管理者・副管理者への質問・要望用ページ

【2024/08/11】告知

2024/06/26に告知済みですが、管理人・副管理人へルール改定の意見提案がある場合は、まず質問・意見交換所で提案・意見交換を行い、十分に案を練った上でご提案をお願いします。

昨今、こちらの規約を無視して検討の不十分な提案を丸投げする利用者が多く見受けられます。
今後、検討不十分のまま投稿された提案に関しては原則、即却下とし、以降も採用に関しては厳しめに検討を行うものとします。(十分な検討とは、質問・意見交換所などでの十分な議論を指します)
※こちらで確認する限り、そういった案は得てして、特定個人が採用を強行しようとしているケースが多いため、そのような措置とします。


管理人・副管理人に質問や要望がある場合はこちらにお願いします。
コメントに返信する場合は、返信したいコメント先頭にある〇ボタンを押してください。
なお、荒らしの規制依頼は荒らし報告ページ、要相談項目の作成申請は要相談項目作成相談用ページ、ルール改訂やその他の重要な決定に関する議論は議論用ページにお願いします。


2024/06/26 更新
質問・意見交換所を新設しました。Wikiの利用全般について質問や意見がある場合にはこちらにお願いします。
また、管理人・副管理人へルール改定の意見提案がある場合は、まず質問・意見交換所で提案・意見交換を行い、十分に案を練った上でご提案をお願いします。

2024/09/07 更新
こちらでは管理業務に関わらない項目作成や編集に関する依頼(例えば○○という作品の項目を立てて欲しい、○○の項目に○○というタグを付けて欲しいといった依頼)は原則として受け付けません。予めご了承下さい。
また、そういった依頼は重なると他の利用者の迷惑に繋がるため、予告なく削除を行う可能性があります。


