「“投影宝具”クロ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
“投影宝具”クロ - (2016/06/03 (金) 19:55:16) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
>PI/S40-012
>カード名:“投影宝具”クロ
>カテゴリ:キャラ
>色:赤
>レベル:2 コスト:1 トリガー:1
>パワー:4000 ソウル:1
>特徴:[[《魔法》]]・[[《武器》]]
>
>【永】 &bold(){応援} このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+1000。
>【自】[このカードをレストする] あなたのクライマックス置場に「[[“熾天覆う七つの円環”(PI)]]」が置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札の上から4枚を、このカードの下にマーカーとして置く。
>【自】 相手のドローフェイズの始めに、あなたはこのカードの下のマーカーをすべて控え室に置く。それらのカードにレベル0以下のキャラがあるなら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【永】 あなたは相手のキャラの【自】の効果によるダメージを受けない。』
>
>熾天覆う七つの円環!!!
>
>レアリティ:R
----
応援能力とCXシナジーによりバーンメタ効果を発動できるクロ。
得られる能力は[[変わった“トーチ”悠二]]と同じもの。バーン・ショットといった、自動能力によるダメージをこのカード1枚でまとめて封殺できる。相手のデッキによっては、効果が全く意味をなさないこともあるものの、通常の1000応援も持っており腐りづらいのは嬉しい。
[[“小悪魔ガール”クロ]]とはCXシナジーを共有できるので、組み合わせたデッキを作ってみるのも面白いだろう。
・[[“理想の絶望”アーチャー]]を意識した一枚。同名CXである[[“熾天覆う七つの円環”]]にも対応しているが、残念ながらネオスタン構築では実現できない。
&sizex(5){''・同タイトルの対応クライマックス''}
|カード名|トリガー|
|[[“熾天覆う七つの円環”>“熾天覆う七つの円環”(PI)]]|2|
>PI/S40-012
>カード名:“投影宝具”クロ
>カテゴリ:キャラ
>色:赤
>レベル:2 コスト:1 トリガー:1
>パワー:4000 ソウル:1
>特徴:[[《魔法》]]・[[《武器》]]
>
>【永】 &bold(){応援} このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+1000。
>【自】[このカードをレストする] あなたのクライマックス置場に「[[“熾天覆う七つの円環”(PI)]]」が置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札の上から4枚を、このカードの下にマーカーとして置く。
>【自】 相手のドローフェイズの始めに、あなたはこのカードの下のマーカーをすべて控え室に置く。それらのカードにレベル0以下のキャラがあるなら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【永】 あなたは相手のキャラの【自】の効果によるダメージを受けない。』
>
>熾天覆う七つの円環!!!
>
>[[レアリティ]]:R
----
応援能力とCXシナジーにより[[バーン]]メタ効果を発動できるクロ。
得られる能力は[[変わった“トーチ”悠二]]と同じもの。バーン・[[ショット]]といった、自動能力によるダメージをこのカード1枚でまとめて封殺できる。相手のデッキによっては、効果が全く意味をなさないこともあるものの、通常の1000応援も持っており腐りづらいのは嬉しい。
[[“小悪魔ガール”クロ]]とはCXシナジーを共有できるので、組み合わせたデッキを作ってみるのも面白いだろう。
・[[“理想の絶望”アーチャー]]を意識した一枚。同名CXである[[“熾天覆う七つの円環”]]にも対応しているが、残念ながらネオスタン構築では実現できない。
&sizex(5){''・同タイトルの対応クライマックス''}
|カード名|トリガー|
|[[“熾天覆う七つの円環”>“熾天覆う七つの円環”(PI)]]|2|