【サーヴァントデッキ】

「【サーヴァントデッキ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【サーヴァントデッキ】 - (2017/07/17 (月) 18:12:47) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 アタッカーを[[《サーヴァント》]]で統一し、そのサポートカードを活かしたデッキ。 >FZ/S17-035 >カード名:“セイバーの左手”ランサー >カテゴリ:キャラクター >色:緑 >レベル:1 コスト:1 トリガー:1 >パワー:1500 ソウル:1 >特徴:《サーヴァント》・《武器》 > >【自】あなたがこのカードの&bold(){『 助太刀 』}を使った時、あなたは自分の[[《サーヴァント》]]のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 >【起】&bold(){● 助太刀1500 レベル1} [① 手札のこのカードを控え室に置く]&color(gray){ (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500) } > >ここは共闘が最善と判断するが、どうだ? > >レアリティ:R SR >illust. *特徴 必須といえるほどのサポートカードはない。強力なサーヴァントサポートである[[“セイバーの左手”ランサー]]も助太刀なので色を選ばず、様々なデッキに投入できる。 以上の点からデッキの自由度は高く、主軸にするカードや特徴などによって様々なデッキタイプへの派生が可能。 //[[《サーヴァント》]]の強力なサポートカードである[[マケドニアの覇者 ライダー]]と[[“セイバーの左手”ランサー]],[[令呪]]は緑のため緑が必須となる。 *構築 上記の通り様々な《サーヴァント》がいるので、ここでは色別にそれを紹介・解説する。 **&bold(){黄} 黄に所属する《サーヴァント》:「セイバー」、ギルガメッシュ(stay night) //hollowのアヴァンジャーもそれに加わるが、別段特筆すべきでもないので省く。 //やはりこの色を入れる意味としては、各種「セイバー」が採用できるのが一番だろう。[[鋼色の疾風 セイバー]]で突破力を上げたり、[[士郎&セイバー]]や[[騎士の誓い セイバー]]などの強力なLv3を採用できる。 //[[聖剣の担い手セイバー]]の前列・[[守護者セイバー]]の後列除去も有効である。 //また、[[“器の護り手”アイリスフィール]]もレストが必要になるが、《サーヴァント》に高パワーを付与できる。 //[[マケドニアの覇者 ライダー]]と共に並べやすく使いやすい。 //また、[[子供たちのアイドル ギルガメッシュ]]のようなカードを入れることでデッキのギミックとしても活用できる。 各種「セイバー」についてはこちらを参照。→[[【セイバーデッキ】]] ***・[[純朴で無邪気 アイリスフィール]] 《サーヴァント》《マスター》専用の[[朝礼 小鳥]]互換。その便利さはもはや説明不要だろう。 効果にはストックが必要で自身のパワーも低いので、複数枚引くと腐りやすい。投入枚数は要調整。 ***・[[“器の護り手”アイリスフィール]] 応援に加えて、キャラを2枚レストすることで《サーヴァント》に2000パンプ。 登場にストックが必要で、レストを要求する各種「集中」との相性が悪いのが欠点。 **&bold(){緑} 緑に所属する《サーヴァント》:「ランサー」、「ライダー」、「バーサーカー」(stay nightの一部) //前述したとおり、[[“セイバーの左手”ランサー]]は助太刀なので色を選ばず、様々なデッキに投入できる。 //緑を選ぶメリットとしては、[[“英霊”ランサー]]や[[マケドニアの覇者 ライダー]]、[[令呪]]などのサポートカードが採用できることが挙げられる。 //また強力な詰め能力を持つ[[覇道の王 ライダー]]もこの色に属する。パワーに関しては随一の色といえる。 //[[“神話の英雄”バーサーカー]]に見られるパワーカードも多い。 //一方で[[呪いの黄槍 ランサー]]や[[魔を断つ赤槍 ランサー]]のようなトリッキーなカードも存在する。 //また[[威風堂々 ライダー]]や[[令呪]]を回収できる[[見習い魔術師 ウェイバー]]も有用性が高い。 