セプトサイド町


地形、地形効果

地形:荒野(効果なし)

野獣

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
バロンオーク 2630 388 前-- 振撃(通常)
強撃(特別)
振撃
(ダメ・単体)
強撃
(ダメ・単体)
ネイルバット
レザージャケット
ホーネット 2450 432 前-- 突撃(通常)
崩撃(特別)

(ダメ・単体)
毒針
(ダメ・単体 ATキャンセル)
毒針
虫羽
虫針
バッドデビル 2264 466 --後 ポーラー(通常)
フラッシュ(特別)
インスタンス(選択1)
ポーラー
(ダメ・全体)
フラッシュ
(ダメ・全体)
インスタンス
<魔法技のAT短縮・威力減少>
魔獣の皮
※第25回更新時に、出現する敵が変わりました。 第24回まではデモンアタッカー、デモンファイター、デモンウィザードが出現しました。

イベント

レジスタンス

説明:セプトサイドでレジスタンスに加わる。
発生:セプトサイド町滞在
達成:セプトサイド町で不動を選びつつ、進行するイベントに3回勝利する事で達成。
報酬:イベント終了時にPC全員が、ルーニッククロスを入手。 また、PC全員のアイテム枠数が1つ増えた。

名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
ルーニッククロス 着物 120 120 0 50 50 1/1 4583 なし
をPTの全員が入手。

備考:レジスタンスのイベントをクリアしないと、店と宿が使用出来ない。
   イベントの難易度がやや低めだが、味方NPCの数が多いため、金と経験値を獲得しにくいのが特徴となっているイベントである。

機械操縦の訓練

説明:セプトサイド町で機械召喚の訓練を受ける。
発生:セプトサイド町滞在。かつ、イベント:レジスタンスの達成がイベント発生条件だとみられる。
達成:セプトサイド町で不動を選びつつ、進行するイベントに2回勝利する事で達成
報酬:PC全員がアイテム:操縦装置を入手。 無消費アイテムではないので注意。
備考:敵の所持金が少ないので今後増加される模様。
攻略のポイント:第2戦は、とにかく味方の人数が多いほうが良い。
        また、物理系の防護技が使えるキャラが前列に居ると有利である。

安藤の手紙を坂東に渡す(※イベントフラグには無い)

説明:セプトサイド町で安藤の手紙を渡す。 ※金庄滞在時に安藤の手紙は入手出来る。
達成:セプトサイド町滞在
報酬:坂東の手紙を受け取り、500Lemを入手する。
備考:百合鏡管理人からは、手紙配達イベントは他のイベントと同時に進行できるが、レジスタンスのイベントをクリアしないと配達出来ない仕様である。との返答があった。

レジスタンス 第1戦

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
デモンアタッカー 2080 446 前-- 270度スマッシュ(通常)
アルターカレント(特別)
クラッシュ
(ダメ・単体 無刀)
スプラッシュ
(ダメ・単体)
鋼の鎌
レザージャケット
デモンファイター 2880 366 -中- 疾風断ち(通常)
口止め(特別)
パワーマジック
(ダメ・単体)
スペルブレイク
(ノーダメ・単体 MPダメージ)
ストライカー
くさりかたびら
デモンウィザード 2080 526 --後 イグニッション(通常)
サンセット(特別)
グレートヒール(治療)
イグニッション
(ダメ・単体)
サンセット
(ダメ・全体)
グレートヒール
(回復・単体)
アドバンスパイン
デモンズクロス
※デモンウィザードは、味方のHPが25%未満になったらグレートヒールを使用する。
※このイベントの時だけ、地形:市街地(回避上昇)で戦う。
※敵はランダムに5体のみ出現する模様。
※PT人数が少ない場合は、味方NPCを共闘することがある。
前期の場合はPCを2人、NPCを1人と換算して内部で計算が行われ、NPCを含めてPT人数が最低でも8~9人になった形で戦闘になった模様。

※PT人数が少ない場合、旅の騎士、民兵、町人、レジデンス、放り使い、フリースペラーが、ランダムでPTの人数が足りない分を埋めるために共闘する。(※前期の情報)
名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2
旅の騎士 2710 334 前-- 貫く(通常)
薙ぎ払い(特別)
貫く
(ダメ・単体)
薙ぎ払い
(ダメ・全体 範囲攻撃)
民兵 1440 190 前-- ヘビーストライク(通常)
90度スマッシュ(?)(特別)
ヘビーストライク
(ダメ・単体)
90度スマッシュ(?)
(ダメ・単体 流星)
町人 1320 214 前-- アルメナジャンク(通常) アルメナジャンク
(ダメ・単体)
レジデンス 1200 238 前-- フレイム(通常)
フリーズ(?)(特別)
フレイム
(ダメ・単体)
フリーズ(?)
(ダメ・単体)
放り使い 2300 414 -中- 鋼の塊(通常)
毒針(特別)
鋼の塊
(ダメ・単体)
毒針
(ダメ・単体 毒)
フリースペラー 1930 490 --後 バースト(通常)
ジーメンス(特別)
バースト
(ダメ・単体)
ジーメンス
(ダメ・単体)
※(?)マークが付いている技は該当のNPCが前期使用していた技ですが、今期はまだ使っていないのでまだ使用するかを確定出来ない技です。
※前期は剣を装備していて、剣専用技を使用していた旅の騎士も存在していた。

レジスタンス 第2戦

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
グンガ 2350 530 前-- ストーム(通常)
イルネス(特別)
ストーム
(ダメ・単体)
イルネス
[毒系・単体]
くさりかたびら
デモンノッカー 2900 520 前-- クランクグローブ(通常)
マインドアップ(特別)
アルターカレント(一発)
クランクグローブ
(ダメ・単体 苦毒)
マインドアップ
<魔力・守護上昇>
アルターカレント
(ダメ・単体)
ドランカー
ルーニッククロス
デモンフェンサー 2850 520 前-- ブレネンソード(通常)
パワーアップ(特別)
ヒート(一発)
ブレネンソード
(ダメ・単体)
パワーアップ
<腕力・反応上昇>
ヒート
[熱気・全体]
シャムシール
デモンナイト 2850 530 -中- ブリッツランサー(通常)
オフェンスアップ(特別)
ディジーズ(一発)
ブリッツランサー
(ダメ・単体)
オフェンスアップ
<腕力・魔力上昇>
ディジーズ
[病気・全体]
十字槍
※グンガは必ず出現する。 デモンノッカー、デモンフェンサー、デモンナイトはランダムに、PT人数よりも少ない合計人数で出現する。
※このイベントの時だけ、地形:広間(効果なし)で戦う。
※デモンノッカーと、デモンフェンサーと、デモンナイトの一発行動は最初の行動で行う。
※まだ確定は出来ないが、PC(サブキャラ、ボスフラグによる増加を加味する)の人数と同数の敵が出現する模様。
※PTのPCの数と同数のNPCと共闘する。 つまり、敵の2倍の人数で敵と戦う。

※旅の騎士、民兵、町人、レジデンス、放り使い、フリースペラーが、ランダムでPTの人数分参加して共闘する。
名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2
旅の騎士 2710 334 前-- 貫く(通常)
薙ぎ払い(特別)
貫く
(ダメ・単体)
薙ぎ払い
(ダメ・全体 範囲攻撃)
民兵 1440 190 前-- ヘビーストライク(通常)
90度スマッシュ(?)(特別)
ヘビーストライク
(ダメ・単体)
90度スマッシュ(?)
(ダメ・単体 流星)
町人 1320 214 前-- アルメナジャンク(通常) アルメナジャンク
(ダメ・単体)
レジデンス 1200 238 前-- フレイム(通常)
フリーズ(?)(特別)
フレイム
(ダメ・単体)
フリーズ(?)
(ダメ・単体)
放り使い 2300 414 -中- 鋼の塊(通常)
毒針(特別)
鋼の塊
(ダメ・単体)
毒針
(ダメ・単体 毒)
フリースペラー 1930 490 --後 バースト(通常)
ジーメンス(特別)
バースト
(ダメ・単体)
ジーメンス
(ダメ・単体)
※(?)マークが付いている技は該当のNPCが前期使用していた技ですが、今期はまだ使っていないのでまだ使用するかを確定出来ない技です。
※前期は剣を装備していて、剣専用技を使用していた旅の騎士も存在していた。

レジスタンス 第3戦

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
コールブ 2650 570 --後 グレートキュア(通常)
エクリプス(特別)
グレートヒール(治療)
リバースフェイト(逆転)
ブラッディカース(枯渇)
グレートキュア
(回復・全体)
エクリプス
(ダメ・単体)
グレートヒール
(回復・単体)
リバースフェイト
(回復・全体)
ブラッディカース
(ダメ・単体)
マイティローブ
凶暴獣 3060 434 前-- ホライゾン(通常)
ヘビースパイク(特別)
チャージヒット
(ダメ・単体 ATキャンセル・BT加算)
激突
(ダメ・単体)
獣の肉
スコーピオン 2850 524 -中- 毒針(通常) 毒針
(ダメ・単体 苦毒)
毒針
打ち込み針
病針
麻痺針
トレント 2480 546 --後 ガスト(通常)
ナイトヒール(治療)
ガスト
(ダメ・単体)
ナイトヒール
(治療・単体)
弟切草
良質薬草
上等薬草
特等薬草
最高薬草
樫材
樹皮
※トレントは、味方のHPが25%未満になったらナイトヒールを使用する。
※コールブは必ず出現する。 凶暴獣、スコーピオン、トレントはランダムに、コールブを含めて6体固定で出現する。
※コールブは、味方のHPが25%未満になったらグレートヒールを使用する。リバースフェイトとブラッディカースの使用条件については調査中。
※このイベントの時だけ、地形:広間(効果なし)で戦う。
※PT人数が少ない場合(サブキャラを含む)は、味方NPCを共闘することがある。ただし何人未満だと加入するかは不明。

※PT人数が少ない場合、旅の騎士、民兵、町人、レジデンス、放り使い、フリースペラーが、ランダムでPTの人数が足りない分を埋めるために共闘する。(※前期の情報)
名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2
旅の騎士 2710 334 前-- 貫く(通常)
薙ぎ払い(特別)
貫く
(ダメ・単体)
薙ぎ払い
(ダメ・全体 範囲攻撃)
民兵 1440 190 前-- ヘビーストライク(通常)
90度スマッシュ(?)(特別)
ヘビーストライク
(ダメ・単体)
90度スマッシュ(?)
(ダメ・単体 流星)
町人 1320 214 前-- アルメナジャンク(通常) アルメナジャンク
(ダメ・単体)
レジデンス 1200 238 前-- フレイム(通常)
フリーズ(?)(特別)
フレイム
(ダメ・単体)
フリーズ(?)
(ダメ・単体)
放り使い 2300 414 -中- 鋼の塊(通常)
毒針(特別)
鋼の塊
(ダメ・単体)
毒針
(ダメ・単体 毒)
フリースペラー 1930 490 --後 バースト(通常)
ジーメンス(特別)
バースト
(ダメ・単体)
ジーメンス
(ダメ・単体)
※(?)マークが付いている技は該当のNPCが前期使用していた技ですが、今期はまだ使っていないのでまだ使用するかを確定出来ない技です。
※前期は剣を装備していて、剣専用技を使用していた旅の騎士も存在していた。

機械操縦の訓練 第1戦

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
バロンオーク 2630 388 前-- 振撃(通常)
強撃(特別)
振撃
(ダメ・単体)
強撃
(ダメ・単体)
ネイルバット
レザージャケット
ホーネット 2450 432 前-- 突撃(通常)
崩撃(特別)

(ダメ・単体)
毒針
(ダメ・単体 ATキャンセル)
毒針
虫羽
虫針
バッドデビル 2264 466 --後 ポーラー(通常)
フラッシュ(特別)
インスタンス(選択1)
ポーラー
(ダメ・全体)
フラッシュ
(ダメ・全体)
インスタンス
<魔法技のAT短縮・威力減少>
魔獣の皮
※散策した時に出現する敵と同じ敵と戦う。

機械操縦の訓練 第2戦

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
旅の騎士 2710 334 前-- 貫く(通常)
薙ぎ払い(特別)
貫く
(ダメ・単体)
薙ぎ払い
(ダメ・全体 範囲攻撃)
鋼の槍
鋼の鎧
放り使い 2300 414 -中- 鋼の塊(通常)
毒針(特別)
鋼の塊
(ダメ・単体)
毒針
(ダメ・単体 毒)
フリースペラー 1930 490 --後 バースト(通常)
ジーメンス(特別)
バースト
(ダメ・単体)
ジーメンス
(ダメ・単体)
トレインドシダー
※サブキャラを含む、PT人数と同数の人数(=平助手+メカを除いた人数)の敵が出現する模様。

※平助手とメカが、PCのPTと共闘する。
名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2
平助手 2570 448 --後 無し(?)(通常)
メカ召喚(選択1)
射撃コマンド(選択2)
無し(?)(通常) メカ召喚
<メカを召喚>
射撃コマンド
<召喚キャラ強化>
メカ 1425 490 -中- 矢(通常)
(ダメ・単体)
※共闘しているNPCの平助手が全く行動していないが、仕様の模様。

名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
1-精製傷薬 道具 回復力:250 25/25 6000 なし
2-イールドハーブ 道具 回復力:MP250 15/15 7200 なし
3-ヘイルドシェル 道具 突威力:250 50/50 7200 なし
4-眠り粉 道具 風威力:0 20/20 1600 眠気 広範囲
5-轟音石 道具 突威力:200 20/20 2880 無刀
6-麻痺針 道具 突威力:200 20/20 2880 麻痺
7-過冷却水 道具 熱威力:200 20/20 2880 冷凍
8-藍金の針雨 道具 突威力:100 25/25 12000 広範囲
9-藍金の矢 道具 突威力:250 50/50 7200 矢特性
10-快癒の魔石 道具 回復力:250 25/25 6000 なし
11-焔の魔石 道具 熱威力:250 25/25 6000 なし
12-王水 道具 攻撃力:300 25/25 10000 なし
13-ハンバーグ 道具 回復力:225 10/10 920 移動用
14-薩摩芋 道具 回復力:MP225 5/5 690 移動用
15-ヘイルドソード 250 250 0 100 0 1/1 12000 なし
16-サスペルワンド 5 5 50 0 0 1/1 12000 なし
17-藍金の弓 0 250 0 0 0 1/1 4800 弓特性
18-藍金の手袋 250 250 0 50 0 1/1 12000 拳特性
19-ドラゴンクロー 90 270 0 10 0 1/1 12000 拳特性
20-幽鋼の鎧 着物 100 100 0 250 0 1/1 12000 なし
名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
21-カーディガン 着物 150 150 0 100 100 1/1 12000 なし
22-幽鋼の兜 頭物 100 100 0 250 0 1/1 12000 なし
23-ブルーキャップ 頭物 100 100 0 150 100 1/1 12000 なし
24-藍金の靴 装飾 0 0 0 100 0 1/1 12000 なし
25-トパーズリング 装飾 0 0 0 0 50 1/1 12000 なし
※イベント:レジスタンスをクリアしなければ店は「なし」

宿

利用可 ※イベント:レジスタンスをクリアする必要がある。
最終更新:2018年04月15日 17:30