オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー - (2020/08/14 (金) 10:20:26) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/03/06 Sun 22:54:04 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){{{ &font(green){ショッカーを倒すまでは……} &font(green){仮面ライダーは死なん!} }}} オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダーとは、2011年4月1日に公開された仮面ライダー40周年記念映画。 キャッチコピーは #center(){&font(red){「世界よ、これが日本のヒーローだ!!」}} タイトル通り、『[[仮面ライダーOOO]]』と『[[仮面ライダー電王]]』、そして1号から[[W>仮面ライダーW]]までの歴代仮面ライダーが登場する。 ※ただし1作目のリメイクである『[[仮面ライダー THE FIRST]]』やスペシャル企画限定の『[[仮面ライダーG]]』、『[[仮面ライダーしん王]]』などは登場しない 話の評価は賛否あれど悪くないのだが、V3〜Wまでの扱いはあまり良くない面も否定できない。 Wは前年ライダーということでオリジナルキャスト、V3に至っては久々に宮内氏が声を担当しているのに。 また、歴史改変シナリオの都合上生まれる突っ込み所や矛盾点が気になる視聴者も少なくないかもしれない。 主な見所は以下の通り。 -[[藤岡弘、]]氏や[[佐々木剛]]氏、[[宮内洋]]氏がそれぞれ1号、2号、V3の声を担当。桐山漣氏と菅田将暉氏も[[翔太郎>左翔太郎]]と[[フィリップ>フィリップ(仮面ライダーW)]]を再び演じた。また、アポロガイストはディケイド版の出演で川原和久が担当。あと忘れられがちだがシャドームーンもオリジナルキャストである。 -[[ダブル>人造人間キカイダー]][[キカイダー>キカイダー01]]や[[イナズマン]]、[[快傑ズバット]]といった仮面ライダー以外のヒーロー達も登場。 -劇場版新フォームはタカ!イマジン!!ショッカー!!!の「[[タマシーコンボ>コンボ形態(仮面ライダーオーズ)]]」。 -[[タトバコンボ]]に見せ場がある。 -救援に駆け付けたサブライダー勢にちらほらダークライダーに分類されるライダーがいる。 -オールライダー作品としての前作に相当する『[[劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー]]』を意識したキングダークと岩石大首領の演出。 **【ストーリー】 ヤミーではない3体のモールイマジンを追う[[火野映司]]/[[仮面ライダーオーズ>仮面ライダーオーズ(登場キャラクター)]]の前に野上幸太郎/[[NEW電王>野上幸太郎/仮面ライダーNEW電王]]が現れ、1971年に飛んだ[[モールイマジン]]達を倒しにデンライナーで後を追う。 オーズとNEW電王のコンビがモールイマジン達を倒すが、ふとした事で[[アンク>アンク(仮面ライダーオーズ)]]がセルメダルを忘れてしまったために2011年の世界が大きく変わってしまう。 それは、壊滅するはずのショッカーが人類を支配するという悪夢のような光景だった…。 驚く映司達の前に現れたのは、何と悪の手先に堕ちた仮面ライダー1号、2号! 絶望的な状況を打破するため、再び過去へと向かう電王、 そして現代で強大なショッカーを相手に孤軍奮闘するオーズ。 歴史を変えなければ、世界はショッカーの物になってしまう……果たして悪しき野望を食い止める事は出来るのか! **【登場怪人】 -仮面ライダー ショッカー首領(声:納谷悟朗) [[イカデビル>死神博士/イカデビル]](声:関智一) [[ガラガランダ>地獄大使/ガラガランダ]](声:鈴村健一(リュウタロスと兼任)) [[ブラック将軍/ヒルカメレオン]](演:福本清三(日本一の斬られ役俳優)) [[毒トカゲ男>毒トカゲ男(ショッカー怪人)]] [[ザンジオー]] [[シオマネキング]](声:小田久史) [[ジャガーマン]](声:勇吹輝) [[ガニコウモル]] [[ショッカー戦闘員]] -仮面ライダーV3 [[カメバズーカ]] -仮面ライダーX [[アポロガイスト]](声:川原和久) [[キングダーク]](声:飯塚昭三) -仮面ライダーストロンガー [[ジェネラルシャドウ]](声:柴田秀勝) [[岩石大首領]] -仮面ライダースーパー1 コマサンダー -仮面ライダーZX タイガーロイド -仮面ライダーBLACK 大神官ダロム(声:飯塚昭三) [[シャドームーン]](声:てらそままさき(オリジナルキャスト。キンタロスと兼任)) -仮面ライダーBLACK RX ジャーク将軍(声:加藤精三) -[[真・仮面ライダー 序章]] 改造人間レベル2 -仮面ライダーZO [[ドラス]] -仮面ライダーJ コブラ男ガライ -[[仮面ライダークウガ]] [[ズ・ザイン・ダ]] [[メ・ガドラ・ダ]] [[メ・ガリマ・バ]] [[ラ・ドルド・グ]] -[[仮面ライダーアギト]] ジャガーロード パンテラス・ルテウス クラブロード クルスタータ・パレオ オルカロード ケトス・オルキヌス [[水のエル>水のエル(超越生命体)]] -[[仮面ライダー龍騎]] ガルドストーム [[ボルキャンサー>須藤雅史/仮面ライダーシザース]] [[メタルゲラス>芝浦淳/仮面ライダーガイ]] デッドリマー -[[仮面ライダー555]] アークオルフェノク ロブスターオルフェノク エレファントオルフェノク スタッグビートルオルフェノク オクトパスオルフェノク -[[仮面ライダー剣]] タイガーアンデッド イーグルアンデッド ギラファアンデッド ケルベロス   -[[仮面ライダー響鬼]] バケガニの怪童子 バケガニの妖姫 魔化魍忍群 -[[仮面ライダーカブト]] セクティオワーム セクティオワーム アクエレ [[スコルピオワーム>神代剣/仮面ライダーサソード]] キャマラスワーム サブストワーム -仮面ライダー電王 [[モールイマジン]](声:笹沼尭羅、高梨謙吾、小田久史) スコーピオンイマジン オクトイマジン アルビノレオイマジン マンティスイマジン [[モモタロス]](声:関俊彦) [[ウラタロス]](声:遊佐浩二) [[キンタロス]](声:てらそままさき) [[リュウタロス]](声:鈴村健一) テディ(声:小野大輔) -[[仮面ライダーキバ]] オクトパスファンガイア ライオンファンガイア クラブファンガイア ホースフライファンガイア サンゲイザーファンガイア -[[仮面ライダーディケイド]] [[ン・ガミオ・ゼダ]] [[パラドキサアンデッド>仮面ライダーアビス]] タイガーオルフェノク((ディケイド本編では中の人がアンクと同じだったのだが、残念ながらこいつには一切のボイスはない。)) シュバリアン [[十面鬼ユム・キミル]](声:石川英郎(オリジナルキャスト))   -仮面ライダーW [[テラー・ドーパント>園咲琉兵衛/テラー・ドーパント]] [[ティーレックス・ドーパント>津村真里奈/ティーレックス・ドーパント]] トライセラトップス・ドーパント ビースト・ドーパント [[ユートピア・ドーパント>加頭順/ユートピア・ドーパント]] ダミー・ドーパント ホッパー・ドーパント -仮面ライダーオーズ アンク(演:三浦涼介) -映画オリジナル [[ショッカーグリード]](声:石川英郎(十面鬼ユム・キミルと兼任)) なお、本作オリジナル怪人のショッカーグリードは[[平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊]]にも登場しているのだが、仮面ライダー大戦は設定上死者の国から怪人達が蘇っている設定である。