各種「ライダー」についてはこちらを参照。→[[【桜ライダーデッキ】]] ***・[[“セイバーの左手”ランサー]] 《サーヴァント》を強力にサポートする1/1助太刀。 単純に2500助太刀として使うほか、割り振りによってキャラを複数守ることもできる優秀なカウンターである。 ***・[[“英霊”ランサー]] レベル1から登場できる《サーヴァント》専用のレベル応援。 登場時のパワーダウン効果は戦闘をサポートするほか、相手の厄介なパワー500のキャラを除去することもできる。 ***・[[マケドニアの覇者 ライダー]] 《サーヴァント》に1000パンプできる後列要員。 上記の[[“英霊”ランサー]]とは効果・特徴など一長一短なので、自分にあったものを選びたい。 CXシナジーに関してはわざわざ狙うほどのものではないので、対応CX[[王の軍勢]]は無理に投入する必要はない。 ***・[[令呪]] 《サーヴァント》限定の2/1/4500カウンターイベント。 [[“セイバーの左手”ランサー]]と比べるとパワー上昇値は高いものの、発動できるのはレベル2以降で、イベントなので回収の効きにくくい点など、使い勝手は若干劣る。 [[見習い魔術師 ウェイバー]]でサーチできるので、これを使うデッキなら優先的に投入できる。 ***・[[聖杯問答]] 2/2でデッキから《王族》2枚をサーチできるイベント。 ストック消費が重く回収範囲も縛られているが、アドバンテージの得られる優秀なイベント。 **&bold(){赤} 赤に所属する《サーヴァント》:「セイバーオルタ」、「アーチャー」、「バーサーカー」(zero) //「アーチャー」は全体的に小回りのきくカードが多い。《武器》回収の[[錬鉄の英霊アーチャー]]、レベル2帯まで相討ちに持ち込める[[金色の王者 アーチャー]]など。またレベル2層は総じて微妙と言われる《サーヴァント》のなかでも、[[ちびアーチャー]]は珍しく汎用的な能力を持ち使いやすい。「アーチャー」専用の回収カードである[[ヴィマーナ]]も評価が高い。 //「バーサーカー」は、レベル0でチェンジができる[[血に飢えた獣 バーサーカー]]とそのチェンジ先・クロックアンコール持ちの[[呪詛の具現 バーサーカー]]と、序盤からパワー押しができる。またレベル2以下なら誰にでも擬似チェンジができる[[狂乱の騎士 バーサーカー]]のギミックも存在する。2/3/10000の[[黒い殺意 バーサーカー]]を呼び出しつつ、[[無毀なる湖光]]で高パワーを維持できる。 //後列向けカードでは、レベル応援の[[マスターの心構え 凛]]や[[使い魔の仕事 アーチャー]]が存在する。ほか[[間桐 雁夜]]による全体パンプや[[命の代償 雁夜]]の相打ち付与、《王族》限定だが[[由緒正しき魔術師 時臣]]も使いやすい。 //また前述した[[由緒正しき魔術師 時臣]]の他にも、「集中」持ちの[[凛のサーヴァント アーチャー]]や万能回収の[[遠き日の思い出 桜&葵&凛]]など、手札補充に関しては最も得意。 各種「アーチャー」についてはこちらを参照。→[[【アチャ凛デッキ】]] ***・[[由緒正しき魔術師 時臣]] 《王族》500パンプに加えて、レスト+2コストでの《サーヴァント》回収効果を持つ。 デッキ構成が縛られてしまうものの、後列に置くことで継続的に手札を安定させることができる強力な能力。 ***・[[呪詛の具現 バーサーカー]] 1/1/6500のクロックアンコール持ち。場持ちに大きく貢献してくれる汎用性の高い効果。 [[血に飢えた獣 バーサーカー]]からのチェンジにも対応している。必要コストが安く、積極的に狙っていける。 **&bold(){青} 青に所属する《サーヴァント》:アサシン(小次郎)、キャスター、「バーサーカー」(stay nightの一部) //青の《サーヴァント》層は比較的薄く、どちらかというとキャスター(stay night)の《サーヴァント》・《マスター》の特徴を活かしたデッキが多い。 //採用率の高いのも[[破城槌 イリヤ&バーサーカー]]や[[“巌流、無名”小次郎]]くらいである。 //[[策略家 キャスター]]からの「チェンジ」はいかせなくなるが、[[【《マスター》】]]デッキで採用できる[[“英霊”キャスター]]はこのデッキでももちろん採用できる。 //イベントには目を見張るものがあり、様々な活用法が見いだせるサーチカード[[煉獄の炎]]や強力なクロック回復カード[[仲良し三人組]]が存在する。