  • 規約違反項目議論所にてミノマダム/ガーメイルの項目が無断分割された件で議論を始めた者です。議論開始から1週間が経過し、今のところ賛成派のほうが多いのですが、私自身が非メンバーであるため編集限界に引っかかって削除申請・復元の処理を行えないことに今になって気づきました…お手数ですが助力を願えませんでしょうか? - 名無しさん (2025-07-01 00:19:40)
  • 質問・意見交換所/コメントログが文字数超過でパンクしました。ログのリネームをお願いします。 - 名無しさん (2025-07-06 13:00:02)
  • 転売屋の項目で 160.13.108.141 氏による他ユーザーの編集への牽制と取れる記述がCOで書き込まれています。同氏による追記部分も当サイトのユーザーを侮蔑するようなニュアンスが含まれているのですが、明確な荒らし行為とも言えないこともあって判断が難しいのでご意見賜りたいです。 - 名無しさん (2025-07-06 14:44:54)
    • 本件につきまして意見を述べさせていただきます。コメントアウトされた内容の内『本アニヲタwikiが精確性においてWikipediaに劣る』とあるのは、残念ながら致し方ない事かと思われます(さすがに『虚偽でも面白ければ許される』ニコニコ大百科よりは精確ですが)。これにつきましては、私を含むメンバー・利用者等有志のユーザーの手により、精度・確度の高い資料を用い、より善い記述に修正すれば良いだけの事ではないでしょうか? - heyluhl (2025-07-13 02:33:35)
  • 違反編集例 草案という項目を見つけたのですが、これは存続したままでしょうか?履歴を拝見した所、当時の管理人が草案で作成してから放置されたまま残っているのではないかと思われます。 - 名無しさん (2025-07-09 00:53:02)
  • 空手の項目を作ろうかと考えていますが、記事内にフィクション上の空手家キャラを載せたら一覧項目(要相談対象)になりますか? 一応それ以外の内容としては概要と大まかな歴史、伝統派、フルコン、沖縄空手それぞれの説明を載せるつもりです。 - 名無しさん (2025-07-15 12:54:25)
  • SCP-019-JP/コメントログはコメントログ化の要件を満たしていない状態で作成されたので、削除をお願いします。 - 名無しさん (2025-07-16 14:24:49)
    • 削除を行いました。 - nozui1720 (2025-07-30 23:57:37)
  • 荒らし報告ページですが、報告から2週間程経っても対処されていない報告があります。なので、「報告を受理するまでの期間は、緊急性を要する場合を除き(全消しや外部リンク貼り付けなど)概ね24時間ほどになります。」「処理を完了した通報に関しては、(副)管理人が処置済みと記載を行い、数日から1週間程度でページ下部折り畳みへの移動を行います。」という説明が嘘になります。お忙しいとは思いますが、今すぐ対処するか、上記の説明文の書き換えをお願いします。特に、モンスターハンターワイルズORT(オルト)/コメントログは現在進行形で荒れている状態になっています(コメント整理に関する相談ページも参考)。 - 名無しさん (2025-07-17 00:49:26)
    • 勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~の記事は管理人さんが作成してるようですのでwikiの放置はしてないと思われます。とは言え滞っていますのでこちらからも荒らし報告への対応をお願いしたいです。 - 名無しさん (2025-07-17 13:24:09)
    • 少なくとも、『能動的に』荒らしを検知し対応する義務は管理チームにはないため、ORT(オルト)/コメントログを指して対応を要求するのはあまりよろしくないかと思います。一応、当該ページに関しては、別途荒らし報告や相談所で意見提案等して、鎮静化を図れないか探っている状態です。(もちろん、管理チームに何らかの対処をしていただけるのであれば、ありがたくはあります) - 名無しさん (2025-07-17 13:57:29)
    • 荒らし報告ページの説明欄に「非緊急の荒らし行為の対処を必要以上に急かす行為はお控え下さい。度が過ぎる場合は過剰自治と見なされる可能性があります。」とありますので、管理人が失踪しているわけでもない以上急かす行為はするべきではないと思います。特に単に1IDを規制するだけでは済まない案件の場合、調査や検証に時間がかかることは今までにもありましたので、気長に待つのが良いんじゃないでしょうか。 - 名無しさん (2025-07-18 16:01:46)
  • 些細な話ですが…項目作成時のルールに「収集がつかなくなる」とありますが、「収拾がつかなくなる」かと思います - 名無しさん (2025-07-19 03:29:24)
    • ご指摘ありがとうございます。訂正を行いました。 - nozui1720 (2025-07-26 17:24:00)
  • アイドルホース(競走馬のぬいぐるみ)の画像アップロードで同じ画像3つのうちの古い方2つを削除したいのですが、こちらからは削除の権限が無いのでお手数おかけしますが削除をよろしくお願いします。 - melon (2025-07-19 23:01:20)
    • 対応を行いました。 - nozui1720 (2025-07-26 17:18:22)
  • 連絡事項について。荒らし報告ページで2025-07-13 17:43:12に営団地下鉄(東京メトロ)06系・07系電車のフッターやコメント削除で期限規制となった方の記載がありません。(バグが発生してたのでその関係で記載しないとかですか?) - 名無しさん (2025-07-21 21:34:49)
    • 追記しました。ログイン制限は当時から行っています。仰る通り当時@wikiの機能関係のバグがあったため、連絡事項で規制したと断言することを副管理人が躊躇い、その後バグが修正されても書かれていないままになったのではないのではないかと思います。 - nozui1720 (2025-07-28 23:31:30)
  • 要相談項目リストの整理に関する相談ページにて、一週間反対意見が無かったので、以下の項目の要相談項目リストへの追加をお願い申し上げます。『モンスターハンターワイルズ』関連項目(要相談:無期限。備考:発売日から3年以上経過した2028年3月1日以降に解除再検討可) - 名無しさん (2025-07-25 15:37:44)
    • 追加を行いました。 - nozui1720 (2025-07-26 17:23:39)
  • 【草案】ラスボス(龍が如く)が既に仮作成をしてから1か月以上経過しています。裁定をお願いします。 - toriderapid (2025-07-25 16:27:42)
    • コメント欄での議論を一通り確認しましたが、作成して問題ないと考えます。 - nozui1720 (2025-07-26 20:19:44)
      • 了解しました。本記事化しました。 - toriderapid (2025-07-27 21:38:05)
  • 早速で申し訳ありませんが、次期副管理人投票所ページのコメント欄前の本ページへの誘導リンクが間違っています。 - 名無しさん (2025-07-28 22:58:37)
    • 初歩的なミスで恥ずかしい限り……修正しました。 - nozui1720 (2025-07-28 23:34:49)
  • 同じく次期副管理人投票所を見ていて基本的ながらふと気になったので質問させて貰えればと。提示する情報の中にマニフェストがあったのですが正直な話、それは副管理人でも必要なんでしょうか?マニフェストがどうというより、管理人をサポートするのが主な役割では?前に管理人選挙があった時に事前質問でマニフェストを問う質問がありましたが、その時は管理人を決める為だったので必要だったと認識していますが、今回のように副管理人の立場で何かできることがあるのかな?と疑問に思いましたので… - 名無しさん (2025-07-28 23:54:46)
    • メンバー名と活動歴だけでは得られる情報が少な過ぎると思い追加したのですが、確かに副管理人である以上大層なマニフェストは必要ないかもしれないですね……「自己紹介」に変更しました。実際3代目・4代目の時の選定をベースに構築したので、他にも「これは余計では?」という要素があるかもしれません。 - nozui1720 (2025-07-29 00:05:10)
    • すみません、中途ながら追加の質問をよろしいでしょうか?継続的に貢献出来る人が要件の一つとありますが、具体的に週に何日は活動しなければいけないとか、貢献出来る頻度の最低ラインはあるのでしょうか?勿論高頻度であることに越したことはないでしょうが、どのくらいの活動が必要なのか、ユーザーからでは不透明なことであると思います。これまで管理人さんたちの活動を1ユーザーとして拝見しましたが、失礼ながら、必ずしも一定の頻度で活動していたようには見えなかったのです。もちろん、ご都合もあるでしょうし早く対応して頂いたことも多いことは存じ上げておりますが、少なくとも1年以上のスパンを考えますと継続するための活動目安を参考までに伺えますと幸いです。 - 名無しさん (2025-07-29 00:39:09)
      • 現状厳密にノルマ等を決めているわけではありませんし、私自身活動頻度が落ちることもあるのであまり強くは言いにくいのですが、私の想定する活動頻度の最低ラインとしては「2週間に1回」程度でしょうか。1ヶ月以上活動が見られない場合は管理能力に問題ありと判断される可能性があります(勿論事前に連絡を頂ければ考慮はします)。
        また、それとは別に連絡用Discordの方は、極力小まめに……出来るなら毎日、難しくとも3日に1度程度は確認して貰いたいと思っています。この辺りの情報は後ほど投票所の方に追記しようと思います。 - nozui1720 (2025-07-29 01:28:38)
        • 分かりました。丁寧にありがとうございます! - 名無しさん (2025-07-29 16:23:22)
  • 大変恐縮ですが、次期副管理人投票所への誘導が少し分かりにくいのではないかと感じてしまいました。トップページなどにも副管理人投票に関する記載がなく、更新履歴を見るまで立候補期間が開始していることにも気が付きませんでした。
    トップページや公式Xアカウントなどにも告知をしていただけませんでしょうか? - 名無しさん (2025-07-29 12:10:19)
    • トップページ及び公式Twitterでの告知を行いました。こちらとしてもページの作成が期間開始ギリギリになったことを起点に全体的に対応が遅滞しており申し訳ありません。 - nozui1720 (2025-07-29 12:43:20)
  • すみません、1点知りたいんですが、もし次期管理人立候補が1人で、その1人が明らかに管理人権限を渡したら危険そうな人物だった場合でも副管理人にするのですか?一定の界隈に執着してる人とか過剰自治の人とか。自分の気に入らない相手を規制したりするならまだ他の副管理人がなんとかできますが、管理権限からしか参照できない内部情報とか暴露しだしたらさすがにまずいのでそういう傾向のある人だったら就任させるのが危ないかと - 名無しさん (2025-07-29 16:39:14)
    • (3代目の時は10人、4代目の時は6人いたので)希望者が1人しかいない可能性は低いと考え省いていましたが、前と異なり就任先が副管理人ですし「希望者0人だったらwikiが潰れる」というような状況でもないので有り得なくはないですね。
      もしそうなった場合は信任投票(単一の候補者に信任=賛成か不信任=反対かを投じる形式)になり、結果不信任であれば受付からやり直しになると思います。 - nozui1720 (2025-07-29 18:07:34)
    • 横入りすみません、このお話、立候補者が1人の時に限らず発生すると思われます。であれば最初から「全員不信任」という選択肢を用意しておくというのもありかもしれないです。(そのぶん私たちが大変になるだけなのでそうなってはほしくないですけど……) - Fina(副管理人) (2025-07-29 19:34:35)
  • 7/27にtelensam様がデギウス(星獣戦隊ギンガマン)という項目を作成しようとしたところ、元エピソード項目で作成できなかったため、やむを得ずデギウスという項目名で作成する、という事例が見られました。そのため、元々はエピソード項目だったことから項目名及び内容を変更する形で対処したにも関わらず、約2年間閲覧不能となっている元エピソード項目への対処をお願いします。 - 名無しさん (2025-07-30 07:34:51)
    • エピソード項目に関しては数が膨大なこともあり現時点では保留していますが、いずれ全面的に対処予定です。いつと確約できず申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。 - nozui1720 (2025-07-31 01:29:09)
  • アカウント取得のすすめには「なお、「メンバーのみ閲覧可能」な項目は当wikiには現在ない。」とありますが、項目の維持管理についてには「項目によってはコメント欄の撤去よりも重い処置が取られ、現在の管理人さんにより項目自体の閲覧制限が行わます。そのような項目はアカウントがないと閲覧できません。」とあります。お忙しいところ申し訳ありませんが、確認・修正をお願いします。 - 名無しさん (2025-07-30 22:53:20)
    • 2024年9月に一般項目の閲覧制限(メンバー限定)は全て解除したので、アカウント取得のすすめの方が正しいものとなります。項目の維持管理についての方は古い情報のため、修正を行いました(他にも当該項目は旧相談所スレッドへの誘導が残っているなど全体的に情報が古いままだったので諸々修正しました)。 - nozui1720 (2025-07-31 01:21:56)
      • 回答および維持管理ページの更新ありがとうございます。コメント欄の対処順位を周知・浸透出来ると思います。 - 名無しさん (2025-08-01 16:03:31) New!
  • 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者を作成途中で間違えて立ててしまったため、削除をお願いします。大変申し訳ございません。 - 名無しさん (2025-07-30 23:13:23)
    • 建て主ご本人からの要望と確認できましたので削除しました。 - Fina(副管理人) (2025-07-30 23:18:40)
      • ありがとうございます。以後気を付けます。 - 名無しさん (2025-07-30 23:20:11)
  • 次期副管理人投票所のリンクを右メニューに入れて赤文字でNEWと記載するのは如何でしょうか?また、ページ内に投票ボタンを入れると、投票の度に更新ページに上がってくるのでより周知できるのではないでしょうか?(項目編集が管理者限定でも投票は制限を受けなかった…はず。)ご検討ください。 - 名無しさん (2025-08-01 16:15:02) New!
    • ご提案ありがとうございます。反映を行いました。(特にメニューの方はもっと早くやれば良かった……) - nozui1720 (2025-08-01 17:18:12) New!
最終更新:2024年09月07日 23:21