歴史改変の賜物であるこいつが怪人軍団にいるということは意外と本作とは地続きの世界なのかもしれない。 **【オリジナル必殺技】 ◇&u(){[[&color(red){オールライダーブレイク}>オールライダーブレイク(必殺技)]]} スカイやアギトが使っていたライダーブレイクのオールライダー版。 メイン28人ライダーに加えて、アギト〜OOOまでのサブライダー(ギルス、アナザー、朱鬼、関東の鬼達、ダキバ、アビス、リュウガを除く劇場ライダー以外)も敵味方関係なく合流して全員が一斉にマシンで突撃する超大技。 シンさんやサガのようなマシンを持たない連中はどうしていたのか不明。 よく見ると、龍騎とナイトはちゃっかりサバイブ化してたりする。 マシンもピンキリで、二人乗りサーフィンしてる連中や我が身をバイクにして突っ込む危険なヤツに[[Web版>ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ]]で生まれたネタバイクに乗った怪盗から、車で安全に突っ込む太陽の子まで様々。 もはややりたい放題。 **【主題歌】 仮面ライダーGirls「Let's Go Rider Kick 2011」 &font(red){「歌は気にするな!」} &font(green){「無理だよアンク!」} 原曲が名曲かつ原点だったこともあって、このアレンジ版は現在まで大きく評価が分かれている。 **【すべての糸が赤けりゃいいってもんじゃないんだよ】 少年ライダー隊のミツルとナオキを演じた今井悠貴と吉川史樹が休憩中に製作した即興ドラマ。 詳細不明だが、小中学生の割にタイトルがシュールである。   吉川史樹は熱狂的な仮面ライダーファンで、昭和ライダーにも詳しい。 その知識量は、映司役で平成ライダーフリークの渡部秀が驚く程。 昭和の怪人達を前に、嬉しさの余りに「ここで死んでも良い」とまで発言したらしい。 **【後日談】 「ホビージャパン」にて『[[HERO SAGA]] KAMEN RIDER OOO EDITION KAMEN RIDER OOO -OOZ-』が連載。 本作初出のコンボ形態として「[[ショッカーオーズ>コンボ形態(仮面ライダーオーズ)]]」が登場している。 ちなみに、劇場版の後日談という作品としては過去に『[[クライマックス刑事>劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事]]』の後日談『HERO SAGA MASKED RIDER DEN-O EDITION -1971年4月3日-』が連載されていた。 **【余談】 お笑い芸人のケンドーコバヤシは、ある日の深夜に宅飲みに興じていたところ、たまたま本作がテレビで放送されているのを見かけ、そのあまりの超展開に仰天してしまい、いつしか酔いも忘れて喰い入るように見入ってしまったという。 「夜も遅かったし酒も入っていたので、流石に記憶が曖昧かもしれない」と前置きしながらも自身がMCを務める番組でその感想を熱っぽく語り、聞き役の千原ジュニアを爆笑させていた。 なお、1号と2号がショッカーグリードに敗れたことで歴史が変わり以降の仮面ライダーは生まれなかった、という台詞が劇中あるが、設定上はシャドームーンの存在により逆説的に存在することになるであろうBLACK、ショッカー及びダブルライダーより歴史の古いクウガ・キバ、神の使徒であり人間の進化系たるアギト、少なくとも戦国時代から受け継がれている響鬼は一見改変されることはなさそうである。 これは[[平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER]]における、クウガ消滅に伴う平成ライダー消滅と同じ様な現象が起きていると考えられる。 本作は『OOO』本編とはパラレルワールドらしい描写があり、それを踏まえると、平ジェネFOREVERと似たような世界構造になっているのだろう。 なおディケイドはショッカー(大ショッカー)製ライダーだが、そもそも平成ライダー10人の存在が前提となる上、そもそもライダーがショッカーグリードの起こした歴史改変で消滅している以上ショッカーとしては作る必要性のない存在である。 %%ちなみに平ジェネFOREVERの評価は本作の完全版とか言われている。%% 世界よ……これが日本のWiki篭りだ! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,8) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 結局のところ、この世界は、ショッカーからの支配下からは逃れたけど、死んだ人も、なくなった町も戻ってないから、なんも解決はしてないんだよな…。ま、そこがライダーらしくていいんだが -- 名無しさん (2013-07-04 20:41:20) - そこから復活するのはライダーに助けられて生き延びた人間の仕事だよ。いつまでもライダーを頼ってちゃいけない -- 名無しさん (2013-07-05 02:53:01) - 今気づいたが、ストーリーがパラレル西遊記と似てる -- 名無しさん (2013-09-03 16:56:49) - 正直、ライダー世界を繋ぐのはディケイドの役目だと思うからこの作品は電王に出張って欲しくなかった -- 名無しさん (2013-09-03 21:23:45) - どうでもいいけど、仮面ライダーが正義の味方という原点が薄れてるってどういう了見だよ。初代から今までずっと皆、人間を護る為の戦いやってるのに。 -- 名無しさん (2013-09-03 21:26:30) - ミツルって、当時一緒に遊んでた友達が実は…だったとかトラウマもんだろw -- 名無しさん (2013-09-03 22:17:52) - タトバコンボの完璧な運用 -- 名無しさん (2013-09-03 23:08:24) - HEROSAGAでは結局、ライダーの面々はこの戦いは覚えているけど「この戦いがあった」という出来事は修復されたみたいだけど -- 名無しさん (2013-09-19 12:08:17) - タイムレッド「アンク!時間保護法違反により逮捕する!!」 ガチャリ! アンク「何でだああっ!!!」 -- 名無しさん (2013-09-19 17:57:09) - 電王とオーズ、どちらもメイン脚本が同じなんだし小林脚本で見たかったな -- 名無しさん (2013-10-18 23:54:27) - 龍騎の悪役ライダーまでがオールライダーに加勢しているのにシャドームーンだけショッカー側ってのがどうも…。V3以降のライダーが復活した際にシャドームーンも信彦の自我を取り戻したって展開にしてライダー側に寝返らせても良かったんでない? -- 名無しさん (2013-11-04 21:55:59) - これ納谷悟朗さんが大首領を演じた最後の作品なんだよなあ・・・ -- 名無しさん (2013-11-14 21:09:20) - ディケイドではなく電王が活躍してるのは、元々はいつものように電王の続編映画を作る予定だったのが40周年だからオールライダーにしようとなったから(オールライダーではなく電王の企画の方が先にあった)だったっけ -- 名無しさん (2013-12-19 01:38:29) - で、なんでBLACKとRXが別に存在しているの?オールライダーでは別の世界から来たけどこれ以降は多分同じ世界のライダーだよね? -- 名無しさん (2013-12-26 17:29:14) - ↑ミス オールライダーじゃなくて対 -- 名無しさん (2013-12-26 17:30:18) - ↑ミス2 途中送信 オールライダーじゃなくて対大ショッカー -- 名無しさん (2013-12-26 17:32:02) - ↑てつをだから。というのは冗談として、 -- 名無しさん (2013-12-26 18:20:28) - ↑一瞬納得しちゃったよ -- 名無しさん (2013-12-26 19:06:31) - ↑本編で共演してるのに何を今更、って感はある -- 名無しさん (2013-12-26 19:13:07) - まぁ既に時空を超えてロボライダーやバイオライダーと共演してるから今更ブラックとRXが共演しても違和感なんてないよ -- 名無しさん (2013-12-26 19:16:31) - ヒーロー同士の理不尽な争いも無く藤岡弘、や納谷悟朗等、往年のオリキャスもそれなりに登場しているおかげで白金米トリオの映画の中では比較的マシに思える出来に仕上がってる印象。ただ、メイン以外のライダー達のアクションがやっつけ極まりないのとナオキ関連の話に無理があるのが難点か…。 -- 名無しさん (2014-01-01 23:31:06) - 話良かったか?友達が自分の父親になったなんてなんだそりゃ状態だったんだが…… -- 名無しさん (2014-01-01 23:48:37) - 誰を主体に話を盛り上げるかやどういう展開で集めるか等を、いかに限られた時間の中コンパクトにまとめられたの点では悪くなかった。ただ同時に、出るヒーローは絞らないと駄作化する典型例にもなった。以降の作品と、映画館での子供の反応を見ればわかる。 -- 名無しさん (2014-01-07 02:32:31) - 震災後の大人やちびっこ達に元気をくれた映画 -- 名無しさん (2014-01-21 18:09:12) - 悪くは無いけど、記憶を取り戻していたならその段階かららライダーとして1号と2号には復活して欲しかった -- 名無しさん (2014-01-25 04:55:45) - ナパームでごまかすのが金田は上手いからな。2014年の春はついに左遷だ。 -- 名無しさん (2014-01-27 15:29:07) - 本来ならゲルショッカーにとってかわられてるはずのショッカーをブラック将軍が率いている…もしかしてモールイマジンより前に電王に気付かれないで過去を変えたイマジンがいたんじゃなかろうか -- 名無しさん (2014-04-24 10:14:42) - ↑というか、1号達が途中で捕まったから阻む敵がいなくなり、組織をゲルショッカーに強化しなかっただけなんじゃないか? -- 名無しさん (2014-04-24 10:22:30) - 声だけでも藤岡さん、佐々木さん、宮内さん出てくれて興奮したなぁ -- 名無しさん (2014-04-26 17:23:50) - ↑2最初にデンライナーが来た時間だと本来既にゲルショッカー編だったかと… -- 名無しさん (2014-04-26 18:06:45) - というかデストロン怪人のカメバズーカがあの時代にいる時点で本来の歴史とは違うし イタミガイスト達の処理はどうにかならなかったのかとは思うが -- 名無しさん (2014-04-26 18:20:51) - ↑カメバズーカがいるのはまだ納得出来るんじゃない?ライダー最終回からV3一話目の間ってそんなに時間経ってないだろうし。歴史が変わったから実戦投入が早まったとか解釈すれば。 -- 名無しさん (2014-04-26 18:51:45) - なんだか、ダブルキカイダー・イナズマン・ズバットといった、歴代石ノ森ヒーローをだすなんて記念作品らしいもんですね -- 誉彦 (2014-04-26 19:03:48) - ガランダ―とブラックサタンがいないのとデルザー軍団がシャドウひとりは納得いかない、ゼロ大帝、一つ目タイタン、Drケイト、鋼鉄参謀をだしてほしかった。あと良太郎と優人とデネブとジーク -- ebshi (2014-04-26 19:35:19) - 欲を言えばオダギリジョー -- 名無しさん (2014-04-26 20:12:27) - なんだか、見て見ると映司や幸太郎、そして1号・2号完全無双ですね -- 誉彦 (2014-05-12 19:59:28) - 悪の組織会議の時に反対派のゴルゴムとクライシスに対し賛成派は実は皆裏でショッカーと繋がってる組織という… -- 名無しさん (2014-05-13 00:49:23) - ↑もし反対派が多かったらある意味「ゴルゴムの仕業」だな -- 名無しさん (2014-05-13 06:24:00) - 何故ゴルゴム代表がシャドームーンではなく、大神官ダロムだったんだろ?しかも、せっかくオリキャスである飯塚さんが出てるのに一言も台詞が無いし…。 -- 名無しさん (2014-05-15 11:04:38) - ↑シャドームーン「俗事は貴様ら大神官の役目」と押し付けたんじゃないかな? -- 名無しさん (2014-05-28 14:35:19) - この映画に出たイナズマンと、フォーゼの後輩イナズマンを呼ぶときどうやって区別するか困る -- 名無しさん (2014-08-31 23:01:02) - ↑えーと、実写版イナズマンと原作風イナズマン? -- 名無しさん (2014-10-14 19:53:32) - ↑レッツゴーイナズマンとフォーゼ版イナズマン -- 名無しさん (2014-10-14 21:24:51) - ↑それじゃイナズマンがこの映画初出みたいじゃないか。 -- 名無しさん (2014-10-14 23:16:40) - 立花藤兵衛(代役宮内洋)と滝和也と鳴滝とゾル大佐、死神博士、地獄大使(いずれもリイマジ)を出してほしかった。 -- ebshi (2014-10-14 23:39:05) - それにしてもラストのサブライダーのシーンはどうにかならなかったのか、5人の鬼ライダーは仕方なしとして何故『オールライダー』のくせに13ライダー(ナイトやファムやライア、ゾルダはいいとしてそれ以外はミラクルワールドの人かも)がわざわざ来てくれたのに、キバーラやダークキバ、アクセル、エターナル、スカルなどのライダーが出なかったのが不明。 -- 仮面ライダーイカリ (2014-12-09 00:25:17) - ↑ミラクルワールドwwwまあ原作やリマジの王蛇がはいそうですかと来てくれるわけはないしなw まあ、あいつらも伊達さんに依頼されたディエンドが召喚したと考えれば何とか… -- 名無しさん (2014-12-17 16:36:46) - なぜディケイドをメインに据えなかったし -- 名無しさん (2015-01-01 17:32:29) - いい加減ディケイドディケイドとしつこい。そんなにまでディケイドが世界の中心でないと許せないのか -- 名無しさん (2015-01-01 22:17:48) - ディケイドはメインに据えると何かメアリー臭くなるので最近の脇役路線で進んだ方がいいと思うの -- 名無しさん (2015-01-02 19:27:03) - ↑3 ディケイドメインにすると敵がショッカーじゃなくて、大ショッカー(笑)になっちまうだろうが。 -- 名無しさん (2015-01-14 14:34:02) - ↑今回のショッカーも面子的にはあまり変わらないけどね。 -- 名無しさん (2015-01-14 15:12:03) - 怪人軍団にメタルゲラスとスコルピオワームがいることにはなぜかあまり突っ込まれない気がする。まあ、別個体ってことで納得できるけど。 -- 名無しさん (2015-01-20 20:39:58) - ↑一番上。いや、電王本来の使命はこんな無茶苦茶な時間の改変の修正だから、むしろ絶対に正さなきゃいけないはずなんだけど… -- 名無しさん (2015-01-21 02:05:40) - ↑2メタルゲラスの場合はミラーモンスターだから別個体がいてもおかしくはない。スコルピオワームは知らん -- 名無しさん (2015-01-24 01:06:51) - ↑ボルキャンサーもいたな、そしてまた普通に倒されちゃうアンデッド達であった -- 名無しさん (2015-01-24 09:12:16) - 今上映してる仮面ライダー3号の映画も改変ネタだよね -- 名無しさん (2015-03-22 15:35:16) - おお幹部内にジョーカーいない!・・・と思ってたら虎姐さんがいた -- 名無しさん (2015-05-28 21:31:49) - 伊達さんは変身後の声のみの登場だったな -- 名無しさん (2015-09-18 18:08:58) - ↑なんでこいつまで味方なんだって突っ込みたくなる奴も混じってたな -- 名無しさん (2015-09-25 11:31:05) - ↑あの時いたザビーって誰なんだろうな。もしかして田所さん? -- 名無しさん (2015-11-01 04:08:38) - 2011、11の数字に合わせたためなのか映司らは1971年11月11日という過去に行ったがこの過去が既におかしい。仮面ライダーの放送順、時列的に言えば32話のドクダリアンを倒した後、33話のアルマジロングを倒す前にあたり戦闘員は骨ではなく初期、幹部もゲルショッカーのブラック将軍ではなくゾル大佐(今作に怪人体が出てる博士、大使もいない)のはずでデストロンのカメバズーカ暗躍。1号2号も旧ではなく新、少年仮面ライダー隊活動と時期もおかしい。深く考えて突っ込んだら負け、パラレルと言われればそれまでだが首領の「蘇れショッカーグリード!」という言葉から電王たちが来る事を既知、4年後の歴史改変マシンの実験のひとつとも考察できる。 -- 名無しさん (2015-11-18 16:58:49) - 過去の時期的に考えたらまだ3号の映画の方が矛盾は無いかな・・・・1971年だと1号と2号はパワーアップしてないし(というか1号と2号が同時に日本の守りに就いていた時期はほとんど無い) -- 名無しさん (2015-11-18 17:28:05) - ウルトラマンサーガと見比べてみて、やっぱり「ウルトラマンは空から降りてくる救世主」、「仮面ライダーは地から立ち上がるレジスタンス」が本質なんだなぁと妙に納得した思い出 -- 名無しさん (2015-11-18 18:58:45) - ちなみに現実・忠実の1971年11月11日(木)神奈川県川崎市多摩区生田緑地で15時34分に川崎ローム斜面崩壊実験事故が起きている。 -- 名無しさん (2015-12-22 13:59:49) - え?サブライダー枠でギルスいたの⁉︎ -- 名無しさん (2016-02-26 19:11:28) - ちょっとした介入が大きな歴史改変に繋がる、一度決定した未来はそう簡単には覆らないと、電王的な要素は結構あるよね。東映ヒーロー・オールライダーブレイクの下がなければ評価変わってたんだろうなぁ…。 -- 名無しさん (2016-04-20 07:40:59) - ↑と同じ者。他に電王的要素というと、記憶や人の想いが再び時間を作るってとことか。昨日見返してて、スケールの大きな電王って印象を受けたな。なんだかんだオールライダー物じゃ1番好き。 -- 名無しさん (2016-04-20 07:43:40) - 野暮だけど、オーズ達はラストで世界線が分岐しているような・・・ -- 名無しさん (2017-02-10 06:53:41) - 何回おんなじ事やってんだろうな、ほんと。 -- 名無しさん (2017-02-10 06:59:42) - ↑5 ギルスは集結シーンにはいないが、オールライダーブレイクにはいる -- 名無しさん (2018-01-29 23:17:36) - 少数派かもだけど個人的にキングダークの出オチ演出結構好き。明らかに狙ってやってる出てくるタイミングからカメラワークまで大ショッカーの時と全く一緒の登場→からのそれを遥かに超える巨体の岩石大首領登場って上手かった -- 名無しさん (2018-05-16 16:50:16) - 今週発売のオフィシャルデータ・ファイルで『 風のエル 』も参戦してたのを知ってましたか? -- 名無しさん (2018-05-22 23:53:23) - 春になるとライダー達は本当に忙しくなるな -- 名無しさん (2018-10-27 22:06:45) - これに出てきたダークライダー達は、本人なのかそれともそのライダーが正義のヒーローとして戦う世界線から来たのかどっちなんだろう -- 名無しさん (2019-04-07 13:32:17) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/03/06 Sun 22:54:04 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){{{ &font(green){ショッカーを倒すまでは……} &font(green){仮面ライダーは死なん!