「ヒーターシールド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ヒーターシールド - (2025/01/08 (水) 21:42:18) のソース
//&gyazo(https://gyazo.com/a58262bbe774b868f6fd60711660bfc9){} #table_style(head=#f2f2f2:left){} |>|&image(ヒーターシールド.webp)| |~アイテム名|ヒーターシールド| |~カテゴリー|[[防具・装身具・バックパック]]| |~耐久値|36| |~重量|5| |~入手方法|クラフト| |~レシピ|[[ヒーター]]x1&br()[[エネルギーブリック]]x1&br()[[ネジの箱]]x1&br()[[強化ホース]]x1| |~修理|[[金属ゴミ]]| |~分解|[[ヒーター]]&br()[[強化ホース]]| ---- >熱を発生させる携帯型の防具。 持っている間、プレイヤーの体温を上昇させる盾。 ヒータをオフにはできないため、暑い状態では注意。 知らぬ間に体温上昇しているのは、本盾を持った状態で近接武器を構えている場合が殆ど。 -盾について 装備中に右クリックで構える事が可能で、銃撃を含む物理的な攻撃を全て防ぐことが出来る。 電撃などの属性攻撃を防ぐことは出来ない。 盾の強さに違いはなく、耐久値と特殊効果にのみ違いがある。 盾のブロックとパワーアタック/武器投擲は同じキーを使用するため、盾を構えたままパワーアタック/武器投擲を行うことは出来ない。盾を外すか、HキーやTキーで一時的に収納する必要がある。 **利用レシピ -[[ロードストーンシールド]] **入手方法 &bold(){ヒーターシールド}はクラフトによってのみ入手可能。 |&gyazo(https://gyazo.com/48459adc6bb4b3dfa1d176f4a3f24dfe){width=64,linkpage=ヒーター,title=ヒーター,alt=ヒーター}|BOTTOM:&bold(){x1}|&gyazo(https://gyazo.com/88c4c3d21d6d7d73a14eb18ee9be2b8b){width=64,linkpage=エネルギーブリック,title=エネルギーブリック,alt=エネルギーブリック}|BOTTOM:&bold(){x1}|MIDDLE:→|&image(ヒーターシールド.webp,width=128,title=ヒーターシールド,alt=ヒーターシールド)|BOTTOM:&bold(){x1}| |&gyazo(https://gyazo.com/7c7174b9954f83ce224ce28015a744fd){width=64,linkpage=ネジの箱,title=ネジの箱,alt=ネジの箱}|BOTTOM:&bold(){x1}|&gyazo(https://gyazo.com/ad9a33a5bda8571ff59fe0f73ff21a44){width=64,linkpage=強化ホース,title=強化ホース,alt=強化ホース}|BOTTOM:&bold(){x1}|~|~|~|