【マスターデッキ】

「【マスターデッキ】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【マスターデッキ】 - (2015/04/25 (土) 04:13:18) のソース

**【マスターデッキ】

[[共に戦う覚悟 士郎]]や[[反英雄アヴェンジャー]]の《マスター》全体にクロックアンコールを与える効果を基盤にしたデッキ。
[[共に戦う覚悟 士郎]]はLv0なので選択する色の自由度は高い。
//現在のFateにおける代表的なデッキがこのデッキである。
[[宝石剣ゼルレッチ]]と[[魔眼・キュベレイ]]による確殺コンボを搭載した型も存在する。

&autolink()
>FS/S34-004
>カード名:共に戦う覚悟 士郎
>カテゴリ:キャラクター
>色:黄
>レベル:0 コスト:0 トリガー:0
>パワー:500 ソウル:1
>特徴:[[《マスター》]]・[[《武器》]]
>
>【永】 他のあなたの[[《マスター》]]のキャラすべてに、『【自】 &bold(){アンコール} [あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]』を与える。
>【自】 [②] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て「[[“セイバーのマスター”士郎]]」を1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
>
>マスターとして戦うって決めた
>
>レアリティ:R
----

>FS/S34-078
>カード名:銀糸錬金 &ruby(エルゲンリート){天使の詩} イリヤ
>カテゴリ:キャラクター
>色:青
>レベル:0 コスト:0 トリガー:0
>パワー:2000 ソウル:1
>特徴:[[《マスター》]]・[[《ホムンクルス》]]
>
>【自】 [手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、[[《マスター》]]のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
>
>口上もなしで襲いかかってくるなんて、
>まるでケダモノね。凛
>
>レアリティ:R
----

*特徴
[[共に戦う覚悟 士郎]]や[[反英雄アヴェンジャー]]の与えるクロック増加によるアンコールで得たアドバンテージを高レベルになってから一気に解き放つ事が主な戦法。
//全体のパワーが環境に出てくるデッキよりもワンランク下なので、そこを各種起動能力やクロックアンコールによって補っていく。

*構築
各レベルでの有用カードは以下の通り。

**【レベル0】
クロックアンコールが最も有効なレベル帯。
投入するカードを《マスター》で統一したうえで、通常のデッキよりも多めに採用したい。

[[共に戦う覚悟 士郎]]
[[反英雄アヴェンジャー]]
このデッキにおけるキーカードであり、最重要カード。両方をフル投入すると腐るので、基本的にはどちらかで十分。
[[銀糸錬金 天使の詩 イリヤ]]に対応し、[[“セイバーのマスター”士郎]]を持ってこれる[[共に戦う覚悟 士郎]]を優先したい。
//確実にゲームスタートから握っておきたいので4投必須。

[[銀糸錬金 天使の詩 イリヤ]]
このデッキのキーカードその2。
ノーコストで手札交換に加えて山削りまで行える極めて強力な一枚。必ず投入したい。

[[いつもの朝 士郎]]、[[参戦の証 ウェイバー]]、[[生まれついての貴族 ケイネス]]、[[“アーティスト”龍之介]]
レベル0のアタッカー候補。自分にあったものを採用しよう。
[[生まれついての貴族 ケイネス]]は[[謎の少女カレン]]とのコンボにより、レベル0から高いパワーを出すことができる。

[[異端の流儀 切嗣 ]]、[[契約の証 凛]]
レベル0以下相打ちキャラ。それぞれ色や特徴が異なるので、こちらも自分にあったものを採用したい。
[[異端の流儀 切嗣 ]]は通常の相打ちと違い、「アンコール」や[[ドジっ娘 電]]を封じることができるので、
効果自体はこちらのほうが強力。

[[魔術師として 凛]]、[[凛のサーヴァント アーチャー]]、[[魔術師の戦い方 キャスター]]
集中能力持ち。効果に関してはどれも一長一短だが、最低でもどれか1種類は投入しておきたいところ。
[[凛のサーヴァント アーチャー]]は回収できる対象が限定され、《マスター》を持っていないので[[聖堂教会の求道者 綺礼]]との相性が悪い。
[[魔術師として 凛]]はアドバンテージを得られないが、[[魔弾の射手 凛]]や[[“常に優雅たれ”凛]]と併用できる。
[[魔術師の戦い方 キャスター]]は任意のキャラを回収することができないものの、
《マスター》と《サーヴァント》両方の特徴をもち、パワーパンプも持っている。

[[あかいあくま凛]]
登場時に《マスター》を回収できる。ストックを増やしやすいこのデッキにマッチした効果といえる。

[[純朴で無邪気 アイリスフィール]]
《マスター》か《サーヴァント》をデッキからサーチできる。
//アヴェンジャーをはじめとする各種カードを必要な時に確実に手札に持ってこれるので、複数の投入が望ましい。
能力自体は強力だが、このカード自身は[[《マスター》]]を持っていないのが辛い。
[[聖堂教会の求道者 綺礼]]との相性もあまりよくないので、複数枚投入するかどうかはよく考えたい。

[[謎の少女カレン]]
起動能力が発動することによって自分のキャラ1体にパワーを+1000できる。
[[“常に優雅たれ”凛]]などの起動パンプ持ちや助太刀を使った時のパワーを底上げすることができる。

**【レベル1】
・青
[[聖堂教会の求道者 綺礼]]
《マスター》の主力アタッカー。
自分の《マスター》か《神》の体数分パンプがかかり、最大で6500。青なので[[煉獄の炎]]との相性も抜群。
アタッカーの中では最も優先して採用したい。

[[内なる虚無 綺礼 ]]
相手のターン中、[[《マスター》]]のキャラ全てに、パワーを+1000というパワーパンプ効果を持ち、[[言峰 綺礼]]のチェンジ元。
[[言峰 綺礼]]のへチェンジは莫大なコストを要するのでチェンジするかしないかの判断は慎重に。

[[煉獄の炎]]
《サーヴァント》と《マスター》を1枚ずつサーチする。
手札は増えずクロックは増えるが、コストは必要ないため終盤まで使いやすい。
このデッキのフィニッシャーである[[凛&アーチャー]]を2枚一気にサーチすることも可能。

・赤
[[“常に優雅たれ”凛]]
アタッカー候補。
起動能力持ちなので[[カレン>http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/pages/2147.html]]による上乗せのパンプも見込める。
かつては必須ともいえるカードだったが、現在ではアタッカー候補が他にも存在し、
[[魔弾の射手 凛]]やレストを要求する「集中」との相性が悪いので採用するかどうかはよく考えたい。

[[魔弾の射手 凛]]
《マスター》を2枚寝かせれば相手のトップ操作ができる。
レベル2以降は自身の応援で火力の底上げもできる。

[[魔法少女カレイドルビー]]
《マスター》持ちの1コストで4枚自分の山札を削れるキャラ。
事故回避はもちろん、擬似チェンジもできる。
擬似チェンジ先の選択肢はあまり豊富ではないが、対応CXが扉なので合わせて入れておいて損はないだろう。
山札に「凛」のカードが無い時にCXが出てしまうとディスアドバンテージを負うことになる点に注意。

[[父の形見]]
[[魔法少女現る]]と同じ効果をLv1から使用できるが、特徴が《宝石》に限定されている。
各種「凛」が対応するが、[[凛&アーチャー]]に対応していないことに注意。

[[アゾット剣]]
回収とパワーパンプを併せ持つイベントカード。
回収対象は[[《サーヴァント》]]、パワーパンプ対象は[[《マスター》]]、と特徴が分かれているが、このデッキならデッキの中核を担う[[反英雄アヴェンジャー]]や、フィニッシャーである[[凛&アーチャー]]、助太刀の[[水着のライダー]]を回収しつつ、アタッカーである[[《マスター》]]をパンプできる優秀な一枚になる。

・黄
[[“セイバーのマスター”士郎]]
[[共に戦う覚悟 士郎]]でサーチ可能なアタッカー。CX連動でパワーをあげつつ、山札の《マスター》か《サーヴァント》をサーチできる。

[[強化の魔術 士郎]]
登場時に自身以外のキャラをパンプできる。
[[聖堂教会の求道者 綺礼]]と組み合わせればパワー7500まで倒すことができるので強力。

[[共闘する者たち]]
自ターンのみだが、ノーコストで1000応援が可能。
このデッキでは相手ターンに倒されやすくなる点をクロックアンコールで補えるのでうまく噛み合っているといえる。
特徴も《マスター》《サーヴァント》両方を持ち優秀。
PRカードなので入手が難しいのが難点かもしれない。

・緑
[[水着のライダー]]
条件付きの1/0・2000の助太刀。
後列に[[謎の少女カレン]]が置かれていれば、+1000パンプを3箇所に振ることが可能。

**【レベル2】
・青
[[策略家 キャスター]]
《マスター》に1000パンプに加えて、アンコールまで付与できる優秀な後列キャラ。
チェンジはコストが少なく、チェンジ先で手札を補充できるので積極的に狙える。

・赤
[[召喚の儀 凛]]
レベル2での主力アタッカー。
[[聖堂教会の求道者 綺礼]]と違い、パワー上昇に《サーヴァント》も参照してくれる。

[[水着の凛]]
自分が起動能力を使った時に若干パワーが上がる。
自身が手札アンコール持ちなので、状況でクロックアンコールか手札アンコールが選べる。

[[マスターの心構え 凛]]
《マスター》持ちのレベル応援。
「共鳴」によって相手の盤面を崩せるので、[[開放された桜]]より優先したい。
「共鳴」に必要なカードは相打ち持ちの[[契約の証 凛]]で、無理なく投入できるのがありがたい。

[[宝石剣ゼルレッチ]]
相手に一度に6点のダメージを入れられる。
[[魔眼・キュベレイ]]や[[魔弾の射手 凛]]によって確定ダメージを狙うコンボがある。

・緑
[[魔眼・キュベレイ]]
相手のトップを操作できるイベント。
//これと[[魔弾の射手 凛]]と[[裏切りの魔女キャスター]]と[[葛木 宗一郎]]を使うことによって、ある程度自由にダメージを入れられる。

**【レベル3】
Lv2以降ではクロックアンコールを使う機会が少なくなるので、無理にキャラを《マスター》で統一する必要はない。
強力な詰め性能を持つ[[騎士の誓い セイバー]]や[[覇道の王 ライダー]]の採用も検討したい。

・青
[[“英霊”キャスター]]
[[策略家 キャスター]]のチェンジ先。手札・ストックを利用して再スタンドを行う。
このデッキはクロックアンコールによってLv0からストックを貯めやすく、さらに自身の登場時効果で手札消費も補えるので、
複数枚並べて効果を使うことも不可能ではない。
再スタンドには相手キャラのリバースが必要だが自身はパワーを上昇させる効果を持っていない。
後列に[[策略家 キャスター]]やレベル応援が必須になるだろう。

[[言峰 綺礼]]
[[内なる虚無 綺礼 ]]のチェンジ先。
CIP回復と2コスト2枚レストにより、山札から[[《マスター》]]か[[《サーヴァント》]]のキャラを1枚サーチできる能力を持つ。
[[内なる虚無 綺礼 ]]からのチェンジによりレベル1から出すことができればクロックアンコールと合わせて長い時間場を制圧できるが、
先に述べたとおりチェンジには莫大なコストを要する。

[[仲良し三人組]]
3コストで3点も回復ができる。Fateにおける強力な耐久カード。
回復メタにはめっぽう弱いことに注意。

・赤
[[凛&アーチャー]]
このデッキのフィニッシャー。
[[トラブルガール ハルヒ]]と同様、CIP回復、追加ダメージ持ちキャラ。
[[《サーヴァント》]]、[[《マスター》]]の両方の特徴を持つため、サーチ、回収が容易である。

[[デート日和 凛]]
回復こそできないが、こちらも追加ダメージ効果を持つ。
登場時の手札交換によって自身が対応する[[遠坂の魔術刻印]]はもちろん、[[凛&アーチャー]]に対応する[[別れの言葉]]を手札に引き込める。
自分のキャラをレストするデメリットをもつので、投入枚数には注意。

[[宝石魔術師 凛]]
CIP回復に加えて、パワーパンプ効果を持つ。
[[父の形見]]に対応することもあって、シンプルながら使いやすいカード。

・黄
[[士郎&セイバー]]
自分のレベルを自身の効果で下げる効果と登場時に1点回復効果を持つカード。
//自分のレベルを自身の効果で下げることができるので、レベル2の優秀なアタッカーが居ないというこのデッキの弱点を間接的に補うことができる。
[[銀糸錬金 天使の詩 イリヤ]]により、山札の枚数を調整しながら出すことも可能。
[[凛&アーチャー]]と同じく[[《サーヴァント》]]、[[《マスター》]]の両方の特徴を兼ね備える点から使い勝手がよい。

[[朝焼けの中で 士郎]]
CIP回復に加えて、登場時に《武器》を捨ててパワー・ソウルを上昇できる。
《武器》を多めに投入する必要があるが、詰めの局面でCXを必要とせず自力でソウルをあげられるのは強力。

*デッキレシピ
人によってさまざまな構築があるため、ここでは以下のレシピをお借りしました。
確認はリンク先よりどうぞ。

[[ブシロードワールドグランプリ2011 ネオスタンダードin博多地区決勝大会 5位入賞>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_wgp2011_ha.html#5]]
(宝石剣ゼルレッチ&キュベレイコンボを搭載)
[[ブシロードカードファイト2012in東京地区決勝大会 ネオスタンダード入賞>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_bcf2012_tokyo.html#3]]
[[ブシロードワールドグランプリ2012 in 静岡地区決勝大会 タイトルカップ「Fate/Zero」>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_wgp2012_shiz.html#4]]
[[ブシロードワールドグランプリ2012 in 大阪地区決勝大会 タイトルカップ「Fate/Zero」>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_wgp2012_osa.html#7]]
[[ブシロードワールドグランプリ2012 in 横浜地区決勝大会 タイトルカップ「Fate/Zero」>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_wgp2012_yoko.html#7]]
#comment_num2(log=コメントログ【《マスター》】001,num=20)