ラーメン+玉ねぎ増し
所在地
八王子市千人町3-3-3
地図
TEL
042-663-6861
営業時間
11:30~20:00(売り切れ次第終了)
定休日
日曜日、祝日
駐車場
なし。
甲州街道沿い(高尾方面)や、西八王子駅周辺にも有料駐車場多数有り
中華そば 500円
ネギラーメン 650円
メンマラーメン 600円
チャーシューメン 750円
ネギメンマラーメン 800円
メンマチャーシューメン 850円
ネギチャーシューメン 850円
大盛 100円
玉ねぎ増量 50円
のり増量 50円
餃子 350円
ライス 150円
ビール 500円
備考
コメント
- 今、西八近辺で美味しい八王子ラーメン店はないのでしょうか? -- 名無しさん (2012-11-28 05:32:53)
- 一眞か熊八かと。ここは確かにちょっと味変わりましたが個人的には許容範囲内かな。意外と不味くなったのではなく、舌が肥えたのかもしれませんね。 -- 名無しさん (2012-11-28 07:06:36)
- いや、舌のせいではないですよ。数年前に値上げして麺が変わってからスープの味が変動してます。 -- 名無しさん (2012-11-28 10:34:14)
- ここがこんなだからえびす丸も安易な方向に流されたんじゃないと推測 -- 名無しさん (2013-03-23 00:04:23)
- 数年前に値上げして麺が変わって は違っていて 値上げの数年前後に変えてます 値上げ後は安定して旨かった ストレート麺のはずれから行ってない スープ少しずつ変えてるとのこと好みになることを期待して待ちましょう
この前 こえもん行ったら えびす丸のスープ感じた 麺が中太で旨かった メンマは改良と思いました -- 名無しさん (2013-03-23 10:01:35)
- それより、ここ5時まで営業に変わってますやん -- 名無しさん (2013-03-23 15:36:21)
- 地元の人間ではないが、美味しくて人気があるお店と聞いて初訪問し、出汁も薄いし麺も特段美味しくもなく、えっ?なんて事はない普通のラーメン?との印象を受けたが、ブレや自分の体調等でたまたまそう感じたのかも?と思い
もう一度食べにいっても・・・何でこんなラーメンに行列ができるんだろう?と不思議に思った。以前でうらや初富士でも同様に、なんで出汁の味がしないこんな普通のラーメンが人気なのかと八王子の七不思議を感じたのを思い出した。
正直、客層を見ても年配の人やお年寄りが好みそうな淡白なラーメンだと思うのだが。 -- 名無しさん (2013-03-26 14:19:39)
- 久々行ったら、木目調の店内に綺麗に改装された厨房、前からこんなだっけ?スープは、意外と魚っぽい出汁感あって弘富みたい、クリア感のない濁った淀みの旨味感はおがわ屋っぽい、前はもっとフツーの醤油ラーメンな印象だった気が。
総じてまぁまぁそこそこ旨い普通感は、10数年前週に何度か通ったころと変わらない。ただ食中・食後の舌に残るヒリヒリ感は一寸独特。トッピングしたネギのラー油のせいと言うわけでもないような。。 -- 名無しさん (2013-03-30 20:52:32)
- チャーシュー柔らかくて美味しかった -- 名無しさん (2013-04-12 17:41:25)
- 今は3時ごろもならんでますね 以前よりまた美味しくなりましたね。煮干しが効いてない方が好きだからまたいきたくなる。って煮干し使ってなかったらごめんなさい -- 名無しさん (2013-06-28 14:35:42)
- ネギラーメン頼んだのにネギに胡麻油ぎったぎたにかかってる。毎回ブレブレだからもう行かない -- 名無しさん (2013-12-04 01:27:06)
- 雑誌に乗る様なお店なんですかね?こえもんに負けてます。 -- 名無しさん (2013-12-06 19:06:31)
- 水がまずい どうにかしてくれ -- 名無しさん (2014-03-23 16:32:15)
- 立地に同じ系統でレベル高いラーメン屋がないっていうのもあるのだろうけど俺はここ嫌いじゃないし結構よく行くよ ただみんみんやおがわ屋の近くにあったら来るかどうかわからないな
そんな話はさておき、スーパーアルプスで生ラーメンタイプのこの店のを買ってみたよ あれはあれで悪くはないんだけど、やっぱり店で食べた方がウマイって印象だったな -- 名無しさん (2014-05-18 22:24:19)
- きのう行きました。夕方行ったら空いてました。タンタンは並ばないと食べれないので時間ずらした五右衛門おすすめです。 -- 名無しさん (2014-06-04 14:47:40)
- 麺類50円値上がりしてました。 -- 名無しさん (2015-06-17 14:41:16)
- 初めて入店。湯切りする若い茶髪の旦那の接客がとても良かったです。他におばちゃんが厨房で餃子焼いたりチャーシュー切ったりしてた。あとは配膳係のねーちゃんが客席側に立っていてちょっと邪魔かな?って感じ。
食べているところをそのねーちゃんに観察されてるようで向こう向いてろ!と内心で思ってしまう。肝心の味は、とっても美味しかったです。 -- 名無しさん (2017-12-05 11:23:26)
- ラーメン値上げ650円、美味かった🐴 -- 名無しさん (2022-04-20 14:56:10)
- 中華そば700円。スープも🐴🐴 -- 名無しさん (2024-11-21 20:05:53)
- 20年くらい前は450円だったよね🐴 -- 名無しさん (2024-11-22 20:39:42)
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
最終更新:2024年11月22日 20:39