} }}} オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダーとは、2011年4月1日に公開された仮面ライダー40周年記念映画。 キャッチコピーは #center(){&font(red){「世界よ、これが日本のヒーローだ!!」}} タイトル通り、『[[仮面ライダーOOO]]』と『[[仮面ライダー電王]]』、そして1号から[[W>仮面ライダーW]]までの歴代仮面ライダーが登場する。 ※ただし1作目のリメイクである『[[仮面ライダー THE FIRST]]』やスペシャル企画限定の『[[仮面ライダーG]]』、『[[仮面ライダーしん王]]』などは登場しない 話の評価は賛否あれど悪くないのだが、V3〜Wまでの扱いはあまり良くない面も否定できない。 Wは前年ライダーということでオリジナルキャスト、V3に至っては久々に宮内氏が声を担当しているのに。 また、歴史改変シナリオの都合上生まれる突っ込み所や矛盾点が気になる視聴者も少なくないかもしれない。 主な見所は以下の通り。 -[[藤岡弘、]]氏や[[佐々木剛]]氏、[[宮内洋]]氏がそれぞれ1号、2号、V3の声を担当。桐山漣氏と菅田将暉氏も[[翔太郎>左翔太郎]]と[[フィリップ>フィリップ(仮面ライダーW)]]を再び演じた。また、アポロガイストはディケイド版の出演で川原和久が担当。あと忘れられがちだがシャドームーンもオリジナルキャストである。 -[[ダブル>人造人間キカイダー]][[キカイダー>キカイダー01]]や[[イナズマン]]、[[快傑ズバット]]といった仮面ライダー以外のヒーロー達も登場。 -劇場版新フォームはタカ!イマジン!!ショッカー!!!の「[[タマシーコンボ>コンボ形態(仮面ライダーオーズ)]]」。 -[[タトバコンボ]]に見せ場がある。 -救援に駆け付けたサブライダー勢にちらほらダークライダーに分類されるライダーがいる。 -オールライダー作品としての前作に相当する『[[劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー]]』を意識したキングダークと岩石大首領の演出。 **【ストーリー】 ヤミーではない3体のモールイマジンを追う[[火野映司]]/[[仮面ライダーオーズ>仮面ライダーオーズ(登場キャラクター)]]の前に野上幸太郎/[[NEW電王>野上幸太郎/仮面ライダーNEW電王]]が現れ、1971年に飛んだ[[モールイマジン]]達を倒しにデンライナーで後を追う。 オーズとNEW電王のコンビがモールイマジン達を倒すが、ふとした事で[[アンク>アンク(仮面ライダーオーズ)]]がセルメダルを忘れてしまったために2011年の世界が大きく変わってしまう。 それは、壊滅するはずのショッカーが人類を支配するという悪夢のような光景だった…。 驚く映司達の前に現れたのは、何と悪の手先に堕ちた仮面ライダー1号、2号! 絶望的な状況を打破するため、再び過去へと向かう電王、 そして現代で強大なショッカーを相手に孤軍奮闘するオーズ。 歴史を変えなければ、世界はショッカーのものになってしまう……果たして悪しき野望を食い止める事は出来るのか! **【登場怪人】 -仮面ライダー ショッカー首領(声:納谷悟朗) [[イカデビル>死神博士/イカデビル]](声:関智一) [[ガラガランダ>地獄大使/ガラガランダ]](声:鈴村健一(リュウタロスと兼任)) [[ブラック将軍/ヒルカメレオン]](演:福本清三(日本一の斬られ役俳優)) [[毒トカゲ男>毒トカゲ男(ショッカー怪人)]] [[ザンジオー]] [[シオマネキング]](声:小田久史) [[ジャガーマン]](声:勇吹輝) [[ガニコウモル]] [[ショッカー戦闘員]] -仮面ライダーV3 [[カメバズーカ]] -仮面ライダーX [[アポロガイスト]](声:川原和久) [[キングダーク]](声:飯塚昭三) -仮面ライダーストロンガー [[ジェネラルシャドウ]](声:柴田秀勝) [[岩石大首領]] -仮面ライダースーパー1 コマサンダー -仮面ライダーZX タイガーロイド -仮面ライダーBLACK 大神官ダロム(声:飯塚昭三) [[シャドームーン]](声:てらそままさき(オリジナルキャスト。キンタロスと兼任)) -仮面ライダーBLACK RX ジャーク将軍(声:加藤精三) -[[真・仮面ライダー 序章]] 改造人間レベル2 -仮面ライダーZO [[ドラス]] -仮面ライダーJ コブラ男ガライ -[[仮面ライダークウガ]] [[ズ・ザイン・ダ]] [[メ・ガドラ・ダ]] [[メ・ガリマ・バ]] [[ラ・ドルド・グ]] -[[仮面ライダーアギト]] ジャガーロード パンテラス・ルテウス クラブロード クルスタータ・パレオ オルカロード ケトス・オルキヌス [[水のエル>水のエル(超越生命体)]] -[[仮面ライダー龍騎]] ガルドストーム [[ボルキャンサー>須藤雅史/仮面ライダーシザース]] [[メタルゲラス>芝浦淳/仮面ライダーガイ]] デッドリマー -[[仮面ライダー555]] アークオルフェノク ロブスターオルフェノク エレファントオルフェノク スタッグビートルオルフェノク オクトパスオルフェノク -[[仮面ライダー剣]] タイガーアンデッド イーグルアンデッド ギラファアンデッド ケルベロス   -[[仮面ライダー響鬼]] バケガニの怪童子 バケガニの妖姫 魔化魍忍群 -[[仮面ライダーカブト]] セクティオワーム セクティオワーム アクエレ [[スコルピオワーム>神代剣/仮面ライダーサソード]] キャマラスワーム サブストワーム -仮面ライダー電王 [[モールイマジン]](声:笹沼尭羅、高梨謙吾、小田久史) スコーピオンイマジン オクトイマジン アルビノレオイマジン マンティスイマジン [[モモタロス]](声:関俊彦) [[ウラタロス]](声:遊佐浩二) [[キンタロス]](声:てらそままさき) [[リュウタロス]](声:鈴村健一) テディ(声:小野大輔) -[[仮面ライダーキバ]] オクトパスファンガイア ライオンファンガイア クラブファンガイア ホースフライファンガイア サンゲイザーファンガイア -[[仮面ライダーディケイド]] [[ン・ガミオ・ゼダ]] [[パラドキサアンデッド>仮面ライダーアビス]] タイガーオルフェノク((ディケイド本編では中の人がアンクと同じだったのだが、残念ながらこいつには一切のボイスはない。)) シュバリアン [[十面鬼ユム・キミル]](声:石川英郎(オリジナルキャスト))   -仮面ライダーW [[テラー・ドーパント>園咲琉兵衛/テラー・ドーパント]] [[ティーレックス・ドーパント>津村真里奈/ティーレックス・ドーパント]] トライセラトップス・ドーパント ビースト・ドーパント [[ユートピア・ドーパント>加頭順/ユートピア・ドーパント]] ダミー・ドーパント ホッパー・ドーパント -仮面ライダーオーズ アンク(演:三浦涼介) -映画オリジナル [[ショッカーグリード]](声:石川英郎(十面鬼ユム・キミルと兼任)) なお、本作オリジナル怪人のショッカーグリードは[[平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊]]にも登場しているのだが、仮面ライダー大戦は設定上死者の国から怪人達が蘇っている設定である。