これらを投入できるようになるのが青を選ぶ最大のメリットだといえる。 //手札入れ替えの[[麻婆豆腐]]はとりわけ強力。 ***・[[策略家 キャスター]] 最スタンド能力を持つレベル3。登場時の手札補充効果によって再スタンドのためのコストを調達しやすい。 ***・[[煉獄の炎]] デッキから《マスター》・《サーヴァント》を1枚ずつ加える事ができるイベント。 デッキにある程度《マスター》が必要になるものの、ストック消費なしで手札を安定させることができる優秀なイベント。 各種「キャスター」は《マスター》・《サーヴァント》両方の特徴を持つので、これを入れておけばサーチ対象に困ることはないだろう。 ***・[[仲良し三人組]] 3/3で3点回復できるイベント。 現在でも使用できる数少ない強力な回復イベントだが、[[回復メタ]]に対して非常に弱いので投入する場合は慎重に。 *デッキレシピ UBW発売前のデッキレシピですが、参考として掲載。 //《サーヴァント》軸のデッキには様々なタイプが存在するのでここでは代表例としていくつかの入賞デッキを拝借させていただきました。 公式サイトより [[WGP2012 タイトルカップ「Fate/Zero」 in 博多地区決勝大会>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_wgp2012_haka.html#7]] [[WGP2012 タイトルカップ「Fate/Zero」 in 金沢地区決勝大会>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_wgp2012_kana.html#4]] [[WGP2012 タイトルカップ「Fate/Zero」 in 名古屋地区決勝大会>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_wgp2012_na.html#7]] [[WGP2012 タイトルカップ「Fate/Zero」 in 札幌地区決勝大会>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_wgp2012_sapp.html#6]] ---- 以下、コメント欄 - テスト -- 名無しさん (2012-09-21 18:37:51) - キター!自分は黄緑赤の、1帯を威風堂々→2帯をちびアーチャーと金色→3帯は覇道と理想で詰めから万象でサイズ封殺の型だ!! -- 名無しさん (2012-09-22 17:51:52) - 若干追記させてもらったけど由緒時臣はマジオススメ。ほぼ全員パンプだし左手ランサーとか回収し続けるし -- 名無しさん (2012-09-22 20:40:56) - ↑同意 一番議論になりそうなのは、1帯をどう運用するかになりそうだよね。由緒時臣なら難なく威風でサイズ押し出来るが、赤黄にして器アイリと錬鉄で1面を確実に割る型も捨てがたい -- 名無しさん (2012-09-23 00:41:36) - ページ作成感謝。fate関連のページもだんだん充実してきましたね。 -- 名無しさん (2012-09-23 14:26:36) - 各種ライダーと令呪がある緑はほぼ必須かなぁ。残りを黄と赤でどうやって構築するかでかなり自由度があるデッキだね。 -- 名無しさん (2012-09-23 14:29:51) - 由緒時臣と器アイリで威風10000とか楽しい 0帯でストック貯めとけば異端切嗣で騎乗セイバー引っ張れるしいろんな動きできるわ -- 名無しさん (2012-09-23 16:10:31) - レベル1帯は守護者セイバー、威風堂々 ライダー、呪詛の具現 バーサーカーと選択肢豊富で迷うわ。ただレベル2が・・・ -- 名無しさん (2012-09-25 23:16:37) - バーサーカー主体の赤緑t黄を使ってる。ノーコスト4500カウンターウマー。バウンスで涙目になるけど。 -- 名無しさん (2012-10-09 22:05:10) - ↑3コストは神話の英雄?ノーコス4500カウンターもいいんだけど、令呪の方が使い勝手いいんだよなあ… -- 名無しさん (2012-10-09 22:46:23) - ランスロットの方じゃない? と思ったけど、狂乱から神話への擬似チェンもありなのか? -- 名無しさん (2012-10-10 00:23:32) - 普通にありだと思う。