病弱にして天才 鑢 七実

「病弱にして天才 鑢 七実」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

病弱にして天才 鑢 七実 - (2014/02/27 (木) 03:38:16) のソース

&autolink()
>KG/SE07-38
>カード名:病弱にして天才 [[鑢 七実]]
>カテゴリ:キャラクター
>色:赤
>レベル:1 コスト:0 トリガー:0
>パワー:4500 ソウル:1
>特徴:[[《武器》]]・[[《和服》]]
>
>【永】このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのレベルを+1し、パワーを+2000。
>【自】[①]このカードがフロントアタックされた時、このカードのバトル相手のレベルがこのカードのレベル以上なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置く。
>
>[[レアリティ]]:C
>illust.
----
-11/03/03 メールマガジン

中々珍しい効果。
マーカーを置ける条件が自分のレベル以上のカードにアタックされた時なので、無達をはじめとするレベル1[[相打ち]]キャラが効かない。
加えて本人のパワーも4500と効果を使って6500まで上昇しそこに応援が入れば7000まで到達し、
更に効果はレベルも上がるので[[レベル応援]]との相性もよく優秀。

また、効果とは別にカウンターも使えるのでレベル1の7000バニラでも不用意には仕掛けられづらい。
//中々うかつにはつぶしにはいけない。
アタックする順番を間違えてしまって『うっかり相手のレベルを2にしてしまいカウンターが飛んできた』なんてこともあるだろう。

レベルが下がる無能力者の[[上条さん>上条 当麻]]が地味に天敵だったりする。

しかし、バトル相手に制約がない[[凸凹コンビ 涼&夢子]]や[[ロザリーの家来タロー]]などと違い、バトル相手が"自分のレベル以上"と制限があるので、
[[妹達をやたらくっつけるカード>一方通行]]などのようにやたらレベルが上がるキャラと当たる場合以外は、恐らく最大で4枚あたりが限界であろう。
また、あくまでマーカーを置けるのはフロントアタック「された」時なので、マーカーが少ないうちは能動的に攻めづらいことも少々難点。

加えてマーカーをのせるキャラの宿命というものか、一度場から離れてしまうと折角のマーカーもなくなってしまうので注意。