斬りつける時にAボタンで最高3段のソード攻撃
【詳細】
使用すると画面が暗転し、その場に
ブルースが出現。
相手1体を照準で捉え、その左上のマスに移動してワイドソードで攻撃するギガクラスチップ。
ブルースが攻撃する瞬間にAボタンを押すことで、追加で相手の背後→左下と動いてワイドソードで2回追撃する。
3回目の攻撃が成功すると敵の周りに赤い三角形の軌跡が描かれる。
攻撃回数は最大で3回だが、非常にタイミングがシビア。ボタンを押すのが早くても遅くても失敗する。
…というのは初登場の『3』に限った話で、『4』以降は早すぎても失敗判定にはならない。
どころかチップを使用してからAボタンの連打でも成功する。
また、対象の左上、右、左下が空いていないとブルースが回り込めないので、攻撃回数が限定されてしまう。
シリーズによって攻撃力が微妙に異なり、『3』と『5』では220、『4』と『6』では260。
相手の位置やパネル条件が厳しいが、ギガクラスの中でも破格の攻撃力を誇る。無強化でもこの威力なのが最大のウリ。
もちろん強化チップを絡めればさらに伸びるし、
フルシンクロやココロバグを利用すれば最大
1,560ダメージ。
アンダーシャツ付きだとしても
HP1,041以下ならば倒せてしまうという凄まじい爆発力をもつ。
『4』ではブルームーンでのみ入手可能、かつ善状態専用となっている。
レッドサンでの悪専用の
ブラックバリアと色々な意味で対になっている。
通信対戦ボーナスだったり、
フォルテが持っていたり、
炎山が持っていたり、
インターネット最深部の
ネット商人が売っていたりと、入手方法が安定しないチップ。
ブルースの必殺技チップである以上、炎山が持っているのは当然だろうが、他の面々はなぜ持っているのか…。
ちなみに、『3』では入手しなくても良いチップの1つ。
アニメ版の『AXESS』で
ダークブルースが、『Stream』でCFブルース使用。
三角形のエフェクトを飛ばすという演出になっている。
データライブラリNo.
最終更新:2025年10月02日 18:57