望月 綾時

「望月 綾時」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

望月 綾時 - (2016/11/12 (土) 23:53:36) のソース

&autolink()
>P3/S01-004
>カード名:望月 綾時
>カテゴリ:キャラクター
>色:黄
>レベル:2 コスト:1 トリガー:1
>パワー:4000 ソウル:1
>特徴:[[《死》]]
>
>【永】&bold(){アラーム} このカードがクロックの1番上にあり、あなたのレベルが1以下なら、黄のあなたのキャラすべてに、ソウルを+1。
>【自】このカードがアタックしたとき、クライマックス置場に「[[露天風呂]]」があるなら、あなたは相手のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。
>
>R:分からない事、優しく教えてくれると嬉しいな。
>RRR:知ってる? ここの露天、男湯と女湯、時間交代制なんだよ。
>
>[[レアリティ]]:R RRR
>illust.-
----
アラーム効果はオマケとは言えないほど強力で、黄のキャラのソウルが全員+1される。
レベル2以降はアラーム効果が無効になってしまうものの、少なくともダメージレースではかなり優位をとりやすくなる。
また、相手もレベル1ならレベル2でも[[早出し]]されない限りサイドアタックしてもダメージが通るようになるのも魅力。

レベル2以降はクライマックスシナジーで相手のキャラを[[バウンス]]するのが仕事になる。
自身のパワーも低く効果も地味ではあるが、やはり相手の位置やレベルに制限の無い除去手段は強力でレベル3早出しへの対抗策にもなりうる。
また、この効果でダイレクトアタックの機会を作ることで擬似的なソウル+1修正になり、終始一貫してソウルの補助やバトル面における安全の確保という仕事をこなせる。

総じて優秀なカードだと言えるが、このカードを活かす為にはクライマックス枠を割く必要性と対象が黄色のキャラに限られるのが大きな難点。
ネオスタンにおける黄色の代表格といえば[[《ジュネス》]]デッキだが、このカードが[[《ジュネス》]]ではないので安直な採用はできない。
とはいえ、どうせアラームが有効なのはレベル0~1の間だけなのでその間の戦闘の主役が黄色のキャラ中心であれば問題ないだろう。

特徴の[[《死》]]は[[ファルロス]]共々出番が無かったが、[[Angel Beats!>Angel Beats!&クドわふたー]]で赤と黄の[[《死》]]が増加。
このカード自身も黄色かつ強力な能力を持つため、スタンで組むと相性が良いかもしれない。

&sizex(5){''・対応クライマックス''}
|カード名|トリガー|
|[[露天風呂]]|1・風|