>SAO/SE26-10 >カード名:《絶剣》ユウキ >カテゴリ:キャラ >色:緑 >レベル:1 コスト:0 トリガー:0 >パワー:4000 ソウル:1 >特徴:《アバター》・《武器》 > >【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはあなたの、《アバター》か《ネット》のキャラの枚数×500に等しい。 >【自】 [① 手札を1枚控え室に置く] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「[[《マザーズ・ロザリオ》]]」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《アバター》か《ネット》のキャラを2枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その後、その山札をシャッフルし、次の相手のターンの終わりまで、このカードのレベルを+1。 > >次に対戦する人、いませんかー? > >[[レアリティ]]:R ---- -[[ソードアート・オンラインⅡVol.2]]収録 -[[ソードアート・オンライン Re:Edit]]収録 -15/07/29 今日のカード [[屋上の邂逅 ヴィータ]]互換のパンプ、CXシナジーでの2枚の[[サーチ]]効果を持つ。 パンプ効果は互換先と同様効率がよい。例によって返しのパワーは貧弱なので、基本的には使い捨てが前提となる。 CXシナジーは[[パーティーの誘い アスナ]]の2枚分とも言える効果。 同様のCXシナジーを持つ[[継がれる剣技 アスナ]]や[[キリトの恋人 アスナ]]と比べると1コストかかる点が難点だが、対応CXや[[圧縮]]性能の高さから十分差別化が可能。 レベルが上がる効果は役立つ機会が少ないのでおまけ程度だが、[[相討ち]]の対策として使える。 劇場版で登場した[[恐怖の克服 アスナ]]とは対応CXを共有できる。対応CXも新たに登場したので、好みで使い分けたい。 -[[パーティーの誘い アスナ]]を始めとする1コスト必要なサーチ・回収型のCXシナジーは[[島風型駆逐艦 島風]]・[[修羅場な万里花]]互換などノーコストのシナジーが主流になって以降、環境からほぼ姿を消した。しかしこのカードは2枚分のカードをまとめて抜き出すことができる点で他の類型カードと一線を画しており、現環境下でも採用を検討できる数少ないカードとなっている。 &sizex(5){''・対応クライマックス''} |カード名|トリガー| |[[《マザーズ・ロザリオ》]]|宝| |[[《マザーズ・ロザリオ》(S51)]]|2|