&autolink() >KF/S05-065 >カード名:KUSANAGI >カテゴリ:キャラクター >色:赤 >レベル:0 コスト:0 トリガー:0 >パワー:2500 ソウル:1 >特徴:[[《クローン》]] > >【自】[手札を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のカード名に「京」を含むキャラを1枚選び、手札に戻す。 > >へっ・・・・・・こいつが俺の >“草薙の拳”ってヤツだぜ! > >[[レアリティ]]:C //>illust. ---- ハンド一枚とこいつを控え室に送ることによりストック消費なしで各種「京」を[[サルベージ]]することが可能。 手札に溜まった不要なクライマックスを捨てる以外にも、サルベージ対象である「京」を主軸に置いた【草薙京デッキ】では [[草薙 京]]のパワーパンプ条件である[[日本チーム]]や京&庵のソウルパンプ条件である[[日輪と月輪]]を控え室に送りつつパンプ対象キャラを回収したりと細かい動きが可能。 さり気なく特徴[[《クローン》]]を持っているので[[氷の美少女クーラ]]によるパンプやK'による[[サーチ]]が可能。それでどうしたという話だが。 なお本来「KUSANAGI」というキャラクター名はゲーム上のアルファベットでの表記の関係上「KYO」が草薙 京本人と被ってしまうので これを避ける為の苦肉の策であり、オフィシャルの文献などでは基本的に一貫して「クローン京」という表記がなされている。 こちらの表記ならば自動効果でこいつ自身を再びサルベージしたり日輪と月輪の発動条件になれたりとさらに便利になったのだが… &sizex(5){''・カード名に「京」を含むキャラ''} |カード名|レベル/コスト|パワー/ソウル|色| |[[京&庵]]|2/1|7000/1|黄| |[[炎の貴公子 京]]|2/2|8000/2|黄| |[[払う者 京]]|0/0|2000/1|黄| |[[草薙 京]]|1/0|4000/1|赤| |[[猛き炎の伝承者 京]]|3/2|8500/2|赤| |[[駆け上がる紅蓮 京]]|1/1|5000/1|赤|