閉店しました
チャーシュー辛し麺大盛900円
TEL
042-678-2782
営業時間
12:00~14:00
18:00~23:00
定休日
火曜
駐車場
店の横に3台分あり。
備考
- 「タイヨウラーメン」の跡地にオープン
- からし麺(油そば)が有名
- メニュー注文方式。水は出てきます。
からし麺
新メニュー
コメント
- 油そば、おいしいはおいしいがもうちょっとサイドの薬味が充実していればと思う。 -- 名無しさん (2009-03-03 00:28:32)
- み・・・水は出てきます?? -- 名無しさん (2009-03-03 06:18:24)
- お冷やは自分で汲むんじゃなく、お店の人が出してくれるってことでしょ。
青色じゃないしその実漬けがトッピングされてるのが珍しい。 -- 名無しさん (2009-03-03 14:00:54)
- 3月末から4月の初め頃キャンペーンをしてたのですが
今もやっているのかなあ?(安い金額で食べれる) -- 名無しさん (2009-03-03 16:38:49)
- 諸般の事情から5月よりトッピング変更の貼り紙。
からし麺の味玉半分がナルトになってたよ。
-- 名無しさん (2009-06-14 18:54:12)
- オヤジさんが中華鍋でガコガコ作る半チャーハンも美味い。
からし麺並盛りと半チャーハンで大食いの俺でも満足だった。
納豆からし麺も納豆好きにはツボ。 -- 名無しさん (2009-11-02 02:28:08)
- 卓上とは別においてある自家製ラー油(激辛版)がイイ
以前より辛みが少なくなってるのがちょっと残念だけど
このラー油をかけると更にウマイ -- 名無しさん (2009-11-02 09:37:08)
- 今、八王子ラーメンマニアの中で赤丸急上昇な話題の店!
一度はお試しあれ! -- 名無しさん (2009-11-02 09:49:23)
- 本当に勢いあるね! -- 名無しさん (2009-11-02 14:32:01)
- うまそうですね・・・でもちと遠いのが辛いな。 -- 名無しさん (2009-11-02 14:40:50)
- ラーメンはあるの? -- 名無しさん (2009-11-02 17:32:31)
- メニューを教えてくれ〜 -- 名無しさん (2009-11-02 17:40:11)
- ラーメン・味噌ラーメン・味噌タッチョン(辛味噌)ラーメンがあるよ。
ラーメンも並盛・大盛が同料金。
つけ麺は前食べた時つけ汁が冷たいのだったけど今はどうだろ。
サイドメニューはギョーザ・半チャーハン。
日替わりで麺類野菜増しや温卵50円サービスなどやってる。 -- 名無しさん (2009-11-03 01:42:05)
- ラーメンも美味いんだろね。
ガコガコ半チャーハンと一緒に食べてみたいなー -- 名無しさん (2009-11-03 22:37:25)
- 半チャーハンのスープはラーメンのものと同じだと思う。
普通の醤油スープじゃなくて変わった風味(ライトな豚骨ベース?)
のスープで焦がしネギが乗ってた気がした。
チャーハンも美味しいけどスープもなかなか美味しかった。ラーメンは麺が入ると麺の味が入っちゃうので純粋にスープ飲むなら
チャーハンで試すといいかも。 -- 名無しさん (2009-11-04 09:14:52)
- >普通の醤油スープじゃなくて変わった風味(ライトな豚骨ベース?)醤油と塩の中間取ったような風味だよな。
半チャーハンに付いてくるスープは塩気が強く
ラーメンスープはもう少しスープ足してる、オレも同じのだと思う。
やさぐれたトランペットの音色で「昭和枯れすすき」が流れてきそうな
色気ない店内なのに
大学が近いからか若い女性客も多くて大盛完食してる。
ここの油そばはライトだから量もイケルんだな。 -- 名無しさん (2009-11-04 09:59:22)
- 味噌タッチョンはまあまあ美味い。辛し麺もまあまあです。
・・・。
何でつけそばの汁がお蕎麦のめんつゆなんでしょうか?
ありえない。久々に残してしまいました。 -- bob (2010-01-05 11:14:09)
- 6日(土)~9日(火)までお休みだそうです。 -- 名無しさん (2010-02-06 01:48:20)
- ここの辛し麺(油そば)は
すた丼のニンニク効かせたコッテリ油そばと
宝華の透き通って上品なアッサリ油そばの中間くらいかな。
ストレートの中太麺もモチモチしてておいしいです。 -- 名無しさん (2010-04-20 16:33:15)
- 味噌ラーメンと味噌タッチョンは
中華鍋でタップリの野菜を炒めてスープを足して作る熱々のタイプでした。
これからの寒い季節は温まっていいね。 -- 名無しさん (2010-10-08 15:49:57)
- 営業時間変わってね? -- 名無しさん (2010-10-14 01:39:36)
- ↑
今日確認してきて訂正しといたよ。営業時間というか定休日が違ってたね。
毎週火曜定休なのに第三火曜だけ定休になってた。 -- 名無しさん (2010-10-26 00:29:44)
- 【年末年始休業】
年内 29日(水)まで
年明け 5日(水)より営業
5日の夜は22時で終了 -- 名無しさん (2010-12-29 18:30:40)
- 新メニュー「塩ラーメン」「タンメン」があったのでタンメンを食べてみた。
中華鍋で野菜を炒めてスープを作る調理なので出てくるのが熱々。
麺は辛し麺の太麺と違い極細麺。
麺の喉越しが良くて、野菜もシャキッとして旨かった。
これも並盛・大盛が同じ価格で
今月はお試し価格(?)塩400円、タンメン500円、満足でした。
-- 名無しさん (2011-01-06 22:27:52)
- タンメンうまかった!
ごまあぶらベースでしっかり炒めていてアツアツ! -- 名無しさん (2011-01-25 20:34:34)
- 初めて辛し麺食べた
辛しを使っていて辛いのではなく
あくまでもネーミングなので注意してください
完走はうまかった!
初めて油そばをうまいと思った!
さっぱりめで太麺とよく絡む
おじさんは物静かで接客は得意ではない方だが
心やさしくてよい
大盛りが同じ値段は魅力だ -- 名無しさん (2011-01-28 07:18:09)
- 紅しょうがとよく合う! -- 名無しさん (2011-01-28 07:19:25)
- いや、あのおっちゃん結構絡んでくるよ
昼時に一人だと次考えてるトッピングとか試してみないかって聞いてくるし
からし麺大好きだけど静かに食いたいので昼時は敬遠している -- 名無しさん (2011-01-28 13:44:35)
- ここは正直こんなにうまいと思っていなかった
立地の関係であまり混んでいないから楽! -- 名無しさん (2011-01-28 17:47:50)
- 駐車場が止めにくいし、結構埋まってるんだよな。
それで諦めたことが何度かあるわ。(とんかつ屋の駐車場には止めちゃ駄目だよ。)
たまーに半額とか割引みたいなことやってるんだけどそのタイミングに行けた事がないわ。 そんな昔の書き込み持ち出して煽るなんてよっぽど暇なんだな。 -- 名無しさん (2011-01-28 18:43:13)
- タンメン二回目。
麺が極細から平麺に変わってた。
正式メニュー加える前に試行錯誤してるようで
熱いスープに麺がダレないには平麺がいいと思った。
味噌ラーメンは辛し麺と同じ太麺使ってる。
これが最後まで腰が強くて最強だけど
塩スープにはちょっと違和感あるんだよね。
麺とスープの相性も色々考えて、あの親父さん結構拘り持ってるわ。
-- 名無しさん (2011-01-30 02:49:44)
- 辛し麺に納豆トッピング、あっさり目の油タレに絡むネバトロ感が良い。
震災の後一時中止されてたもやしトッピングが復活してたし
上の塩ラーメンとタンメンが昨日の時点では値段据え置きだったよ。 -- 名無しさん (2011-05-09 17:02:55)
- 冷しラーメンが始まったので食べてみた。
酸っぱいのが苦手だが、酢の効かせ具合が絶妙な
冷麺のスープにラーメンっぽい旨みとコク加えた感じのスープと
コシのある細麺。いやいや、旨かった~。
この時期、冷たいラーメンも選択できるのは嬉しい。 -- 名無しさん (2011-07-09 18:04:41)
- 【夏期休業】
16日(火)17日(水)18日(木)19日(金)20日(土)の5日間。 -- 名無しさん (2011-08-13 08:05:17)
- 初訪で冷やしラーメンを食べる。所謂「冷やし」と違ってスープに氷は入ってないが、
良く出汁の利いているスープなのであの温度で供する
のは有りだと思う。
中々美味しい冷やしラーメンだった。現在期間限定で500円とのこと。 -- 名無しさん (2011-08-27 00:41:11)
- ここの麺は旨いので自分は大盛が物足りなくなって特盛にしてるけど
最近3特で注文してる人も多い、凄い量だけど皆完食してるなぁ。
チャーシューを一枚一枚バーナーで炙ってるから脂身も柔かくてまた旨い。
長く続いてほしい店です。
-- 名無しさん (2011-10-16 01:48:38)
- ここは麺一玉が何グラムなんでしょうか?三特というと
かなりの量ですかね? -- 名無しさん (2011-10-30 15:22:03)
- ↑ グラム数は知らないけど、普通のラーメンは130g~150g位。
ここのは太めでズッシリした麺だから150g~180gくらいかと思うよ。
途中で酢やラー油で味変えられるから麺増やしても飽きないけど
三特はかなりの迫力。
-- 名無しさん (2011-10-30 18:34:38)
- どうもありがとうございます!1玉で150gとしたら
3玉なら450g。二郎だと大くらいの量ですね。
ヤサイが無いぶん余裕で食べ切れそうです。
今度行って見ます! -- 名無しさん (2011-10-30 20:27:32)
- 更新されてるのにコメントがずいぶん前なのは何故? -- 名無しさん (2011-11-25 20:16:47)
- うざいリンク書き込みしたバカがいて、それを削除したため -- 名無しさん (2011-11-25 20:38:07)
- 【年末年始休業】
28日(水)まで、明日27日(火)も定休日返上で営業。
年明け4日(水)より営業。
寒い時ここの味噌タッチョンはほんとポカポカになる。 -- 名無しさん (2011-12-26 23:53:09)
- 上の人のカキコに惹かれて味噌タッチョンを
大盛りで食べる。いや、これは盛りがすごいし、麺の腰もなかなか。
美味しく食べて食後も身体が火照ったw -- 名無しさん (2012-01-15 15:12:15)
- ↑ 野菜炒めてスープ作るからアッツアツでいいよね。
麺も最後までダレないから焦って食べなくて大丈夫だしW -- 名無しさん (2012-01-26 11:16:30)
- 閉店時間が早くなってたので訂正しました。 -- 名無しさん (2012-02-04 00:24:22)
- 今日は気が向いてつけそば(こちらでは「つけそば」と呼んでいる)
をいただく。中太麺とあっさり目のつけ汁が以外に良く合うのだが(それに
梅干しが付いているのも個人的にはツボ)、残念ながら間もなく
メニューのリニューアルを予定していて、その際につけ汁を替える
予定らしい。
今のタイプが好きな方はリニュ前に是非一度どうぞ。 -- 名無しさん (2012-03-03 22:41:26)
- 【夏期休業】
8月 13日(月)、14日(火)最近バテ気味なんでここの冷やしラーメンに酢をタップリかけて食べると旨い。 -- 名無しさん (2012-08-06 18:48:58)
- 久々訪問したら、鍋を振る人が変わっている。
おじさんは「ゴルフのやり過ぎで四十肩になった」と言う話だったが。メニューが大幅に変更になり、味噌タッチョン、味噌、タンメン、塩ラーメンがメニュー落ちしている。
個人的にはかなり残念。つけ麺は辛し麺と同じ麺に変更になり、魚介系スープのつけ汁になった。
豚骨系スープと魚介スープを合わせ、花ガツオを加えたつけ汁だが、魚粉などは入っていない。
見た目に相違して案外あっさりとしたつけ汁で、スープ割しても美味しく飲みきれる。
好みによるが、「ガツン」とくるようなインパクトはないが、これはこれでありだろう。 -- 名無しさん (2013-05-04 20:26:54)
- ↑ 新メニュー写真とレポートありがとうございます。
>メニューが大幅に変更になり、味噌タッチョン、味噌、タンメン、塩ラーメンがメニュー落ちしている
野菜タップリで熱々のが全滅ですね、ほんと残念。
紛らわしいので自分でUPしてた旧メニューを削除しておきました。 -- 名無しさん (2013-05-09 18:52:09)
- 久々に訪問したら、店名が変更されて「あぶらー亭」となっていた。ラーメンとチャーハンのセットと餃子を食べたが、チャーハンの出来を見る限りでは腕は良いようだ。ラーメンは嘗ての辛しやのつけ麺のスープを思わせる麺。需要が有ればラーメンとチャーハン、メニューの画像をアップする予定。 -- 名無しさん (2014-03-25 01:32:21)
- あぶら~亭ってチェーン店?なんだな -- 名無しさん (2014-03-25 20:43:46)
- チャーハンだけ見れば味量ともに大満足
ただ客はあんまり入ってない。このまま行くと閉店確定かも…
店員のにーちゃんの接客が良いだけに残念 -- 名無しさん (2014-04-01 02:42:35)
- で、辛しやは閉店して別の店が入ったってことでいいのかな?
それとも名前がかわっただけなのかな?
このページの処理をどうするべきか考えなきゃなので情報求む -- 名無しさん (2014-04-03 11:47:02)
- チャーハンは旨い
ラーメンは今時珍しいいかにもな業務用スープなので食う価値なし
-- 名無しさん (2014-04-08 04:16:39)
- 普通にやってるよ 勝手に閉店させるなw
あぶらーめんうまいけど、付け合せの味噌汁だか中華スープだかわからないものがマズイ -- 名無しさん (2014-06-19 11:10:24)
- いや、すでにあぶら~亭になってるだろ。 -- 名無しさん (2014-06-19 16:37:23)
- 店名変更なのか、閉店なのか、わかる人いない?
閉店なら閉店リストの方に店入れたいので。 -- 名無しさん (2014-06-20 16:49:30)
- age
店名変更でも閉店でも閉店リスト入りだけど、
赤字の内容が違ってくるので知っている方いませんか? -- 名無しさん (2014-08-08 00:23:52)
- 辛しやとしては閉店で「あぶら~亭」になった。
今の店長は辛しやにも一時居た人で、営業時間や定休日も同じ。
ややこしいけど「辛しや」としては閉店で間違いないです。 -- 名無しさん (2014-08-08 12:59:50)
- ありがとうございます -- 名無しさん (2014-08-08 13:41:43)
- 辛しやとして普通にやってるけど違ったのか?
しょっちゅう行くけど閉店なんかしてないぞ -- 名無しさん (2015-01-04 12:19:56)
- ↑店の名前が変更されてるだろ、辛子やとしては閉店してるんじゃねーの? -- 名無しさん (2015-01-04 13:23:16)
- まだ「辛しや」の提灯は下げたまま営業してるね。 -- 名無しさん (2015-02-09 01:33:15)
- ややこしいから新店のページ早く作れ -- 名無しさん (2015-02-14 21:44:15)
- ↑
「どうか作ってください、お願いします!」だろ?
別にお前が作ってもいいんだぜ -- 名無しさん (2015-02-14 23:27:24)
- 今日食べてきたが店名変更でもなんでもなく居抜きなんじゃないかな。
あぶら麺としても別物だし、味も違う。
どんから漬けも入ってないし、自家製ラー油も無かった。
味的にもスタ丼の油そばといい勝負。
チャーハンはパラパラ系で味はいいが、俺的にはスタ丼のチャーハンのほう
が好み。
完全に別店舗扱いでいいだろ。 -- 名無しさん (2015-02-18 14:32:51)
閉店した店舗ですので移転、再開等の書き込み以外はお控えください。
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
最終更新:2017年05月06日 00:54