名無しさん)  2017-09-08 01:56:02 
-  今日のカード来たけど393のXDは今回は無さそうだね 次回に期待しよう   --  (名無しさん)  2017-09-08 12:56:49 
-  個別ページ・カードリストを更新。デッキページもXDにあわせて追加しましたので参考にして下さい   --  (管理人)  2017-09-24 18:18:45 
最終更新:2019年11月22日 22:42