atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • セイヴァー・スター・ドラゴン

セイヴァー・スター・ドラゴン

最終更新:2023年05月22日 07:45

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

セイヴァー・スター・ドラゴン(せいゔぁー・すたー・どらごん)

「集いし星の輝きが、新たな奇跡を照らし出す。光さす道となれ!シンクロ召喚!光来せよ、セイヴァー・スター・ドラゴン!」

★10のシンクロモンスターカード。攻3800/守3000
不動遊星がもつ《スターダスト・ドラゴン》が赤き竜の力を受け進化した姿。
必殺技は「シューティング・ブラスター・ソニック」
相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし、相手フィールド上のカードを全て破壊する「スターダスト・フォース」。
相手の表側表示モンスター1体の効果を無効化し、モンスターに記された効果をこのカードの効果として1度だけ発動できる「サブリメーション(サブリメイション)・ドレイン」。
効果無効効果は完全に対地縛神用である。
無効化して奪った効果はたとえ強制効果でも任意で発動できるのだが、vs鬼柳戦では強制発動していた。
通称セイヴァー、救星龍。アニメ内ではセイヴァー・スター。

アニメ5D'sの遊星vs鬼柳(2戦目)において初登場。
《地縛神 Ccapac Apu》の効果を奪い戦闘破壊し、戦闘ダメージと効果ダメージにより勝負を決めた。
その後もvsレクス・ゴドウィン戦、vsゴースト戦でも使用され、シンクロ召喚される度に相手モンスターの効果を無効にし戦闘破壊することで勝負を決めている。
その後1年ぶりにvsハラルド戦で登場。
この時は初めて特殊召喚されたターンに勝利できていないが、自身の効果と《ウェーブ・リバウンド》とのコンボは見破られてしまう代わりに星界の三極神の攻撃を防ぎ、次の《シューティング・スター・ドラゴン》につないだ。
かませ犬にならないあたり、このカードの場の制圧力を物語っている。


このカードがシンクロ召喚される際は、シグナーの5つの痣がこのカードの使用者の所に集結し、デッキトップの《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》が光る。
シンクロ素材となるときは《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》が巨大化し、他のモンスターが入る演出がある。
遊星やジャックが《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》を初めてドローしたときの反応から見て普段はデッキに入っていないカードの可能性がある。まさにチートである。
赤き龍の化身とあってか、最終的にタクシーとして使われることがほとんど。(決闘が終わっても消えないでいる。)

アニメで召喚された際はvsハラルド戦を除いて、D・ホイールと一体化する描写が見られた。
またハラルドによるとこのカードは赤き竜の化身らしい。(それなら《セイヴァー・デモン・ドラゴン》は一体なんなのだろうか?)

よく「光来せよ」は間違った日本語だ!といわれる。(簡単に説明すると、光来するというのは相手を敬った言い方であり、それを命令形にするのはおかしい、というわけである。)

ワンポイントレッスンNo.151では「遊星の三大エースモンスターは《スターダスト・ドラゴン》《シューティング・スター・ドラゴン》《シューティング・クェーサー・ドラゴン》!!」と紹介されており、龍亞からは完全に忘れ去られているようである。
もっとも上記(スタダは除く)は赤き龍と関係性がまったくなく、こちらはエースというより切り札というべき存在ではあるが・・・。

現在はシグナーの痣は赤き竜に集められ、彼らの痣は消滅したのでこのカードはおそらく使用できないと思われる。

デザインは素材の《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》とともに和希が担当。
公式サイトでは和希画のセイヴァーを見ることができる。


OCGにおけるテキスト

星10/風属性/ドラゴン族/攻3800/守3000
「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」+「スターダスト・ドラゴン」
+チューナー以外のモンスター1体
相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、
このカードをリリースする事でその発動を無効にし、
相手フィールド上のカードを全て破壊する。
1ターンに1度、エンドフェイズ時まで
相手の表側表示モンスター1体の効果を無効化できる。
また、無効化したモンスターに記された効果を
このカードの効果として1度だけ発動できる。
エンドフェイズ時にこのカードをエクストラデッキに戻し、
自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する。


数あるシンクロモンスターの中でも《シューティング・スター・ドラゴン》と同等かそれ以上の特殊召喚難度と派手な効果を備えている。
また複雑な召喚条件を持つが、1度シンクロ召喚すれば蘇生、帰還は可能である。
効果自体は《シューティング・スター・ドラゴン》より強力だが、素材指定があることと1ターンでエクストラデッキに戻るため、劇中のように一撃必殺で決闘を決めたいところ。
その点では同じセイヴァーでも《セイヴァー・デモン・ドラゴン》より採用率は低い。(こちらは攻撃力を上げられるため)

《スターダスト・ドラゴン》の派生モンスターとしては《スターダスト・ドラゴン/バスター》の方が明らかに強力。
あちらは一旦フィールドに出してしまえば、ほぼ相手の行動を封じることが出来、除去も困難。こちらはシンクロ召喚の苦労の割には1ターンで消えてしまう。

しかし素材は優秀な《スターダスト・ドラゴン》であり、サポートカードの多さから比較的場に出し易い。
さらに《シューティング・スター・ドラゴン》と違い《スターダスト・ドラゴン》と相性のよい《ウィキッド・リボーン》とより相性がよい。
《シューティング・スター・ドラゴン》と違い二体の効果はコストだからである。1度召喚してしまえばデッキに戻らないため場を制圧することも不可能ではない。
ただし強いといっても初心者にはまず使いこなせないので、玄人向けのカードといえるだろう。

タグ:

カード 5D's
+ タグ編集
  • タグ:
  • カード
  • 5D's
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「セイヴァー・スター・ドラゴン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. ドーマ編
  2. クラッシュタウン
  3. 「だが奴は…弾けた」
  4. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  5. 「もっと腕とかにシルバー巻くとかよ!」
  6. オレイカルコスの結界
  7. 不動遊星
  8. 「答えろ!答えてみろルドガー!」
  9. グリモ
  10. ラフェール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 1時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 3時間前

    ユーリの散髪
  • 16時間前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 1日前

    ルフィの散髪
  • 1日前

    アクナディン
  • 2日前

    刀堂刃の散髪
  • 5日前

    父親
  • 8日前

    光津真澄の散髪
  • 8日前

    光津真澄
もっと見る
「カード」関連ページ
  • ガーディアン・エアトス
  • ナチュル・ガオドレイク
  • アチャチャアーチャー
  • 星界の三極神
  • ガガガキッド
人気タグ「アニメ」関連ページ
  • オリジナルエピソード
  • D・ホイール
  • F・G・D
  • バーサーク・デッド・ドラゴン
  • 闇マリク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ドーマ編
  2. クラッシュタウン
  3. 「だが奴は…弾けた」
  4. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  5. 「もっと腕とかにシルバー巻くとかよ!」
  6. オレイカルコスの結界
  7. 不動遊星
  8. 「答えろ!答えてみろルドガー!」
  9. グリモ
  10. ラフェール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 1時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 3時間前

    ユーリの散髪
  • 16時間前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 1日前

    ルフィの散髪
  • 1日前

    アクナディン
  • 2日前

    刀堂刃の散髪
  • 5日前

    父親
  • 8日前

    光津真澄の散髪
  • 8日前

    光津真澄
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  5. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. あめの隠れ家
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  8. 父親(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  9. たべっ子どうぶつ THE MOVIE - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.