神話はクロックとはいえアンコール持ちだし、コストかかるからなるだけ場持ちする方いいだろうし。話は変わるが、助太刀ってみんなどんな風にしてる?自分はランサー、令呪各2で積んでいるが、他の人がどう積んでいるのか知りたい。 -- 名無しさん (2012-10-10 12:45:55) - 地味に、助太刀ランサーはエーデル姉妹で回収できるんだよねwwだから俺はセイバー積んでエーデル回収でランサーとセイバー回して使ってる。 -- 名無しさん (2012-10-11 10:14:24) - 呪詛バサカで殴る型で、左手3令呪2。由緒時臣入れる王族型なら左手使いまわせるし枚数減らしてもいいのかな -- 名無しさん (2012-10-11 19:45:22) - ↑2と↑ 自分もセイバー軸で組んでいるのでエーデル姉妹を追加して、3.2にしてみたら良い感じに回るようになりました。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2012-10-13 12:52:11) - 疑似チェンジバサカと、エーデル姉妹の相性もかなりいいです。手札に来た、コスト3バサカや使い切れないCXを処理して、シロセイや助太刀ランサーなどを、回収して次に備えることもできます。 -- 名無しさん (2012-11-27 02:26:48) #comment
---- #contents ---- >FZ/S17-035 >カード名:“セイバーの左手”ランサー >カテゴリ:キャラクター >色:緑 >レベル:1 コスト:1 トリガー:1 >パワー:1500 ソウル:1 >特徴:《サーヴァント》・《武器》 > >【自】あなたがこのカードの&bold(){『 助太刀 』}を使った時、あなたは自分の[[《サーヴァント》]]のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 >【起】&bold(){● 助太刀1500 レベル1} [① 手札のこのカードを控え室に置く]&color(gray){ (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500) } > >ここは共闘が最善と判断するが、どうだ? > >レアリティ:R SR *・概要 アタッカーを[[《サーヴァント》]]で統一し、そのサポートカードを活かしたデッキ。 必須といえるほどのサポートカードはない。強力なサーヴァントサポートである[[“セイバーの左手”ランサー]]も助太刀なので色を選ばず、様々なデッキに投入できる。 以上の点からデッキの自由度は高く、主軸にするカードや特徴などによって様々なデッキタイプへの派生が可能。 *・構築 上記の通り様々な《サーヴァント》がいるので、ここでは色別に汎用性の高いカード・サポートカードを紹介・解説する。 **・黄 黄に所属する《サーヴァント》:「セイバー」、ギルガメッシュ(stay night) 各種「セイバー」についてはこちらを参照。→[[【セイバーデッキ】]] -[[純朴で無邪気 アイリスフィール]] 《サーヴァント》《マスター》専用の[[朝礼 小鳥]]互換。その便利さはもはや説明不要だろう。 効果にはストックが必要で自身のパワーも低いので、複数枚引くと腐りやすい。投入枚数は要調整。 -[[“器の護り手”アイリスフィール]] 応援に加えて、キャラを2枚レストすることで《サーヴァント》に2000パンプ。 登場にストックが必要で、レストを要求する各種「集中」との相性が悪いのが欠点。 **・緑 緑に所属する《サーヴァント》:「ランサー」、「ライダー」、「バーサーカー」(stay nightの一部) 各種「ライダー」についてはこちらを参照。→[[【桜ライダーデッキ】]] -[[“セイバーの左手”ランサー]] 《サーヴァント》を強力にサポートする1/1助太刀。 単純に2500助太刀として使うほか、割り振りによってキャラを複数守ることもできる優秀なカウンターである。 -[[“英霊”ランサー]] レベル1から登場できる《サーヴァント》専用のレベル応援。 登場時のパワーダウン効果は戦闘をサポートするほか、相手の厄介なパワー500のキャラを除去することもできる。 -[[マケドニアの覇者 ライダー]] 《サーヴァント》に1000パンプできる後列要員。 上記の[[“英霊”ランサー]]とは効果・特徴など一長一短なので、自分にあったものを選びたい。 