閉店しました
所在地
八王子市北野町524-23
地図
TEL
営業時間
平日:11:30-14:00 18:00-24:00
土日祝日:11:30-24:00
定休日
メニュー
駐車場
9台
備考
「
八王子 肉そば本舗」の跡地にオープン
コメント
- さっき行って来た。
午後8時過ぎに先客3人。
今年に入って、金だして食ったものの中で
一番マズイ食いものだった。
もちろん、もう行かないし
人にもススメない。 -- 名無しさん (2012-04-06 21:22:16)
- 具体的にどうマズイの?
たべろぐ見ると本店のほうは
それほどひどい評価はされてないようだけど。
-- 名無しさん (2012-04-07 07:29:47)
- 誰か新トピ作成しれ。
ジャンキーモンキー2nd(北野)、ついでにジャンキーモンキー2nd(南大沢)
野猿二郎が近所に存在する以上、なんて冒険なんだろうと思う。
特に南大沢。 -- 名無しさん (2012-04-07 07:37:55)
- 「野猿二郎が近所に存在する以上」←どこでもドアとか持ってるのか? -- 名無しさん (2012-04-07 09:12:04)
- そんなものあるわけないだろ。特に南大沢って書いてあるし、情報提供者に失礼。 -- 名無しさん (2012-04-07 11:03:59)
- 5つ上の人とまったく同じ感想。
でも私の場合は生まれて初めてだね。
絶対味見してないと思うレベル。
とくにチャーシューは一口も無理だった。
これで複数店舗があるなんて信じられない。
本店もこんな味なんでしょうか? -- 名無しさん (2012-04-07 16:51:23)
- ↑ ここから上は、肉そば本舗のページに書き込まれた、ジャンキー・モンキー 2ndへの評価コメントです。
- とりあえずやっつけでページを作ってみました。
で、本日お昼に食べに行ってきました。頂いたのは看板メニューのジャンキー・モンキー850円。
スープは乳化してない豚骨出汁に、強めの醤油ダレ、背脂いっぱいで、ちょっと塩味がキツメですが美味しいです。
麺は腰の強い太麺で、二郎のようにゴワゴワではなく、手打ちうどんみたいな食感。これも粉の風味がして美味しかった。
野菜は盛られてますが少なめ。ほとんどもやしでキャベツが少量。固めに茹でられていて、シャキシャキした歯ごたえですが、若干どろ臭い。
目玉の揚げ物は、鶏の唐揚げが5or6個と、豚ロースの揚げ物1枚。
鶏の唐揚げは中柔らかく、外はからっと揚がってます。豚ロースは、ウスターソースで下味がついてました。
ただ、これらがひとつの丼にセットされているので、とにかく脂っこい。おっさんの胃には、量的にも脂的にも厳しかった。
だいたい揚げ物2個と麺を半分、野菜を食い終わったところで限界。以降は塩辛さと脂っこさで箸が鈍りまくりでした。
ちなみに、南大沢店は開店してないようですね。空き地のままだとか。 -- 名無しさん (2012-04-27 13:19:12)
- 店員大勢いるのに丼を客に上げさせる意味が分からない。
テーブルも番号札も汚いし。客も入ってないから時間の問題だね。 -- 名無しさん (2012-05-23 16:17:04)
- 2回食べました。
一回目…最悪。2回目…美味しかった。 ラーメンに野菜マシ、ニンニクマシをコール。
ニンニクは凄く多かった。
ニンニク大好きな私は大満足。 オッサンの個人的な見解ですが、最近、二郎の味が荒れているので、二郎系のほうが美味しく思いました。
あじ…のころから、この場所に通っているし、駐車場はあるし、とても行き易い。
それと、学生が居ないので、落ち着いて食べられました。 私的にローテーションに入りました。 -- 名無しさん (2012-06-03 21:51:30)
- 今まで食べたラーメンで一番まずかったです。 -- 名無しさん (2012-06-05 18:34:48)
- ↑正解!確かに美味くない!まずすぎる! -- 名無しさん (2012-06-08 08:19:06)
- 三回目。二回目と変わらない内容、落ち着いたかな。
今回はニンニクマシをコール。
ニンニクテンコ盛り、食ってみろと言わんばかり。
ニンニク大好きな私には嬉しかった。
ここは好みは分かれますね。私は気に入りましたが。 -- 名無しさん (2012-06-13 23:22:21)
- 私も好きです。
同僚と4人で行ってきました。
好き 3 対 嫌い 1 に別れました。
ラーメンて難しいですね。
とりあえず今後に期待です。 -- 名無しさん (2012-06-20 05:15:23)
- 俺は嫌いです -- 名無しさん (2012-06-20 18:33:36)
- 噂で野菜がマシマシでも少ないとのことだったので、
マシマシマシで頼んだら2kgと言われたので少し少なめ
で盛ってもらいいただきました。マシマシで600gだとのことです。
味は比較的ライトなので食べやすいと思います。味をコスパを
考えるとインスパイア系としてはどうでしょうか・・・ -- 名無しさん (2012-06-23 03:38:45)
- ライトって言うのは具体的にどんな感じなの?
