「【BILLION MAIDEN:巧】クリス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
>SG/W52-052
>カード名:【BILION MAIDEN:巧】クリス
>カテゴリ:キャラ
>色:赤
>レベル:0 コスト:0 トリガー:0
>パワー:2000 ソウル:1
>特徴:《音楽》・《武器》
>
>【自】&color(red){CXコンボ} あなたのクライマックス置場に「[[BILLION MAIDEN]]」が置かれた時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。「【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたは自分の山札の上から4枚まで見て、《音楽》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。」
>【起】&bold(){集中} [①あなたのキャラを2枚レストする] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。
>
>レアリティ:RR,SP
----
-[[戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED]]収録
-17/08/29 今日のカード
キャラリバース時の[[サーチ]]効果を自分のキャラに付与するCXシナジー、[[回収]]式の[[レスト集中]]を持つレベル0。
集中能力自体は強力だが、既にタイトル内に存在する[[保護者がわり 未来]]と比べると、2体のレストが必要になるので使い勝手で劣る。
「クリス」ネームを持つ点と、後述のCXシナジーを目的として採用することになる。
CXシナジーは[[こそばゆい日常]]と同様の効果を自分のキャラに与えるもの。
レベル0なうえ集中能力を持つ後列向きのカードであることもあり、ゲーム中の発動機会には事欠かない。
評価が別れるのは対応CXがどちらも使いづらい点。
[[BILLION MAIDEN]]は山札の上から[[ストックブースト]]を行うタイプなので、気軽には採用できない。
[[BILLION MAIDEN(XD)]]も2000/1×2タイプであり、各種特殊アイコンと比べると、トリガーしたときの弱さとソウル上昇量で劣るので扱いづらい。その分パワー上昇量は高く、条件となるキャラのリバースをサポートしてくれる点は噛みあっているともいえる。
CXシナジーの効果自体は優秀なので、デッキ次第では採用されることもあるだろう。
&sizex(5){''・対応クライマックス''}
|カード名|トリガー|
|[[BILLION MAIDEN]]|2|
|[[BILLION MAIDEN(XD)]]|2|
>SG/W52-052
>カード名:【BILION MAIDEN:巧】[[クリス]]
>カテゴリ:キャラ
>色:赤
>レベル:0 コスト:0 トリガー:0
>パワー:2000 ソウル:1
>特徴:《音楽》・《武器》
>
>【自】&color(red){CXコンボ} あなたのクライマックス置場に「[[BILLION MAIDEN]]」が置かれた時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。「【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたは自分の山札の上から4枚まで見て、《音楽》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。」
>【起】&bold(){集中} [①あなたのキャラを2枚レストする] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。
>
>[[レアリティ]]:RR,SP
----
-[[戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED]]収録
-17/08/29 今日のカード
キャラリバース時の[[サーチ]]効果を自分のキャラに付与するCXシナジー、[[回収]]式の[[レスト集中]]を持つレベル0。
集中能力自体は強力だが、既にタイトル内に存在する[[保護者がわり 未来]]と比べると、2体のレストが必要になるので使い勝手で劣る。
「クリス」ネームを持つ点と、後述のCXシナジーを目的として採用することになる。
CXシナジーは[[こそばゆい日常]]と同様の効果を自分のキャラに与えるもの。
レベル0なうえ集中能力を持つ後列向きのカードであることもあり、ゲーム中の発動機会には事欠かない。
評価が別れるのは対応CXがどちらも使いづらい点。
[[BILLION MAIDEN]]は山札の上から[[ストックブースト]]を行うタイプなので、気軽には採用できない。
[[BILLION MAIDEN(XD)]]も2000/1×2タイプであり、各種特殊アイコンと比べると、トリガーしたときの弱さとソウル上昇量で劣るので扱いづらい。その分パワー上昇量は高く、条件となるキャラのリバースをサポートしてくれる点は噛みあっているともいえる。
CXシナジーの効果自体は優秀なので、デッキ次第では採用されることもあるだろう。
&sizex(5){''・対応クライマックス''}
|カード名|トリガー|
|[[BILLION MAIDEN]]|2|
|[[BILLION MAIDEN(XD)]]|2|