>FS/S34-037 >カード名:日常の象徴 桜 >カテゴリ:キャラクター >色:緑 >レベル:0 コスト:0 トリガー:0 >パワー:2000 ソウル:1 >特徴:[[《スポーツ》]] > >【自】 [手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、緑のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 > >…その、先輩。たまには道場の方に寄っていきませんか? > >[[レアリティ]]:R >illust. 初出:コンプティーク2014年9月号 ---- -15/04/15 今日のカード [[輝きの向こう側へ! あずさ]]等の互換であり、登場時に手札交換と山札削りを同時に行う。 ただし交換先が特徴ではなく色指定になっている。 能力自体は強力なのだが、同ブースターの[[銀糸錬金 天使の詩 イリヤ]]と比較すると、 ネオスタンで多くのサポートを受けられる特徴《マスター》を持っていないのが痛い。 緑の《サーヴァント》や、特徴の都合上手札に加える手段の少なかった[[ステンノ&エウリュアレ]]を持ってこれる点を活かしたいところ。