塩辛さ?ダシ?油? -- 名無しさん (2012-06-26 01:36:39)
- 先日初めて行きました。 ラーメンにんにく増しをオーダー。
自分自身薄味好みの傾向なのですが、かなり濃い味っていうかしょっぱいヨ
太麺はともかく、チャーシューというより角煮豚も美味しいとは思わなかった。
次に行ったら「味薄め」をリクエストしてみます。 -- 名無しさん (2012-07-25 11:30:44)
- 最近いったら、しょっぱくて飲めたものじゃなかったスープが、
まろやかになってた。 -- 名無しさん (2012-08-08 10:44:06)
- 不味いし、店員が不潔すぎ。
ゴム手袋したまま頭掻く、トイレ行く。
他の客だけど、髪の毛入ってる事を店員に指摘したら「あ、すみませんw」って髪の毛つまんでポイして提供してキレられてた。
二度と行かない。 -- 名無しさん (2012-08-10 16:54:59)
- 開店当時は濃すぎて飲めるスープでは無かったが最近は普通に飲める濃さに変更されていた。以前のはすき焼きのたれ並みかそれ以上。今はラーメンレベル -- 名無しさん (2012-08-13 20:53:27)
- ラーメン野菜マシマシで食べてきました。 麺は太くちじれモッチリで好みだが、パンチに欠けるスープ。結果ひたすらモヤシと格闘する破目に。
ここの水かなり美味しいだけに悔やまれます。 -- 名無しさん (2012-10-15 21:52:02)
- 店員が子供。その一点に尽きる。
なので味も、清潔感も当然のことながら。。。アレです -- 名無しさん (2012-11-13 17:59:17)
- 客が俺しかいないのに、丼を自分で下げて下さいってスタイルが無理。
店員4人もいて、丼持って返却口の持って行くのを見ているって・・・
普通の感覚では無いし、接客以前の問題だね。
二度と行く事はないです。 -- 名無しさん (2012-11-27 23:05:46)
- 昨晩9時頃行ったら閉まってた。潰れてないよね? -- 名無しさん (2012-12-07 01:49:21)
- 看板があじりん(味輪)らーめんに変わってしたよ。チラシ等貼ってないので詳細はわからないんですが。
ジャンキーモンキーは11月いっぱいで閉店したんじゃないかな。 -- 名無しさん (2012-12-07 11:58:47)
- 閉店?
ここにオープンするラーメン屋は、なぜか長続きしないな。 -- 名無しさん (2012-12-08 00:50:49)
- あじ平は長かったんじゃない?
肉そばは潰れて当然の学園祭の出店接客だったしな。
オカルト臭のする発言は謹んでもらいたい。 -- 名無しさん (2012-12-08 01:11:11)
- ↑あじ平は接客良かったけど、
その後の2店とも接客悪いというかおかしかったよね。
あのばあちゃんは常にいるんだけど… -- 名無しさん (2012-12-09 14:09:26)
- あじりん?に代わっても同じ人いるよ。なんでだろう -- 名無しさん (2012-12-25 18:59:19)
閉店した店舗ですので移転、再開等の書き込み以外はお控えください。
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
最終更新:2017年05月13日 20:30