【エリア名】 |
デンサンエリア |
【読み方】 |
でんさんえりあ |
【分類】 |
インターネットエリア |
【エリア数】 |
3 |
【登場作品】 |
『2』『トランスミッション』 |
【BGM】 |
INTERNET WORLD |
【詳細】
複数のエリアと繋がっている重要なエリアで、デカオ達の
HPも存在する。
また、
オフィシャルスクエアにつながっているため、人通りも多い。
繋がっているエリアは、まずデンサンエリア2から
コトブキエリアへ。
デンサンエリア3からは
アジーナエリア、
アメロッパエリアに通じているが、
セキュリティキューブを解除しなければ通れない。
アジーナエリアへは
Aライセンスが必要で、アメロッパエリアの方は「ONBAPコード(オフィシャルネットバトラーアメロッパパスコード)」が必要。
ONBAPコードは
アメロッパ城にいる人が持っている。ちょっと寄り道が必要なので気づかなかった人もいるかもしれない。
後の作品では一切登場しない。代わりに
秋原エリアが登場したことから、おそらくデンサンエリアの一部が秋原エリアに分割されたものと考えられる。
床と背景が描き込まれたことにより、殺風景だった前作と比べると「
ネットナビたちが活動する一つの世界」として説得力のあるものとなった。
なお、上記の通り
火事と表記しているが、その炎上具合は炎の合間を縫えば無理やりでも進めるようなものではなく、
エリア下層が全面マグマに沈んでいるという大災害レベルの被害である。
一部の足場は高熱の影響によって脆くなっており、本家よろしく
チャンキーもマグマの中から飛び出してくる。
誤って落下すれば、どんなにHPが残っていようとも一発アウトなところも、本家の
マグマパネルより脅威。
しかしながら、鎮火した後のエリア下層に特に破損などの影響被害が残っていない辺り、インターネットの修復速度の凄さが分かるかもしれない。
最終更新:2025年07月03日 16:34