騎士王セイバー

「騎士王セイバー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

騎士王セイバー - (2009/11/22 (日) 10:33:34) の編集履歴(バックアップ)


&autolink()
FS/S03-002
カード名:騎士王セイバー
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:7500 ソウル:2
特徴:《サーヴァント》・《武器》

【永】他のあなたの《マスター》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
【永】他のあなたの「衛宮 士郎」がいるなら、このカードは『【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]』を得る。

RR:違う夢ではなく、目を瞑れば、
   また同じものが現れると……?
RRR:では、行きましょうか、士郎─────

レアリティ:RR RRR
illust.RR:西脇だっと RRR:藤真拓哉

一言で言えばFate版「次元犯罪者スカリエッティ」。
1コスト重くなった分きちんとサイズとソウルが上がっているため使い勝手としては確実にこちらが上……ではない。
公開された「衛宮 士郎」が「スカリエッティの秘書ウーノ」のようにこのキャラへのシナジーを持っていれば、同じような運用も可能と考えられたが、実際は低いサイズに起動能力による武器限定パンプ。
このカードに対する絆効果があるため場に出しやすくはあるが、相手ターンには「次元犯罪者スカリエッティ」に力負けする可能性も大いにありうる。

ただ、こちらは「セイバー」であるためセイバー召喚によるレベル1からの召喚が可能。
衛宮 士郎はレベル0なのでレベル1時点から猛威を揮えるのは強い。ただしこのカードも衛宮 士郎もRRのため、諭吉アドへの影響は大きい。
初期パワーは主人公&タナトスより劣るものの、トライアルの段階だけでも数種類のを含めた最短でレベル1時点から場に出せるカードが多く、
レベル2以上には2/2バニラの黒き聖杯 桜やレベル3でありながらレベル2から場に出せる士郎&セイバーなど優秀な《マスター》?が存在するため、最終的に殴り勝てるのは強い。
ただ、こちらはタナトスと違いキャンセル率を上げることが出来ず、かかるコストも重いため、上手くストックをためる必要がある。

余談ではあるが、《マスター》?効果を発動させる場合、打点だけを優先させるのであれば桜や凛のほうが使い勝手が良い。
特にこのカード自体がレベル2であるためならばこのカードの後ろに1枚いるだけで2/2バニラに追いついてしまえる。
また、単純に手札アンコールを起動させる場合もイリヤの方が便利だったりする。
こちらも《マスター》?の分パンプが起こり、もう一人の前列にも手札アンコールが付加されるためそこに置かれた《マスター》?が守りやすい、かつCXシナジー持ちと有利な点が多い。
士郎を使う上で有利なのは絆持ちという点と同じ色なので圧迫しにくい事か。
特に絆はこのカードを中心に据えたデッキを作る場合に安定した回りを望めるのは大きい。
上記のカードに比べて打点や汎用性は劣るが回収しつつ特徴によるパンプができるので一番無駄がないと言える。

・関連カード
カード名 レベル/コスト パワー/ソウル
衛宮 士郎 0/0 500/1
反英雄アヴェンジャー 0/0 500/1
セイバー召喚 1/3 EV

・関連カード
《マスター》?