所在地
八王子市三崎町5-18竹村ビル1F
地図
TEL
042-626-4777
営業時間
AM 10:00-AM 3:00(日曜日はAM 1:00まで)
定休日
なし
駐車場
なし
備考
店内は喫煙可。
2010年9月1日に移転
コメント
- 歴史はあるけど、う~ん、全てがイマイチ。看板メニューのタッチョンも今じゃ時代遅れだし・・・。 -- 名無しさん (2009-01-22 18:04:16)
- 最近店が明るくなって雰囲気がなくなった・・・。 -- 名無しさん (2009-06-06 13:58:45)
- やっとこラーメンと呼べる代物。 -- 名無しさん (2009-11-06 22:07:44)
- でもそれは大事なこと。ラーメン以前の食いもん出してる店も多いからね。 -- 名無しさん (2009-11-06 22:48:59)
- y酔っ払って食いに行った時は
すげーうめーーーーと食ったが
シラフで行くと激マズだった -- 名無しさん (2010-01-31 17:30:05)
- 場所柄で便利だろうけど、うまかーなかったね。 -- 名無しさん (2010-02-25 09:53:55)
- 新しい金券屋は気になるが、
たっぴのためにB1Fまで降りる気になれん -- 名無しさん (2010-06-08 22:04:02)
- 三崎町に移転との張り紙があった。
詳しくは見なかったがげんこつ堂があったとこかな? -- 名無しさん (2010-08-07 12:13:19)
- 元げんこつ堂通った時張り紙みました。
9/1オープンだそうです。 -- 名無しさん (2010-08-13 09:41:21)
- 割と最近改装したばかりと思ってましたが、やっぱ高いんですかね、地代が。
たっぴに入る唯一最大の理由は深夜に駅前で開いていることだったので少し寂しいです。三崎町なら深夜も営業するんでしょうかね?昔はよく終電降りた後にたっちょんとか食べたなあ、壁のテレビ観ながら。 -- 名無しさん (2010-08-13 12:26:58)
- 本日18:00オープンだそうです。
店に張ってありました。 -- 名無しさん (2010-09-01 14:35:42)
- 新店客入ってる? -- 名無しさん (2010-09-08 21:50:22)
- 昼間は営業してないぽいですね。
営業時間変わったのかな? -- 名無しさん (2010-09-09 13:14:03)
- 全然話題にあがりませんね…。 -- 名無しさん (2010-09-20 20:47:14)
- 営業してましたが、経費節約のためか、客がいないので店内の電気消してました。 -- 名無しさん (2010-09-20 22:04:41)
- 壱発ラーメンは、移転したら新しい店として立ち上がったのに
この店は移転してもそのまま
どう違うんだろう -- 名無しさん (2010-09-24 01:12:08)
- 自分は新たに立て直した方が意味がわからなかった。 -- 名無しさん (2010-09-24 02:31:02)
- 結局、ここは美味いのか?
よく行く人、教えて。
-- 名無しさん (2010-09-24 07:41:07)
- 最近数回前を通りかかったけど、長いカウンターには一人もお客さんがおらず、奥の方に店員さんの姿が見えるだけ。前の地下の店舗と違って外から見えるだけに・・。駅前の時は結構利用していたので移転をきっかけにやばい状況にならなければいいけどな、と気になります。とか言って自分もまだ新店は未訪ですが。
1つ↑の方、ここは美味いかといわれたら・・15年20年前くらいだったら「美味い」と言ってたけど、今時の「美味いラーメン」ではないと思います、初めの方のコメントにあるように。昔食べてた私なんかはたまに「たっちょん」無性に食べたくなりますが。 -- 名無しさん (2010-10-01 01:32:34)
- アップした写真のチャーシュー麺を食べて来た。
ごく普通の鶏ガラ系醤油スープに、これまた普通の中太麺。
こういう普通のラーメン出す店も貴重だと思うし、あのスッキリした味は飲んだ後にいいかも。
実際、午前零時頃、飲み屋帰りらしき男性客でカウンター席は埋まってた。
そういった意味では、この場所に越してきたのは正解なのかな? -- 名無しさん (2010-12-02 18:34:39)
- げんこつ堂は美味かったけど飲んだ後に食うにはコッテリ過ぎたからな。
飲んだ後はたっぴくらいのあっさり醤油スープがいいだろ。 -- 名無しさん (2010-12-02 18:54:04)
- 忘年会シーズンだからね。
酔った後はあっさり系がいいな -- 名無しさん (2010-12-04 10:09:18)
- たっちょん辛め、ピーマン多め最高です。
チャーハンもなかなか美味しい。あっさ
-- 名無しさん (2011-07-28 18:08:26)
- 私もたっちょん大好き!
-- 名無しさん (2011-09-04 09:09:23)
- 昔は飲み帰りの人達で混んでたよね。
-- 名無しさん (2012-09-06 01:50:41)
- ランチタイムは
たっぴラーメン 400円
八王子ラーメン 400円
ラーメンセット 500円 (半たっぴラーメン、餃子3個、ライス)
11:30~14:30までだったと思う -- 名無しさん (2012-10-24 13:21:32)
- 安いな~500円でお腹いっぱいになるな。
-- 名無しさん (2012-10-26 09:50:34)
- その程度の量じゃ成人男子は腹いっぱいにならんだろ -- 名無しさん (2012-10-27 10:11:38)
- 普通の成人男性ばらいっぱいになるよ。
メタボメタボと騒がれる昨今、ワンコインで昼飯にいい量だね。
大食いの人は大盛や他のセットでいいでしょ。 -- 名無しさん (2012-10-27 10:50:30)
- ライスが臭い。
ラーメンマズイ。
-- 名無しさん (2014-09-11 03:52:16)
- 大量に入ったピーマンがラーメンにあ・・・わなかったなー
ピーマン入ってないとうまいのかもしれないけど、もう一度チャレンジする気にはなれません -- 名無しさん (2014-10-27 07:17:23)
- 前のお店の時は飲んだ締めによく行きました。
飲んだ状態でこだわりもないなかで美味しいと思える店だったんだけどなー…
移転が残念! -- 名無しさん (2014-10-27 20:52:03)
- 夜行くと何かの呼び込みが立ってて邪魔。
移転直後からずっと変わってない。
ちなみにたっぴはピーマン専門店 -- 名無しさん (2015-07-26 02:57:08)
- ピーマン専門店?? -- 名無しさん (2015-07-26 19:40:37)
- 確かに呼び込みのせいでかなりの客を逃してると思う -- 名無しさん (2015-07-26 20:46:04)
- 可もなく不可もなくって店です。すべてにおいて。 -- 名無しさん (2015-08-01 12:34:47)
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
最終更新:2015年08月01日 12:34