セイバー・リリィ

「セイバー・リリィ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

セイバー・リリィ - (2009/09/05 (土) 21:05:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&autolink() >FU/S03-108 >カード名:セイバー・リリィ >カテゴリ:キャラクター >色:黄 >レベル:2 コスト:1 トリガー:1 >パワー:8000 ソウル:1 >特徴:サーヴァント・武器 > >【起】[あなたの《マスター》のキャラを2枚レストする]そのターン中、このカードのソウルを+1。 > >この剣にかけて勝利を > >レアリティ:PR >illust.武内 崇 ---- -フェイト//アンリミテッドコード ポータブル封入特典。 //2009年6月18日発売のPSPソフト、フェイト//アンリミテッドコード ポータブルの封入特典。 《マスター》によるソウルパンプシナジー持ち。 条件は2枚レストと少々扱い辛く、[[魔弾の射手 凛]]等のレストコスト持ち《マスター》との相性は悪いものの、 ほぼ毎ターン発動できるという点では優秀。 サイズが1000下がるものの実質ソウルが2となるため条件下では1コストで2/2キャラに近い運用が可能であり、 《マスター》でもレスト不要の応援キャラである[[開放された桜]]や[[“残虐ちびっ子”イリヤ]]といったカードとの相性は良い。 「セイバー」かつ《武器》であるため回収やサーチ手段も少なくないので、 PRとしては少数しか準備出来ずとも扱いやすいという点では優れたカードと言えるだろう。 ただし、セイバー召喚による早出しには全く意味をなさない(効果を起動しても他のセイバーの劣化にしかならない)ので、 そちらに比重を置いているデッキには採用は難しいだろう。 あくまで1コストで出せるソウル2キャラとしての運用が望ましい。 もしセイバー召喚を使う場合は自分がレベル1でデッキにCXが大量に残っており、レベル1帯で留まる時間が長いと判断したときにしよう。 もっとも、[[セイバー召喚]]自体が呼び出すキャラのコストには依存しないため、《マスター》が2枚以上という前提から、 [[騎士王セイバー]]や[[聖剣の担い手セイバー]]を呼び出した方が…という気がしなくもないのだが。
&autolink() >FU/S03-108 >カード名:セイバー・リリィ >カテゴリ:キャラクター >色:黄 >レベル:2 コスト:1 トリガー:1 >パワー:8000 ソウル:1 >特徴:サーヴァント・武器 > >【起】[あなたの《マスター》のキャラを2枚レストする]そのターン中、このカードのソウルを+1。 > >この剣にかけて勝利を > >レアリティ:PR >illust.武内 崇 ---- -フェイト//アンリミテッドコード ポータブル封入特典。 //2009年6月18日発売のPSPソフト、フェイト//アンリミテッドコード ポータブルの封入特典。 《マスター》によるソウルパンプシナジー持ち。 条件は2枚レストと少々扱い辛く、[[魔弾の射手 凛]]等のレストコスト持ち《マスター》との相性は悪いものの、 ほぼ毎ターン発動できるという点では優秀。 サイズが1000下がるものの実質ソウルが2となるため条件下では1コストで2/2キャラに近い運用が可能であり、 《マスター》でもレスト不要の応援キャラである[[開放された桜]]や[[“残虐ちびっ子”イリヤ]]といったカードとの相性は良い。 「セイバー」かつ《武器》であるため回収やサーチ手段も少なくないので、 PRとしては少数しか準備出来ずとも扱いやすいという点では優れたカードと言えるだろう。 ただし、セイバー召喚による早出しには全く意味をなさない(効果を起動しても他のセイバーの劣化にしかならない)ので、 そちらに比重を置いているデッキには採用は難しいだろう。 あくまで1コストで出せるソウル2キャラとしての運用が望ましい。 もしセイバー召喚を使う場合は自分がレベル1でデッキにCXが大量に残っており、レベル1帯で留まる時間が長いと判断したときにしよう。 もっとも、[[セイバー召喚]]自体が呼び出すキャラのコストには依存しないため、《マスター》が2枚以上という前提から、 [[騎士王セイバー]]や[[聖剣の担い手セイバー]]を呼び出した方が…という気がしなくもないのだが。 せめてアンコールあたりが付いていればそれなりになったのだろうが・・・

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: