メディ

【名前】 メディ
【読み方】 めでぃ
【分類】 ネットナビ
【オペレーター】 ジャスミン
【属性】 無属性
【所属】 チームオブブルース
【登場作品】 『5 チームオブブルース』
【基本装備】 カプセルボム
【ナビチップ】 メディ(チップ)
【関連チップ】 メディカプセル
【アニメ版CV】 かかずゆみ

【詳細】

チョイナ出身のおてんば少女・ジャスミンが所有する看護師型のネットナビ。様々なカプセルの調合や、ヒーリングパルスによる回復を得意としている。

自分の強引な行動でデリートされてしまったブルースの仇をとるためチームに参加。ツインリベレートの力と闇の力を打ち消せるヒーリングパルスを使って活躍する。
後にロックマンメディソウルの力を与えた。
子供らしく猪突猛進気味なジャスミンとは正反対の「お姉さん」的立場のナビだが、オペレーターと同じく人の話を聞かない強引な一面もある。

アニメでは『Stream』より登場。
こちらでは病気で亡くなったジャスミンの友人から譲り受けたナビとなっている。
ゲーム版は終始OLのように仕事に打ち込む印象だったが、アニメ版ではロックマンに対する恋心を抱き、年頃の少女のような感情豊かな言動も見せている。
特にStream第38話では、ロックマンをめぐってロールと衝突する場面がある。

【使用ワザ】

  • メディカプセル
こちらのエリアに2つ同時にカプセル型の爆弾を投げ込むメインウェポン。
カプセルは縦か横のいずれかの向きで着弾し、縦であれば上下1マス、横であれば左右1マスに広がる爆発を起こす。
カプセルがロックマンや障害物に直撃した場合、その場で爆発して消滅する。
カプセルの色によって異なる追加効果が発生し、黄色は混乱、紫は盲目、黒は移動不可、白はマヒとなる。
赤の場合は追加効果がなく、代わりにダメージが他の色の2倍となる。

  • ケミカルフラッシュ
フィールド上に薬品の詰まった瓶のような物体を二つ召喚する技。
エリア後方に設置された青い瓶に向かって赤い瓶がゆっくりと接近していき、二つが接触するとエリア内に大爆発を起こす。
接触する前にどちらかの薬瓶を攻撃して破壊すれば阻止することが可能。

  • ヒーリングパルス
HPが50%以下になると使用するメディの必殺技で、看護師らしく回復能力を持つシリーズでは珍しい技。
最前列で横一列に飛ぶ青いエネルギー球を放ち、これに当たるとロックマンが受けたダメージ分メディが回復する。
かわす自信がなければ前列に立たないこと。
リカバリーではないため、バッドメディスンは反応しない。
また、ブレイク性能を持つためシールドなどでの防御はできない。

ステレオタイプの女性看護師(当時の表現的には「看護婦」「ナース」)のようなデザインではあるものの、タイツにシースルースカートでないのは、メディカプセルを詰め込んでいる(カプセル収納場所)からだろうか。
また、公式アートでも描かれている医療道具が詰まっていそうな手提げカバンは何故か使われない。
創作において医療関係者といえば注射器もお約束だが、(鷹岬版のマンガでロックマンに巨大注射器で治療するシーンがあるものの)ゲームでは注射器モチーフのワザもない。
アニメ版でも治療するシーンがあったが、やはり手提げカバンは使われなかった。

実は、電脳ネコのタンゴが師匠ポジションとして存在している
が、ゲーム/アニメともに両者は関わらず、戦闘でもメディは別にタンゴサポートを使用しないため、設定の域を超えられなかった。

彼女の腰部分はスカートではなく、脚の動きに穴が追従するという独特のなもの(アニメ版の設定資料より)。
カラードマンのスカート同様、電脳世界ならではのデザインであると言える。

+ タグ編集
  • タグ:
  • ネットナビ
  • 無属性
  • EXE5
  • チームオブブルース
  • ソウルユニゾン
  • メディ
最終更新:2025年10月13日 12:08