「内なる気持ち 羽川翼」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
内なる気持ち 羽川翼 - (2011/06/13 (月) 21:14:25) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&autolink()
>BM/S15-079
>カード名:内なる気持ち 羽川翼
>カテゴリ:キャラクター
>色:青
>レベル:1 コスト:0 トリガー:0 ●
>パワー:1000 ソウル:1
>特徴:[[《怪異》]]・[[《委員長》]]
>
>【自】&bold(){経験}[②]あなたがこのカードの「&bold(){助太刀}」を使った時、あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が5以上なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、ソウルを-1 。
>【起】●&bold(){助太刀1500 レベル1}[手札のこのカードを控え室に置く]&color(gray){(あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500)}
>
>レアリティ:R
>illust.
----
-11/06/13 メールマガジン
[[治癒魔導士 ポーリュシカ]]と同様、バトル相手のソウルを軽減する能力を持った助太刀。
助太刀としてはレベル1から使用可能だが、経験を発動できるのは早くてもレベル2以降となる。
経験が必要な点以外のポーリュシカとの違いは
・ソウル軽減能力の対象にレベル制限がなくなった
・助太刀のパンプ値が普通の助太刀と変わらない
という2点。
この助太刀自体が1/0なのも、ソウル軽減能力に必要なコストを捻出しやすい点で好相性である。
一般的な1/0助太刀はレベル1帯でこそストックを温存できるため便利だが、
後半になるとパワー不足で役にたたない場合が多かった。
それらと比較すると試合終盤でも使い道があるこの助太刀は、経験が満たせるデッキではかなり活躍できるだろう。
&autolink()
>BM/S15-079
>カード名:内なる気持ち [[羽川翼]]
>カテゴリ:キャラクター
>色:青
>レベル:1 コスト:0 トリガー:0 ●
>パワー:1000 ソウル:1
>特徴:[[《怪異》]]・[[《委員長》]]
>
>【自】&bold(){経験}[②]あなたがこのカードの「&bold(){助太刀}」を使った時、あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が5以上なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、ソウルを-1 。
>【起】●&bold(){助太刀1500 レベル1}[手札のこのカードを控え室に置く]&color(gray){(あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500)}
>
>[[レアリティ]]:R
>illust.
----
-11/06/13 メールマガジン
[[治癒魔導士 ポーリュシカ]]と同様、バトル相手のソウルを軽減する能力を持った助太刀。
助太刀としてはレベル1から使用可能だが、経験を発動できるのは早くてもレベル2以降となる。
経験が必要な点以外のポーリュシカとの違いは
・ソウル軽減能力の対象にレベル制限がなくなった
・助太刀のパンプ値が普通の助太刀と変わらない
という2点。
この助太刀自体が1/0なのも、ソウル軽減能力に必要なコストを捻出しやすい点で好相性である。
一般的な1/0助太刀はレベル1帯でこそストックを温存できるため便利だが、
後半になるとパワー不足で役にたたない場合が多かった。
それらと比較すると試合終盤でも使い道があるこの助太刀は、経験が満たせるデッキではかなり活躍できるだろう。