TEL
042-676-5001
営業時間
平日 11:00~23:00 (L.O.22:30) 
日・祝日 12:00~22:00 (L.O.21:30) 
定休日
なし
駐車場 
あり 
備考 
毎月第2第3木曜日は餃子半額デー(お一人様1つまで)
当日が祝日の場合は前日の水曜日
コメント
-  ↑第三木曜日のラーメン半額デーは今は餃子半額デーになってます。  -- 名無しさん  (2008-11-15 19:47:24)
 
-  大声あげるウエイターのオーダー復唱に対してカウンター内の調理人たちは 
無言。いただけないね。調理人の雰囲気、特にマスターの態度がとても悪い。  -- 名無しさん  (2010-02-25 23:31:50) 
-  ポパイならではのホウレンソウが乗っていたのに 
海苔切れに変わった。 
ポパイラーメンじゃなくなった… 
大分前からだけど。 
塩ラーメンが美味い。フェリーの函館港で喰ったラーメンに似てる味。  -- 名無しさん  (2010-04-11 10:34:00) 
-  残念ながら周りの大学の学生には不人気。ポパイを潰して王将を入れろとか言ってる人をたまに見かけるし、おいしいって言ってた人を自分の周りでは見たことがない 
その割には混んでいることもあるし…若者の口には合わないだけなんかな…どうなんだろうか。 
塩ラーメンを頼んだけど、あれ?これ塩ラーメンなんだ…と思った。塩ラーメンじゃなくて醤油ラーメンみたいだった。 
ポパイとは関係がないけど個人的にはポパイより、ポパイのすぐそばにある陳記のラーメンの方が好き。陳記のレビューはここのwikiには無いんだけどね… 
チャーシューもポパイと比べるとデカいし。陳記は営業時間が夜7時頃から3時間しかやってないから認知度が低いのかも。  -- 名無しさん  (2010-07-05 04:31:27) 
-  今、食してきました。 
料理人の手際の良さは相変わらずでした。エコ箸に変わってた。 
減塩、脂抜き、固めんなどニーズに応えた調理で提供してくれるのがうれしい。 
ネリにんにくではなく、搾りにんにくがあるといいかな。 
ついで言うと、マスターの明るい元気な声が飛んでくれるとなおよろし。  -- 名無しさん  (2010-08-05 13:04:04) 
-  肉野菜炒め定食大盛りが最高にうまかった  -- 名無しさん  (2014-03-14 01:52:40)
 
-  近くの某ラーメン店の主人が、ここの醤油ラーメンを褒めてました。 
昔はうまかった。永福町大勝軒のようだと。 
それじゃ今の味は?とは聞き返しませんでしたが、どうなんでしょうね。  -- 名無しさん  (2014-04-13 11:25:28) 
-  今、塩ラーメンの麺硬・油抜きを食べてきた。美味かった。 
すごく混んでいた。 
サービス券が変わるらしい。 
従来のサービス券の配布は9月30日で終了し、新規格のサービス券が発行されるらしい。 
-- 名無しさん  (2014-09-20 13:42:50) 
-  リンクの地図で見ると結構大きいお店なんですねえ   -- 名無しさん  (2014-09-26 13:09:09)
 
-  特に土日は昼時間を過ぎても混んでるね。 
忙しさからかも知れないけど、昨日食べた時は、面の一部が団子になって固まっていた。なんかとっても残念と言うか悲しくなりました。 
スープは丁寧に作られた感がありとっても美味しいのですが、提供するからにはベストの状態で出して欲しいです! 
麺湯で担当の店長はラーメンが出来上がってウエイターがモタついてると「麺上がったよ!」って言って神経尖らせているはずなのに、麺茹で中は放置してるってことだよね。 
団子麺は今回が初めてではありませんからね。 
多忙でもラーメン店の名を掲げている以上、プライドを持って絶品を提供してください。  -- 名無しさん  (2014-10-13 09:51:56) 
-  一時期餃子が不味くなって足が遠のいていたが久し振りに入店。塩ラーメンとハーフ餃子3個180円を注文した。餃子がかなり上手くなってた。  -- 名無しさん  (2017-01-22 07:59:58)
 
-  塩が好きなんだけど、香りがべんてんの塩に似てるんだよな。あの油分のせいかなぁ?  -- 名無しさん  (2025-08-13 20:08:14)
 
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
最終更新:2025年08月13日 20:08