歴史改変の賜物であるこいつが怪人軍団にいるということは意外と本作とは地続きの世界なのかもしれない。 **【オリジナル必殺技】 ◇&u(){[[&color(red){オールライダーブレイク}>オールライダーブレイク(必殺技)]]} スカイやアギトが使っていたライダーブレイクのオールライダー版。 メイン28人ライダーに加えて、アギト〜OOOまでのサブライダー(ギルス、アナザー、朱鬼、関東の鬼達、ダキバ、アビス、リュウガを除く劇場ライダー以外)も敵味方関係なく合流して全員が一斉にマシンで突撃する超大技。 シンさんやサガのようなマシンを持たない連中はどうしていたのか不明。 よく見ると、龍騎とナイトはちゃっかりサバイブ化してたりする。 マシンもピンキリで、二人乗りサーフィンしてる連中や我が身をバイクにして突っ込む危険なヤツに[[Web版>ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ]]で生まれたネタバイクに乗った怪盗から、車で安全に突っ込む太陽の子まで様々。 もはややりたい放題。 **【主題歌】 仮面ライダーGirls「Let's Go Rider Kick 2011」 &font(red){「歌は気にするな!」} &font(green){「無理だよアンク!」} 原曲が名曲かつ原点だったこともあって、このアレンジ版は現在まで大きく評価が分かれている。 **【すべての糸が赤けりゃいいってもんじゃないんだよ】 少年ライダー隊のミツルとナオキを演じた今井悠貴と吉川史樹が休憩中に製作した即興ドラマ。 詳細不明だが、小中学生の割にタイトルがシュールである。   吉川史樹は熱狂的な仮面ライダーファンで、昭和ライダーにも詳しい。 その知識量は、映司役で平成ライダーフリークの渡部秀が驚く程。 昭和の怪人達を前に、嬉しさの余りに「ここで死んでも良い」とまで発言したらしい。 **【後日談】 「ホビージャパン」にて『[[HERO SAGA]] KAMEN RIDER OOO EDITION KAMEN RIDER OOO -OOZ-』が連載。 本作初出のコンボ形態として「[[ショッカーオーズ>コンボ形態(仮面ライダーオーズ)]]」が登場している。 ちなみに、劇場版の後日談という作品としては過去に『[[クライマックス刑事>劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事]]』の後日談『HERO SAGA MASKED RIDER DEN-O EDITION -1971年4月3日-』が連載されていた。 **【余談】 お笑い芸人のケンドーコバヤシは、ある日の深夜に宅飲みに興じていたところ、たまたま本作がテレビで放送されているのを見かけ、そのあまりの超展開に仰天してしまい、いつしか酔いも忘れて喰い入るように見入ってしまったという。 「夜も遅かったし酒も入っていたので、流石に記憶が曖昧かもしれない」と前置きしながらも自身がMCを務める番組でその感想を熱っぽく語り、聞き役の千原ジュニアを爆笑させていた。 なお、1号と2号がショッカーグリードに敗れたことで歴史が変わり以降の仮面ライダーは生まれなかった、という台詞が劇中あるが、設定上はシャドームーンの存在により逆説的に存在することになるであろうBLACK、ショッカー及びダブルライダーより歴史の古いクウガ・キバ、神の使徒であり人間の進化系たるアギト、少なくとも戦国時代から受け継がれている響鬼は一見改変されることはなさそうである。 これは[[平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER]]における、クウガ消滅に伴う平成ライダー消滅と同じ様な現象が起きていると考えられる。 本作は『OOO』本編とはパラレルワールドらしい描写があり、それを踏まえると、平ジェネFOREVERと似たような世界構造になっているのだろう。 なおディケイドはショッカー(大ショッカー)製ライダーだが、そもそも平成ライダー10人の存在が前提となる上、そもそもライダーがショッカーグリードの起こした歴史改変で消滅している以上ショッカーとしては作る必要性のない存在である。 %%ちなみに平ジェネFOREVERの評価は本作の完全版とか言われている。%% 世界よ……これが日本のWiki篭りだ! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,8) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 結局のところ、この世界は、ショッカーからの支配下からは逃れたけど、死んだ人も、なくなった町も戻ってないから、なんも解決はしてないんだよな…。ま、そこがライダーらしくていいんだが -- 名無しさん (2013-07-04 20:41:20) - そこから復活するのはライダーに助けられて生き延びた人間の仕事だよ。いつまでもライダーを頼ってちゃいけない -- 名無しさん (2013-07-05 02:53:01) - 今気づいたが、ストーリーがパラレル西遊記と似てる -- 名無しさん (2013-09-03 16:56:49) - 正直、ライダー世界を繋ぐのはディケイドの役目だと思うからこの作品は電王に出張って欲しくなかった -- 名無しさん (2013-09-03 21:23:45) - どうでもいいけど、仮面ライダーが正義の味方という原点が薄れてるってどういう了見だよ。初代から今までずっと皆、人間を護る為の戦いやってるのに。 -- 名無しさん (2013-09-03 21:26:30) - ミツルって、当時一緒に遊んでた友達が実は…だったとかトラウマもんだろw -- 名無しさん (2013-09-03 22:17:52) - タトバコンボの完璧な運用 -- 名無しさん (2013-09-03 23:08:24) - HEROSAGAでは結局、ライダーの面々はこの戦いは覚えているけど「この戦いがあった」という出来事は修復されたみたいだけど -- 名無しさん (2013-09-19 12:08:17) - タイムレッド「アンク!時間保護法違反により逮捕する!!」 