“優しい絆”イリヤ

「“優しい絆”イリヤ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

“優しい絆”イリヤ - (2016/05/27 (金) 19:02:03) のソース

>PI/S40-054
>カード名:“優しい絆”イリヤ
>カテゴリ:キャラ
>色:青
>レベル:3 コスト:2 トリガー:1
>パワー:10000 ソウル:2
>特徴:[[《マスター》]]・[[《魔法》]]
>
>【永】 あなたの《魔法》のキャラが4枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。
>【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を2枚選び、控え室に置き、自分の山札の上から1枚までを、ストック置場に置く。
>
>でもね もう逃げないよ
>
>[[レアリティ]]:RR
----

自身の効果で[[早出し>http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/pages/95.html#id_afaa95c2]]ができ、登場時に手札交換・[[ストックブースト]]ができるレベル3のイリヤ。

早出しの条件は近年よく見られる舞台のキャラを参照するもの。レベル2ともなればキャラをフル展開するのは容易なので、非常にゆるい早出し条件だといえる。
一方[[圧殺>http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/pages/95.html#id_45f5036b]]が必要になるのでで複数枚の早出しは難しい。レベル3になって登場させてもあまり意味がないので、採用枚数は控えめにしたほうがいいだろう。

もう一つの効果は手札交換とストックブースト。実質1コストで登場させることができる。ただしストックにCXが流れてしまうこともあるので注意。1枚「まで」をストックに置く効果なので、CXを流したくなければ使わないことも可能なので覚えておこう。

登場させるのは容易だが、単体ではパワー10000止まり。早出しが蔓延する現環境下ではすぐ倒されてしまうことも珍しくない。各種後列キャラや助太刀を使って補助できるようにしたい。