童子切り
1発目
1発目
コマンド | 判定 | ダメージ | 発生 | G | NH | CH | 備考 |
金打中LP | 中 | 18 | ? | -12 | -1 | -1 |
2発目
コマンド | 判定 | ダメージ | 発生 | G | NH | CH | 備考 |
金打中LP,LP | 中,中中 | 18,?? | ? | -12? | +S | D | RP+LK入力で納刀へ |
刀をブンブン振り回す技。6と違い全て中段なので要注意。
全部当たればそこそこのダメージがあるので、壁攻めで使ってみると新しい攻め方が発見できるかもしれない。
全部当たればそこそこのダメージがあるので、壁攻めで使ってみると新しい攻め方が発見できるかもしれない。
1発目がバウンド誘発技…であるが、童子切りでバウンドさせられる状況=峰打ち殺しでバウンドさせられる状況であり、基本的にわざわざ童子切りでバウンドさせるメリットはない。
どうしても使用したいのであれば、外法閃~金打→童子切り1発目(B)…というコンボが6からあるので、使ってみると良いだろう。
所謂わからん殺し系の技であろうか。
どうしても使用したいのであれば、外法閃~金打→童子切り1発目(B)…というコンボが6からあるので、使ってみると良いだろう。
所謂わからん殺し系の技であろうか。
なお童子切りとは日本の国宝に指定されている日本刀だそうで、酒天童子の首を切った伝承があるそうな。