CXシナジーに関してはわざわざ狙うほどのものではないので、対応CX[[王の軍勢]]は無理に投入する必要はない。 -[[令呪]] 《サーヴァント》限定の2/1/4500カウンターイベント。 [[“セイバーの左手”ランサー]]と比べるとパワー上昇値は高いものの、発動できるのはレベル2以降で、イベントなので回収の効きにくくい点など、使い勝手は若干劣る。 [[見習い魔術師 ウェイバー]]でサーチできるので、これを使うデッキなら優先的に投入できる。 -[[聖杯問答]] 2/2でデッキから《王族》2枚をサーチできるイベント。 ストック消費が重く回収範囲も縛られているが、アドバンテージの得られる優秀なイベント。 **・赤 赤に所属する《サーヴァント》:「セイバーオルタ」、「アーチャー」、「バーサーカー」(zero) 各種「アーチャー」についてはこちらを参照。→[[【アチャ凛デッキ】]] -[[由緒正しき魔術師 時臣]] 《王族》500パンプに加えて、レスト+2コストでの《サーヴァント》回収効果を持つ。 デッキ構成が縛られてしまうものの、後列に置くことで継続的に手札を安定させることができる強力な能力。 **・青 青に所属する《サーヴァント》:アサシン(小次郎)、キャスター、「バーサーカー」(stay nightの一部) -[[“開戦の狼煙”イリヤ]] 登場時に手札交換とドローができる。 -[[煉獄の炎]] デッキから《マスター》・《サーヴァント》を1枚ずつ加える事ができるイベント。 デッキにある程度《マスター》が必要になるものの、ストック消費なしで手札を安定させることができる優秀なイベント。 各種「キャスター」は《マスター》・《サーヴァント》両方の特徴を持つので、これを入れておけばサーチ対象に困ることはないだろう。 -[[“信頼の関係”イリヤ&バーサーカー]] 登場時の手札交換とCXシナジーでの[[バーン]]効果を持つ。 -[[策略家 キャスター]] [[再スタンド能力]]を持つレベル3。登場時の手札補充効果によって再スタンドのためのコストを調達しやすい。 -[[仲良し三人組]] 3/3で3点回復できるイベント。 現在でも使用できる数少ない強力な回復イベントだが、[[回復メタ]]に対して非常に弱いので投入する場合は慎重に。 *・派生 -【イリヤ&バーサーカー】 [[【マスターデッキ】]]との混成タイプ。 レベル1帯は[[“王との対峙”イリヤ]]から[[“強靭な意思”バーサーカー]]の[[早出し]]が可能で、盤面制圧力は高い。 [[“信頼の関係”イリヤ&バーサーカー]]はこのデッキの強力なフィニッシャー。ネーム・特徴から手札の加える手段も豊富なので並べるのも難しくない。 また[[仲良し三人組]]のほか、[[再スタンド]]を持つ[[策略家 キャスター]]はサブのレベル3候補として優秀。 [[レスト集中]]などの汎用性のある手札補充手段が少ないのが弱点。 クロックアンコールを持つ[[“屈強なサーヴァント”バーサーカー]]、ドローのできる[[“開戦の狼煙”イリヤ]]などで補いたい。 -【ギルバーン】 [[“王の財宝”ギルガメッシュ]]の[[“王の財宝”]]とのCXシナジーによるバーン能力を活かしたデッキタイプ。 [[“王の財宝”ギルガメッシュ]]のバーン能力はデッキトップのトリガーアイコンを参照する。 また、[[騎士の誓い セイバー]]や[[“英霊”アーチャー]]といったタイトル内のレベル3キャラもデッキトップのカードのレベルが高いほど効果を発揮する。 このため、通常のデッキ構築では考えられないほど大量のレベル2以上のキャラを積み込む特殊な構築が求められる。 デッキ内のトリガーアイコンの割合を上げるために、トリガーアイコンを持たないレベル0・レベル1のキャラは厳選して投入する。 [[過去の英雄 セイバー]]はCXシナジーで少ないキャラを使いまわすことができ、対応CX[[運命の夜]]も[[ストックブースト]]タイプ・トリガーアイコン付きとこのデッキとの相性が抜群。 [[“戦闘続行”ランサー]]もリバース時にデッキトップがレベル2以上であれば手札に戻れるので相性がいい。 上記キャラは殆どが特徴《武器》なので、[[凛のサーヴァント アーチャー]]の[[レスト集中]]を無理なく活かせる。 以上の通りデッキ内の多くのカードがシナジーしており、うまく回ればかなりの破壊力をみせるデッキタイプである。 大型大会でも多くの入賞成績を残している。 参考: [[BCF2016 大阪地区大会 タイトルカップ - タイトルカップ「Fate」>http://ws-tcg.com/deckrecipe/detail/recipe_bcf2016_osaka_tc_01#recipe12]] [[BCF2016 仙台地区大会 タイトルカップ - タイトルカップ「Fate」>http://ws-tcg.com/deckrecipe/detail/recipe_bcf2016_sendai_tc_01#recipe13]] [[WGP2016 大阪会場 ネオスタンダード Bブロック決勝トーナメント進出>http://ws-tcg.com/deckrecipe/detail/recipe_wgp2016_godanfav_01]] ---- 以下、コメント欄 - テスト -- 名無しさん (2012-09-21 18:37:51) - キター!自分は黄緑赤の、1帯を威風堂々→2帯をちびアーチャーと金色→3帯は覇道と理想で詰めから万象でサイズ封殺の型だ!! -- 名無しさん (2012-09-22 17:51:52) - 若干追記させてもらったけど由緒時臣はマジオススメ。ほぼ全員パンプだし左手ランサーとか回収し続けるし -- 名無しさん (2012-09-22 20:40:56) - ↑同意 一番議論になりそうなのは、1帯をどう運用するかになりそうだよね。由緒時臣なら難なく威風でサイズ押し出来るが、赤黄にして器アイリと錬鉄で1面を確実に割る型も捨てがたい -- 名無しさん (2012-09-23 00:41:36) - ページ作成感謝。fate関連のページもだんだん充実してきましたね。 -- 名無しさん (2012-09-23 14:26:36) - 各種ライダーと令呪がある緑はほぼ必須かなぁ。残りを黄と赤でどうやって構築するかでかなり自由度があるデッキだね。 -- 名無しさん (2012-09-23 14:29:51) - 由緒時臣と器アイリで威風10000とか楽しい 0帯でストック貯めとけば異端切嗣で騎乗セイバー引っ張れるしいろんな動きできるわ -- 名無しさん (2012-09-23 16:10:31) - レベル1帯は守護者セイバー、威風堂々 ライダー、呪詛の具現 バーサーカーと選択肢豊富で迷うわ。ただレベル2が・・・ -- 名無しさん (2012-09-25 23:16:37) - バーサーカー主体の赤緑t黄を使ってる。ノーコスト4500カウンターウマー。バウンスで涙目になるけど。 -- 名無しさん (2012-10-09 22:05:10) - ↑3コストは神話の英雄?ノーコス4500カウンターもいいんだけど、令呪の方が使い勝手いいんだよなあ… -- 名無しさん (2012-10-09 22:46:23) - ランスロットの方じゃない? と思ったけど、狂乱から神話への擬似チェンもありなのか? -- 名無しさん (2012-10-10 00:23:32) - 普通にありだと思う。神話はクロックとはいえアンコール持ちだし、コストかかるからなるだけ場持ちする方いいだろうし。話は変わるが、助太刀ってみんなどんな風にしてる?自分はランサー、令呪各2で積んでいるが、他の人がどう積んでいるのか知りたい。 -- 名無しさん (2012-10-10 12:45:55) - 地味に、助太刀ランサーはエーデル姉妹で回収できるんだよねwwだから俺はセイバー積んでエーデル回収でランサーとセイバー回して使ってる。 -- 名無しさん (2012-10-11 10:14:24) - 呪詛バサカで殴る型で、左手3令呪2。由緒時臣入れる王族型なら左手使いまわせるし枚数減らしてもいいのかな -- 名無しさん (2012-10-11 19:45:22) - ↑2と↑ 自分もセイバー軸で組んでいるのでエーデル姉妹を追加して、3.2にしてみたら良い感じに回るようになりました。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2012-10-13 12:52:11) - 疑似チェンジバサカと、エーデル姉妹の相性もかなりいいです。手札に来た、コスト3バサカや使い切れないCXを処理して、シロセイや助太刀ランサーなどを、回収して次に備えることもできます。 -- 名無しさん (2012-11-27 02:26:48) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: