仮面ライダー電王まとめ @Wiki
キンタロス
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
「俺の強さは泣けるでぇ!」
【種別】 | イマジン | |
【名前】 | キンタロス | |
【よみがな】 | きんたろす | |
【声】 | てらそま まさき | |
【スーツアクター】 | 岡元次郎 | |
【モチーフ】 | 熊 | |
【童話】 | 足柄山の金太郎 | |
【登場話】 | 第9話~ | |
【契約内容】 | 本城「また、空手をやれる様に成る事」 良太郎 最終章まで保留。((ネタバレのため未記入)) | |
【登場話】 | 第9話~ | |
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! | ||
劇場版2&Vシネマ 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 | ||
劇場版3 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン | ||
仮面ライダーディケイド 第14話 | ||
仮面ライダーディケイド 第15話 | ||
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 | ||
劇場版 超・電王トリロジー Episode Red | ||
劇場版 超・電王トリロジー Episode Blue | ||
劇場版 超・電王トリロジー Episode Yellow |
【特徴】
身長:192cm
体重:123㎏
2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が本条勝が思い描く「金太郎」から熊をイメージしてこの世に現出した姿。良太郎が アックスフォームに変身する際に憑依するイマジン。 その姿は金太郎に登場する熊をモチーフとしている。
この姿をイメージしたのは先に契約した本条勝。契約を交わしたので一度実体となり現出した。後に良太郎に憑くことになる際、イマジンは契約後一度決まった姿は変更不可のため、姿に変更は無かった。
体重:123㎏
2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が本条勝が思い描く「金太郎」から熊をイメージしてこの世に現出した姿。良太郎が アックスフォームに変身する際に憑依するイマジン。 その姿は金太郎に登場する熊をモチーフとしている。
この姿をイメージしたのは先に契約した本条勝。契約を交わしたので一度実体となり現出した。後に良太郎に憑くことになる際、イマジンは契約後一度決まった姿は変更不可のため、姿に変更は無かった。
情に篤く優しい、浪花節な性格。自分の事よりまず他人の事が優先(*1)。しかしその事で視野が狭くなり突っ走ってしまう。他のイマジン達とは違い時間改変には興味がない。勘違いだった事に気がつくのがかなり遅い。あくまで自分の基準でマイペース。興味のないことには関心が無い。突然眠ってしまい、多少の事では起きない。
強くなるという基準はキンタロス基準であるが、ある程度の基準に到達した者の視点・観念で行動しているため意味不明な部分や他のイマジンと同じような若干の強引さや暴力的傾向もある。体を鍛えて強くなるという事にこだわり続け、気がつくと自分の中に無い良太郎の中の強さを学ぶという見かたに変化していた。
強くなるという基準はキンタロス基準であるが、ある程度の基準に到達した者の視点・観念で行動しているため意味不明な部分や他のイマジンと同じような若干の強引さや暴力的傾向もある。体を鍛えて強くなるという事にこだわり続け、気がつくと自分の中に無い良太郎の中の強さを学ぶという見かたに変化していた。
良太郎を通して聞こえてくる『泣く』というキーワードに似た言葉を強引に脳内変換して勘違いし、良太郎に憑依する。確信犯なのかは不明。
良太郎に憑依しているイマジンの中ではパワーはズバ抜けている。派手な立ち回りのモモタロスとは違い、巨大なまさかりを振り回し相手を威圧し、力で押し切る戦い方をする。
武器はキンタロスアックス(未)。イマジン実体化時の必殺技はダイナミックチョップ 生。
良太郎に憑依しているイマジンの中ではパワーはズバ抜けている。派手な立ち回りのモモタロスとは違い、巨大なまさかりを振り回し相手を威圧し、力で押し切る戦い方をする。
武器はキンタロスアックス(未)。イマジン実体化時の必殺技はダイナミックチョップ 生。
初めは病気で空手が出来なくなった本条勝と契約。もう一度空手がやりたいとの願いを叶えようとする。のち、勘違いと成り行きで電王(ソードフォーム)と対戦。
その際に電王・ソードフォームを戦闘不能にまで追い込んでいる(半ば相打ちのような状態だったが、モモタロスは完全に気絶してしまったのに対して、キンタロスはライノイマジンとの連戦もこなした為、一応電王の初敗北である)。
本条のライバルだった菊池の契約イマジン、ライノイマジンが契約を完了する為には空手大会に出場していた人間を襲う事が必要であり、最後の標的が本条だった為、ライノイマジンと戦うことになる。
この対戦で本条に空手をさせたという事を強引に決め、ライノイマジンを追って過去へ跳ぶ。
しかし本当の願いは菊池との決着をつける事だった。
破壊活動をするライノイマジン。逃げる本条と菊池を助けるキンタロス。
しかしライノイマジンから攻撃を受けて消えそうになってしまう。この行為を見ていた良太郎は迷うが、今までのキンタロスの行動をみていて何かを感じた為、自分に憑依させる。第3番目(*2)のイマジンとして良太郎と一緒に戦うことになった。
手でアゴ傾け首の骨を鳴らす癖がある。
何故か番傘を所持している(らしいと言えばらしいが)。
専用着ぐるみは象。
その際に電王・ソードフォームを戦闘不能にまで追い込んでいる(半ば相打ちのような状態だったが、モモタロスは完全に気絶してしまったのに対して、キンタロスはライノイマジンとの連戦もこなした為、一応電王の初敗北である)。
本条のライバルだった菊池の契約イマジン、ライノイマジンが契約を完了する為には空手大会に出場していた人間を襲う事が必要であり、最後の標的が本条だった為、ライノイマジンと戦うことになる。
この対戦で本条に空手をさせたという事を強引に決め、ライノイマジンを追って過去へ跳ぶ。
しかし本当の願いは菊池との決着をつける事だった。
破壊活動をするライノイマジン。逃げる本条と菊池を助けるキンタロス。
しかしライノイマジンから攻撃を受けて消えそうになってしまう。この行為を見ていた良太郎は迷うが、今までのキンタロスの行動をみていて何かを感じた為、自分に憑依させる。第3番目(*2)のイマジンとして良太郎と一緒に戦うことになった。
手でアゴ傾け首の骨を鳴らす癖がある。
何故か番傘を所持している(らしいと言えばらしいが)。
専用着ぐるみは象。
【これまでの憑依履歴】
【命名の経緯】
消えそうになったキンタロスは良太郎の中に入る事で難を逃れる
↓
良太郎は願いを言わないので実体化できない。よってその他タロスイマジン達と唯一実体化できるデンライナーの食堂車に腰を据える事になる。
↓
また先輩風をふかすモモタロスに嫌味を言われ、良太郎のセンスではない姿にウラタロスはどういうイメージなのかとたずねる
↓
今までの流れで日本の昔話シリーズなのと、クマモチーフなんでナオミがキンタロスと命名、なおかつキンタロちゃんというニックネームまでつけられてしまう。
↓
興味がない為スルーする熊公 このクマはなかなか釣れない。
↓
良太郎は願いを言わないので実体化できない。よってその他タロスイマジン達と唯一実体化できるデンライナーの食堂車に腰を据える事になる。
↓
また先輩風をふかすモモタロスに嫌味を言われ、良太郎のセンスではない姿にウラタロスはどういうイメージなのかとたずねる
↓
今までの流れで日本の昔話シリーズなのと、クマモチーフなんでナオミがキンタロスと命名、なおかつキンタロちゃんというニックネームまでつけられてしまう。
↓
興味がない為スルーする熊公 このクマはなかなか釣れない。
【劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!でのキンタロス】
【劇場版2&Vシネマ 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事でのキンタロス】
【劇場版3 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウンでのキンタロス】
【仮面ライダーディケイド(第10作)、電王の世界でのキンタロス】
【劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦でのキンタロス】
【キンタロス名言集一覧】 | |
セリフ | セリフを言った回 |
ほんなら本番行こか、俺の強さにお前がわろた!あ~かんしまらんのぉ~俺の強さはやっぱ泣けるで! | 第47話 |
おおきに | 第47話 |
戻って戦うんやお前は強い | 第47話 |
俺らには思い出すような過去はない、そやけど良太郎に拾われてからのことは全部思い出せる、俺は自分よりこの時間を守りたいと思うとる | 第47話 |
気にするな俺はとっくに消えるはずやった言うたやろ | 第47話 |
俺の命はとっくに良太郎に預けとる | 第44話 |
おデブはお前のためにやったんやで | 第42話 |
やっぱり強いで、良太郎 | 第36話 |
良太郎はめちゃめちゃ強いやないか! | 第35話 |
悪いな!最後に笑うのは、俺や! | 第31話 |
邪魔をするのはこれで最後や!! | 第24話 |
しかしお前も、あの契約者やったら苦労するやろう? | 第20話 |
ごっつあんです | 第15話 |
もっと俺を怒らせろ!!その方が燃えてくるでぇ!! | 第12話 |
親父さんはおまえを愛しとる!とことん信じたるんや! | 第12話 |
いてまえ!いてまえ! | 第10話 |
俺の強さで女を泣かす気はない どいとき | 第9話 |
涙はコレで吹いとけ | 第9話 |
最初に渡しといたろか。鼻もかめるで | 第9話 |
またやってもた | 第9話 |
いきがるだけの強さなら俺に勝たれへん | 第9話 |
【泣けるでのガイドライン】 | |
セリフ | セリフを言った回 |
俺らで行けるやろ、せっかく体が手にはいったんやからな。俺の強さは泣けるで。 | 第22話 |
俺の強さにお前が逃げた! | 第15話 |
俺の強さにオマエが泣いた! | 第10話 |
強さにもランクがあってな、俺の強さは泣けるでぇ | 第9話 |
【泣けるでの聞き間違いガイドライン】 | |
セリフ | セリフを言った回 |
ば・け・る→ばける?→ばける?→泣けるぅっ!? | 第15話 |
泣けるでぇ!誰が俺の強さ見たいて? | 第13話 |
亡き者→なき→泣きぃ? | 第11話 |
投げない→なけない→泣けない | 第11話 |
いなくなる→なくなる→泣くぅ? | 第11話 |
【なんか言うたか?のガイドライン】 | |
なんかいうたかモモヒキ | 第12話 |
なんかいうたかモモンガ | 第11話 |
【怪力キンタロスの失敗】 | 失敗した回 |
いつもの怪力でお風呂の浴槽を破壊、危うくウラタロスが流されてしまうところだった | 第37話 |
俺の強さは泣けるでとポーズをキメようと橋のクイに足をかけるが壊して沼に落ちそうになる | 第9話 |
空手と相撲を勘違いし落ちこみ近くにあった自転車を壊してしまう | 第9話 |
モモタロスに投げ飛ばされるが態勢を立て直し見事、着地するもベンチを壊してしまいパニックに | 第8話 |
空手(?)の特訓で道場破りをしようと道場の扉を馬鹿力で開けて外してしまう | 第8話 |
空手(?)の特訓中、街灯につっぱりをして壊す | 第8話 |
良太郎の自転車をおこそうして壊す | 第8話 |