【葬儀社デッキ】

「【葬儀社デッキ】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
【葬儀社デッキ】」を以下のとおり復元します。
【3色葬儀社】

[[《葬儀社》]]のカードを中心に【緑赤型】と【赤青型】の2つを合わせた型。
両方のデッキのいい所取りとなるが、当然のように色事故には注意が必要となる。 

>GC/S16-027
>カード名:桜満 集
>カテゴリ:キャラクター
>色:緑
>レベル:3 コスト:2 トリガー:1
>パワー:10000 ソウル:2
>特徴:[[《葬儀社》]]・[[《武器》]]
>
>【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
>【起】[① あなたのキャラを2枚レストする]あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが1以上なら、そのターン中、このカードのパワーを+1000し、このカードは次の能力を得る。『【自】このカードのバトル相手でレベル2以上のキャラがリバースした時、あなたはそのキャラをクロック置場に置いてよい。』&color(gray){(クライマックスのレベルは0として扱う。公開したカードは元に戻す)}
>
>僕は、王になる
>
>レアリティ:RR SP
>illust.
----

**[レベル0]
レベル0帯は主に緑の[[学園の集]]や青の[[呆れ顔 綾瀬]]で自ターン&相手ターン4000パンプor返し4000などで場を固めるとよい。両者とも盤面の数には注意が必要だが0帯は後述するレベル1帯を見るに無理せず殴らずにできるだけ倒されないように心掛けるとよいだろう。厄介な相手にはレベル0相殺の[[別れの言葉 いのり]]で割るのも有効。基本的に場持ちがいいとされるのがこの3種になるため相手によっては一方的に0帯は倒されてしまうことも少なくない。レベル1帯に備えてストックは2~3はほしいところ。上記のアタッカー2種故にこの時点の後列は出さなくて良いだろう。

**[レベル1]
レベル1帯は主に[[遠くを見据えるいのり]]のシナジーを狙って行きたいところ。後半ストック消費が激しいタイトルなのでストックブーストできると心強い。クロックアンコール持ちなので盤面の維持にも貢献してくれるだろう。
[[魅惑のビーチ 祭]]を後列に出せたなら1/0の[[強い心 ツグミ]]も後列と合わせてアタッカーとして使いやすいだろう。自身の効果も任意でマーカーとして採用しないという選択子もできるので[[ポジティブ思考 ツグミ]]で重要カードだった場合引き寄せてこれるのも大きい.
ただし青のカードが増えるので色事故には注意。
クロックアンコール持ちのいのりで盤面を維持してる間に[[水着のツグミ]],[[魂の歌声 いのり]]などで[[オペレーター ツグミ]]をできるだけ早く最低1枚は手札に持ってきておこう。レベル2帯以降でのデッキ操作で終盤までの圧縮に強みが生まれます。
できることならば不確定要素のシナジーによるストックブースト以外で見えたCXは落としておきたいところ。殴る順番などにも気を使うとよいだろう。[[学園の花音]]などはそのあたりの不安の解消に一躍買ってくれるだろう。

**[レベル2]
レベル2帯でやれることは基本的にはレベル3に備えての回収、リフレッシュに備えての圧縮、チェンジを採用しているのならば[[集のパートナー いのり]]からの早出し。レベル0~1帯でのストックの溜まり具合によって選択子は変わってくるので注意が必要。場合によってはチェンジは採用せずにチェンジ元のパワーパンプのみを使うことも念頭に入れておこう。大体自身がレベル2の時点でリフをはさむのでストック置き場のCXなど常に場所は把握しつつ必要最低限レベル3に備えた回収を行いつつ落として行きたい。
リフ後に[[オペレーター ツグミ]]を2枚を展開できるとレベル3帯の持久力に直結する。

**[レベル3]
レベル3に到達した時点で[[桜満 集]]を展開して行きたい。場合によってはクロック回復が意味をなさない場合もあるので場持ちする[[“歌姫”いのり]]の展開も視野に入れておきたい。その場合ストック置き場の各種レベル3の場所を把握しておくとサーチの効率も格段によくなる。他タイトルと比べてパワーラインが高くはなりにくい為十分なストック量を生かした回復2種による耐久、相手ターンでカウンターを握っておき盤面を空かせての[[ 篠宮 綾瀬 ]]で相手の後列を崩し盤面を乱れさせるといったことを主に行っていく。
[[桜満 集]]の詰めの起動能力もチェンジ前いのりのパワーパンプや2000+1のCXでの補助などを活かして確実に相手のカウンターを上回るパワーを与えていこう。相手の場が空いていて尚且つ相手の後列のレベル応援などを引っ張り出せる[[篠宮 綾瀬]]との相性も◎
その場合ストックの数には注意。

**[まとめ]
とても安定性の高いデッキといえるでしょう。ただどのレベル帯もパワーラインの低さが目立つので常にアドバンテージを取っていくということはできない。相手によってはまともにストックを溜められないという悲しいことも・・・
リフレ前の圧縮がうまくいって&u(){オペレーターツグミ}2枚&集中などでデッキ操作をうまくすると3~6キャンセルなども見れたりするプレイヤースキルによっては面白いゲームができるタイトルとも言えるでしょう。

*参考
[[ヴァイスシュヴァルツ新春トリオ祭 Bブロック 優勝>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_nytrio2013b.html#3]]

復元してよろしいですか?