ガチャリ! アンク「何でだああっ!!!」 -- 名無しさん (2013-09-19 17:57:09) - 電王とオーズ、どちらもメイン脚本が同じなんだし小林脚本で見たかったな -- 名無しさん (2013-10-18 23:54:27) - 龍騎の悪役ライダーまでがオールライダーに加勢しているのにシャドームーンだけショッカー側ってのがどうも…。V3以降のライダーが復活した際にシャドームーンも信彦の自我を取り戻したって展開にしてライダー側に寝返らせても良かったんでない? -- 名無しさん (2013-11-04 21:55:59) - これ納谷悟朗さんが大首領を演じた最後の作品なんだよなあ・・・ -- 名無しさん (2013-11-14 21:09:20) - ディケイドではなく電王が活躍してるのは、元々はいつものように電王の続編映画を作る予定だったのが40周年だからオールライダーにしようとなったから(オールライダーではなく電王の企画の方が先にあった)だったっけ -- 名無しさん (2013-12-19 01:38:29) - で、なんでBLACKとRXが別に存在しているの?オールライダーでは別の世界から来たけどこれ以降は多分同じ世界のライダーだよね? -- 名無しさん (2013-12-26 17:29:14) - ↑ミス オールライダーじゃなくて対 -- 名無しさん (2013-12-26 17:30:18) - ↑ミス2 途中送信 オールライダーじゃなくて対大ショッカー -- 名無しさん (2013-12-26 17:32:02) - ↑てつをだから。というのは冗談として、 -- 名無しさん (2013-12-26 18:20:28) - ↑一瞬納得しちゃったよ -- 名無しさん (2013-12-26 19:06:31) - ↑本編で共演してるのに何を今更、って感はある -- 名無しさん (2013-12-26 19:13:07) - まぁ既に時空を超えてロボライダーやバイオライダーと共演してるから今更ブラックとRXが共演しても違和感なんてないよ -- 名無しさん (2013-12-26 19:16:31) - ヒーロー同士の理不尽な争いも無く藤岡弘、や納谷悟朗等、往年のオリキャスもそれなりに登場しているおかげで白金米トリオの映画の中では比較的マシに思える出来に仕上がってる印象。ただ、メイン以外のライダー達のアクションがやっつけ極まりないのとナオキ関連の話に無理があるのが難点か…。 -- 名無しさん (2014-01-01 23:31:06) - 話良かったか?友達が自分の父親になったなんてなんだそりゃ状態だったんだが…… -- 名無しさん (2014-01-01 23:48:37) - 誰を主体に話を盛り上げるかやどういう展開で集めるか等を、いかに限られた時間の中コンパクトにまとめられたの点では悪くなかった。ただ同時に、出るヒーローは絞らないと駄作化する典型例にもなった。以降の作品と、映画館での子供の反応を見ればわかる。 -- 名無しさん (2014-01-07 02:32:31) - 震災後の大人やちびっこ達に元気をくれた映画 -- 名無しさん (2014-01-21 18:09:12) - 悪くは無いけど、記憶を取り戻していたならその段階かららライダーとして1号と2号には復活して欲しかった -- 名無しさん (2014-01-25 04:55:45) - ナパームでごまかすのが金田は上手いからな。2014年の春はついに左遷だ。 -- 名無しさん (2014-01-27 15:29:07) - 本来ならゲルショッカーにとってかわられてるはずのショッカーをブラック将軍が率いている…もしかしてモールイマジンより前に電王に気付かれないで過去を変えたイマジンがいたんじゃなかろうか -- 名無しさん (2014-04-24 10:14:42) - ↑というか、1号達が途中で捕まったから阻む敵がいなくなり、組織をゲルショッカーに強化しなかっただけなんじゃないか? -- 名無しさん (2014-04-24 10:22:30) - 声だけでも藤岡さん、佐々木さん、宮内さん出てくれて興奮したなぁ -- 名無しさん (2014-04-26 17:23:50) - ↑2最初にデンライナーが来た時間だと本来既にゲルショッカー編だったかと… -- 名無しさん (2014-04-26 18:06:45) - というかデストロン怪人のカメバズーカがあの時代にいる時点で本来の歴史とは違うし イタミガイスト達の処理はどうにかならなかったのかとは思うが -- 名無しさん (2014-04-26 18:20:51) - ↑カメバズーカがいるのはまだ納得出来るんじゃない?ライダー最終回からV3一話目の間ってそんなに時間経ってないだろうし。歴史が変わったから実戦投入が早まったとか解釈すれば。 -- 名無しさん (2014-04-26 18:51:45) - なんだか、ダブルキカイダー・イナズマン・ズバットといった、歴代石ノ森ヒーローをだすなんて記念作品らしいもんですね -- 誉彦 (2014-04-26 19:03:48) - ガランダ―とブラックサタンがいないのとデルザー軍団がシャドウひとりは納得いかない、ゼロ大帝、一つ目タイタン、Drケイト、鋼鉄参謀をだしてほしかった。あと良太郎と優人とデネブとジーク -- ebshi (2014-04-26 19:35:19) - 欲を言えばオダギリジョー -- 名無しさん (2014-04-26 20:12:27) - なんだか、見て見ると映司や幸太郎、そして1号・2号完全無双ですね -- 誉彦 (2014-05-12 19:59:28) - 悪の組織会議の時に反対派のゴルゴムとクライシスに対し賛成派は実は皆裏でショッカーと繋がってる組織という… -- 名無しさん (2014-05-13 00:49:23) - ↑もし反対派が多かったらある意味「ゴルゴムの仕業」だな -- 名無しさん (2014-05-13 06:24:00) - 何故ゴルゴム代表がシャドームーンではなく、大神官ダロムだったんだろ?しかも、せっかくオリキャスである飯塚さんが出てるのに一言も台詞が無いし…。 -- 名無しさん (2014-05-15 11:04:38) - ↑シャドームーン「俗事は貴様ら大神官の役目」と押し付けたんじゃないかな? -- 名無しさん (2014-05-28 14:35:19) - この映画に出たイナズマンと、フォーゼの後輩イナズマンを呼ぶときどうやって区別するか困る -- 名無しさん (2014-08-31 23:01:02) - ↑えーと、実写版イナズマンと原作風イナズマン? -- 名無しさん (2014-10-14 19:53:32) - ↑レッツゴーイナズマンとフォーゼ版イナズマン -- 名無しさん (2014-10-14 21:24:51) - ↑それじゃイナズマンがこの映画初出みたいじゃないか。 -- 名無しさん (2014-10-14 23:16:40) - 立花藤兵衛(代役宮内洋)と滝和也と鳴滝とゾル大佐、死神博士、地獄大使(いずれもリイマジ)を出してほしかった。 -- ebshi (2014-10-14 23:39:05) - それにしてもラストのサブライダーのシーンはどうにかならなかったのか、5人の鬼ライダーは仕方なしとして何故『オールライダー』のくせに13ライダー(ナイトやファムやライア、ゾルダはいいとしてそれ以外はミラクルワールドの人かも)がわざわざ来てくれたのに、キバーラやダークキバ、アクセル、エターナル、スカルなどのライダーが出なかったのが不明。 -- 仮面ライダーイカリ (2014-12-09 00:25:17) - ↑ミラクルワールドwwwまあ原作やリマジの王蛇がはいそうですかと来てくれるわけはないしなw まあ、あいつらも伊達さんに依頼されたディエンドが召喚したと考えれば何とか… -- 名無しさん (2014-12-17 16:36:46) - なぜディケイドをメインに据えなかったし -- 名無しさん (2015-01-01 17:32:29) - いい加減ディケイドディケイドとしつこい。そんなにまでディケイドが世界の中心でないと許せないのか -- 名無しさん (2015-01-01 22:17:48) - ディケイドはメインに据えると何かメアリー臭くなるので最近の脇役路線で進んだ方がいいと思うの -- 名無しさん (2015-01-02 19:27:03) - ↑3 ディケイドメインにすると敵がショッカーじゃなくて、大ショッカー(笑)になっちまうだろうが。 -- 名無しさん (2015-01-14 14:34:02) - ↑今回のショッカーも面子的にはあまり変わらないけどね。 -- 名無しさん (2015-01-14 15:12:03) - 怪人軍団にメタルゲラスとスコルピオワームがいることにはなぜかあまり突っ込まれない気がする。まあ、別個体ってことで納得できるけど。 -- 名無しさん (2015-01-20 20:39:58) - ↑一番上。いや、電王本来の使命はこんな無茶苦茶な時間の改変の修正だから、むしろ絶対に正さなきゃいけないはずなんだけど… -- 名無しさん (2015-01-21 02:05:40) - ↑2メタルゲラスの場合はミラーモンスターだから別個体がいてもおかしくはない。スコルピオワームは知らん -- 名無しさん (2015-01-24 01:06:51) - ↑ボルキャンサーもいたな、そしてまた普通に倒されちゃうアンデッド達であった -- 名無しさん (2015-01-24 09:12:16) - 今上映してる仮面ライダー3号の映画も改変ネタだよね -- 名無しさん (2015-03-22 15:35:16) - おお幹部内にジョーカーいない!・・・と思ってたら虎姐さんがいた -- 名無しさん (2015-05-28 21:31:49) - 伊達さんは変身後の声のみの登場だったな -- 名無しさん (2015-09-18 18:08:58) - ↑なんでこいつまで味方なんだって突っ込みたくなる奴も混じってたな -- 名無しさん (2015-09-25 11:31:05) - ↑あの時いたザビーって誰なんだろうな。もしかして田所さん? -- 名無しさん (2015-11-01 04:08:38) - 2011、11の数字に合わせたためなのか映司らは1971年11月11日という過去に行ったがこの過去が既におかしい。仮面ライダーの放送順、時列的に言えば32話のドクダリアンを倒した後、33話のアルマジロングを倒す前にあたり戦闘員は骨ではなく初期、幹部もゲルショッカーのブラック将軍ではなくゾル大佐(今作に怪人体が出てる博士、大使もいない)のはずでデストロンのカメバズーカ暗躍。1号2号も旧ではなく新、少年仮面ライダー隊活動と時期もおかしい。深く考えて突っ込んだら負け、パラレルと言われればそれまでだが首領の「蘇れショッカーグリード!」という言葉から電王たちが来る事を既知、4年後の歴史改変マシンの実験のひとつとも考察できる。 -- 名無しさん (2015-11-18 16:58:49) - 過去の時期的に考えたらまだ3号の映画の方が矛盾は無いかな・・・・1971年だと1号と2号はパワーアップしてないし(というか1号と2号が同時に日本の守りに就いていた時期はほとんど無い) -- 名無しさん (2015-11-18 17:28:05) - ウルトラマンサーガと見比べてみて、やっぱり「ウルトラマンは空から降りてくる救世主」、「仮面ライダーは地から立ち上がるレジスタンス」が本質なんだなぁと妙に納得した思い出 -- 名無しさん (2015-11-18 18:58:45) - ちなみに現実・忠実の1971年11月11日(木)神奈川県川崎市多摩区生田緑地で15時34分に川崎ローム斜面崩壊実験事故が起きている。 -- 名無しさん (2015-12-22 13:59:49) - え?サブライダー枠でギルスいたの⁉︎ -- 名無しさん (2016-02-26 19:11:28) - ちょっとした介入が大きな歴史改変に繋がる、一度決定した未来はそう簡単には覆らないと、電王的な要素は結構あるよね。東映ヒーロー・オールライダーブレイクの下がなければ評価変わってたんだろうなぁ…。 -- 名無しさん (2016-04-20 07:40:59) - ↑と同じ者。他に電王的要素というと、記憶や人の想いが再び時間を作るってとことか。昨日見返してて、スケールの大きな電王って印象を受けたな。なんだかんだオールライダー物じゃ1番好き。 -- 名無しさん (2016-04-20 07:43:40) - 野暮だけど、オーズ達はラストで世界線が分岐しているような・・・ -- 名無しさん (2017-02-10 06:53:41) - 何回おんなじ事やってんだろうな、ほんと。 -- 名無しさん (2017-02-10 06:59:42) - ↑5 ギルスは集結シーンにはいないが、オールライダーブレイクにはいる -- 名無しさん (2018-01-29 23:17:36) - 少数派かもだけど個人的にキングダークの出オチ演出結構好き。明らかに狙ってやってる出てくるタイミングからカメラワークまで大ショッカーの時と全く一緒の登場→からのそれを遥かに超える巨体の岩石大首領登場って上手かった -- 名無しさん (2018-05-16 16:50:16) - 今週発売のオフィシャルデータ・ファイルで『 風のエル 』も参戦してたのを知ってましたか? -- 名無しさん (2018-05-22 23:53:23) - 春になるとライダー達は本当に忙しくなるな -- 名無しさん (2018-10-27 22:06:45) - これに出てきたダークライダー達は、本人なのかそれともそのライダーが正義のヒーローとして戦う世界線から来たのかどっちなんだろう -- 名無しさん (2019-04-07 13:32:17) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: