総評 > 艦隊これくしょん -艦これ-

「総評/艦隊これくしょん -艦これ-」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

総評/艦隊これくしょん -艦これ- - (2016/02/09 (火) 19:19:27) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*エクスパンションリスト [[艦隊これくしょん -艦これ-]] [[「艦隊これくしょん -艦これ-」第二艦隊]] [[「艦隊これくしょん -艦これ-」深海棲艦見ゆ]] (エクストラブースター) 2013年とんでもないブームを巻き起こしたDMM.com×角川ゲームズが送る擬人化艦隊シミュレーションゲームがヴァイスシュヴァルツの世界に抜錨! *特徴 タイトル固有の特徴[[《艦娘》]]を、ほぼ全てのキャラが持つ。 また、[[《駆逐艦》]]、[[《軽巡洋艦》]]など、艦種を表す第二特徴も多数あるが、こちらを参照する能力は少ない。 単一ブースターでありながら史上最多である全164種(通常のブースターパック1つ+エクストラブースター2つ相当)のカードプールに加えて、追加ブースターも発売されたことから、デッキの選択肢は幅広い。また、このタイトル初出のメタ系能力や詰め能力が多数収録されている。 前述の通りカードプールが広いことから、互換カードを中心としたオーソドックスなデッキを組むことができる。 しかし、近年急速に普及しつつある早出しメタの[[祥鳳型軽空母2番艦 瑞鳳]]のほか、アドバンテージをとりつつ[[回復メタ]]となることから非常に扱いやすい[[暁型駆逐艦2番艦 響]]、アタックフェイズにおけるサルベージを実質不可能にする回収メタの[[陽炎型駆逐艦7番艦 初風]]といった独自の強力なメタカードを持つことから、強力なメタデッキを擁するタイトルとしての印象が強い。 各レベル帯で強力なカードを多数保持しており、デッキタイプも多岐にわたるため対策が難しいこともあって、2014年上半期環境においてトップメタの座に君臨した。→[[艦これの夏>>http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/pages/8836.html]] その後、ブースター発売から5か月以内という新規タイトルでは異例の速さで一部のカードが3種選抜形式のネオスタンダード使用規制を受けることとなった。 最終的には、飛び抜けて強力な[[飛鷹型軽空母2番艦 隼鷹]]は禁止カードに、メタ型でのキーカードとなる[[陽炎型駆逐艦7番艦 初風]]と[[暁型駆逐艦2番艦 響]]も選抜に指定されることとなった。 規制を受けた現在では、全盛期ほどの強さはないものの、前述のとおり豊富なカードプールを持つことから代替手段も豊富であり、十分に強力なタイトルの一つだといえる。 2015年12月に、原作ゲームでの敵勢力[[《深海棲艦》]]のみが登場するエクストラブースターが発売された。 *制限カード &bold(){ネオスタンダード・タイトル限定構築使用禁止} [[飛鷹型軽空母2番艦 隼鷹]] &bold(){ネオスタンダード・タイトル限定構築3種選抜} [[陽炎型駆逐艦7番艦 初風]] [[赤城型正規空母 赤城改]] [[暁型駆逐艦2番艦 響]] *主なデッキタイプ **[[【メタ型艦これ】]] [[暁型駆逐艦2番艦 響]]や[[陽炎型駆逐艦7番艦 初風]]などの強力な[[回復メタ]]・回収メタで相手を封じるタイプのデッキ。 こうしたメタカードを張りつつ、回収メタカードの影響を受けない[[島風型駆逐艦 島風]]によって手札を維持したり、[[大和型戦艦2番艦 武蔵]]・[[赤城型正規空母 赤城改]]といった詰めに優れたLv3によってダメージレースを有利に進める。 一度ダメージに差が出てしまうと逆転するのは容易ではない。 現在は度重なる規制によって全盛期ほどの力はないが、かつて最も猛威を振るったデッキタイプの一つ。 かつては黄緑型が中心だったが、規制が進んだ現在ではデッキの多様化が進んでいる。 *キーカード ・[[暁型駆逐艦2番艦 響]]、[[陽炎型駆逐艦7番艦 初風]] 回復・扉CXを実質的に封じる効果を持つ。どちらもよく使われる効果であり、また一度貼られると解除が難しいこともあって、メタ性能は極めて高い。 このタイトルでは回復・扉CXどちらにも依存せずにデッキを組めるので、それらに依存する他タイトルに対し一方的に優位に立てる。 **[[【深海棲艦デッキ】]] 《深海棲艦》を中心としたデッキタイプ。 《艦娘》と比べるとトリッキーなカードは少ないが、汎用的な効果を持つカードが多いのでオーソドックスな動きが可能。 ---- #comment_num2(log=コメントログ【総評艦隊これくしょん -艦これ-】001,num=20)
*エクスパンションリスト [[艦隊これくしょん -艦これ-]] [[「艦隊これくしょん -艦これ-」第二艦隊]] [[「艦隊これくしょん -艦これ-」深海棲艦見ゆ]] (エクストラブースター) [[「艦隊これくしょん -艦これ-」第三艦隊]] 2013年とんでもないブームを巻き起こしたDMM.com×角川ゲームズが送る擬人化艦隊シミュレーションゲームがヴァイスシュヴァルツの世界に抜錨! *特徴 タイトル固有の特徴[[《艦娘》]]を、ほぼ全てのキャラが持つ。 また、[[《駆逐艦》]]、[[《軽巡洋艦》]]など、艦種を表す第二特徴も多数あるが、こちらを参照する能力は少ない。 単一ブースターでありながら史上最多である全164種(通常のブースターパック1つ+エクストラブースター2つ相当)のカードプールに加えて、追加ブースターも発売されたことから、デッキの選択肢は幅広い。また、このタイトル初出のメタ系能力や詰め能力が多数収録されている。 前述の通りカードプールが広いことから、互換カードを中心としたオーソドックスなデッキを組むことができる。 しかし、近年急速に普及しつつある早出しメタの[[祥鳳型軽空母2番艦 瑞鳳]]のほか、アドバンテージをとりつつ[[回復メタ]]となることから非常に扱いやすい[[暁型駆逐艦2番艦 響]]、アタックフェイズにおけるサルベージを実質不可能にする回収メタの[[陽炎型駆逐艦7番艦 初風]]といった独自の強力なメタカードを持つことから、強力なメタデッキを擁するタイトルとしての印象が強い。 各レベル帯で強力なカードを多数保持しており、デッキタイプも多岐にわたるため対策が難しいこともあって、2014年上半期環境においてトップメタの座に君臨した。→[[艦これの夏>>http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/pages/8836.html]] その後、ブースター発売から5か月以内という新規タイトルでは異例の速さで一部のカードが3種選抜形式のネオスタンダード使用規制を受けることとなった。 最終的には、飛び抜けて強力な[[飛鷹型軽空母2番艦 隼鷹]]は禁止カードに、メタ型でのキーカードとなる[[陽炎型駆逐艦7番艦 初風]]と[[暁型駆逐艦2番艦 響]]も選抜に指定されることとなった。 規制を受けた現在では、全盛期ほどの強さはないものの、前述のとおり豊富なカードプールを持つことから代替手段も豊富であり、十分に強力なタイトルの一つだといえる。 2015年12月に、原作ゲームでの敵勢力[[《深海棲艦》]]のみが登場するエクストラブースターが発売された。 *制限カード &bold(){ネオスタンダード・タイトル限定構築使用禁止} [[飛鷹型軽空母2番艦 隼鷹]] &bold(){ネオスタンダード・タイトル限定構築3種選抜} [[陽炎型駆逐艦7番艦 初風]] [[赤城型正規空母 赤城改]] [[暁型駆逐艦2番艦 響]] *主なデッキタイプ **[[【メタ型艦これ】]] [[暁型駆逐艦2番艦 響]]や[[陽炎型駆逐艦7番艦 初風]]などの強力な[[回復メタ]]・回収メタで相手を封じるタイプのデッキ。 こうしたメタカードを張りつつ、回収メタカードの影響を受けない[[島風型駆逐艦 島風]]によって手札を維持したり、[[大和型戦艦2番艦 武蔵]]・[[赤城型正規空母 赤城改]]といった詰めに優れたLv3によってダメージレースを有利に進める。 一度ダメージに差が出てしまうと逆転するのは容易ではない。 現在は度重なる規制によって全盛期ほどの力はないが、かつて最も猛威を振るったデッキタイプの一つ。 かつては黄緑型が中心だったが、規制が進んだ現在ではデッキの多様化が進んでいる。 *キーカード ・[[暁型駆逐艦2番艦 響]]、[[陽炎型駆逐艦7番艦 初風]] 回復・扉CXを実質的に封じる効果を持つ。どちらもよく使われる効果であり、また一度貼られると解除が難しいこともあって、メタ性能は極めて高い。 このタイトルでは回復・扉CXどちらにも依存せずにデッキを組めるので、それらに依存する他タイトルに対し一方的に優位に立てる。 **[[【深海棲艦デッキ】]] 《深海棲艦》を中心としたデッキタイプ。 《艦娘》と比べるとトリッキーなカードは少ないが、汎用的な効果を持つカードが多いのでオーソドックスな動きが可能。 ---- #comment_num2(log=コメントログ【総評艦隊これくしょん -艦これ-】001,num=20)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: