再生リスト
人狼RPG登場回
概要
ワイテルズのチャンネル登録者が20万人を突破した記念に開催された企画で、2020/11/10、11/11の2日間にわたって行われたワイテルズ人気企画TOP20の配信を編集した動画シリーズ。
企画の内容としては、事前に視聴者にワイテルズの人気企画のアンケートを行い、票数が多かった企画を上から20位まで発表し、それぞれの企画を「20」という数字にちなんだルールを足して遊ぶという企画である。
人狼RPGは9101票を獲得し1位となった。そして、「エメラルド20個貰った状態で争え」と「エリア20マス、スケ20体で争え」という企画が行われた。
これらのセッションは、人狼RPGの再生リストに含まれていないため、当wikiでは結果をランキングに含めない。
時系列的には東京駅編直後となるため、存在するアイテムやシステムは東京駅編と同じ。(アイテムの値段はかなり異なっている。)
企画の内容としては、事前に視聴者にワイテルズの人気企画のアンケートを行い、票数が多かった企画を上から20位まで発表し、それぞれの企画を「20」という数字にちなんだルールを足して遊ぶという企画である。
人狼RPGは9101票を獲得し1位となった。そして、「エメラルド20個貰った状態で争え」と「エリア20マス、スケ20体で争え」という企画が行われた。
これらのセッションは、人狼RPGの再生リストに含まれていないため、当wikiでは結果をランキングに含めない。
時系列的には東京駅編直後となるため、存在するアイテムやシステムは東京駅編と同じ。(アイテムの値段はかなり異なっている。)
※以下ネタバレ注意
エメラルド20個貰った状態で争え
参加プレイヤー
概要
ステージは和風旅館。役職配分は人狼1人共犯者1人村人4人。基本的には普段の人狼RPGと同じルールとなるが、開始直後に中央の横にあるチェストからエメラルドを一人あたり20個取るというルールが追加されている。無論、ショップはいつでも利用できるため、スケルトンが沸く前からアイテムの購入・行動が可能。
3つのセッションが行われた。
3つのセッションが行われた。
内容と結果
+ | 1戦目 ネタバレ注意 |
+ | 2戦目 ネタバレ注意 |
+ | 3戦目 ネタバレ注意 |
エリア20マス、スケ20体で争え
参加プレイヤー
概要
役職配分は人狼1人共犯者1人村人4人。ステージは巨大ワイテルくん像の目と目の間のフェンスで区切られた空間(要するに地面が白い以外に特徴のない平面)であり、そのフェンスで区切られたエリアが4×5のわずか20マスの非常に狭い空間となっており、その中に戦闘と補助のショップが2セットと占い用の看板6つのみが置かれているという非常にシンプルなマップとなっている。しかも、フェンスの上の方にはバリアブロック(目に見えないブロック)が設置され、飛び出さないようになっているという徹底ぶり。
また、夜になった瞬間にスケルトンが20体沸く。この狭い空間の中に20体出現するため、もちろんギッチギチになることになる。また、昼夜ともに30秒なので、いつもの人狼RPGよりもスピーディーにゲームが進む。
また、夜になった瞬間にスケルトンが20体沸く。この狭い空間の中に20体出現するため、もちろんギッチギチになることになる。また、昼夜ともに30秒なので、いつもの人狼RPGよりもスピーディーにゲームが進む。
内容と結果
+ | ネタバレ注意 |