登録日:2016/12/13 Tue 21:13:50
更新日:2022/04/17 Sun 23:24:30
所要時間:約 3 分で読めます
新しく総合相談所で議論を提起する場合は「未解決」に議論内容を追記してからお願いします。
数レス以上にわたって議論がされているのにここに記述されていないのに気づいた場合、追記できればお願いします。
議論が終了次第「解決済み」に移転をお願いします。
なお、議論を行う場ではないと考えられる
「立てて欲しい項目を挙げるスレッド」
「代理項目作成スレッド」
「代理追記・修正板」
「アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板」
の項目は現在設けていませんが、必要に応じて設置してください。
未解決
議論内容 |
議論開始日 |
備考 |
サイト名変更について |
2016/05/26 |
|
『クソゲー』『最終回』の文量 |
2016/11/15 |
|
コメント欄が撤去された項目の一覧作成 |
2017/01/08 |
|
ログ化・リセット提案中ページ作成 |
2020/05/25 |
|
文字の色のガイドライン |
2020/06/21 |
白背景に黄色文字は読みにくいため、非推奨と明記すべきか |
海外ホストからの投稿について |
2020/06/25 |
|
相談所のage進行を明記するか |
2021/07/25 |
|
議論内容 |
議論開始日 |
備考 |
30分以上の項目の分割 |
2017/02/08 |
25分の項目でアクセス不可になった事例が存在する (クロノ・ハラオウン) |
60分以上の項目の分割 |
2017/02/07 |
リスト
参照 |
議論内容 |
議論開始日 |
備考 |
『黄金のサーヴァント』の分割記事について |
2016/09/05 |
|
『ポケモン』項目の解析情報について |
2016/12/07 |
|
『なろう小説』の項目作成について |
2016/12/19 |
|
コメント欄での同人作品の話題の是非 |
2017/01/08 |
|
ゆっくりは二次創作か1ジャンルか |
2017/01/09 |
|
外部企画の紹介の是非 |
2017/01/10 |
|
同一人物による多重投票の是非 |
2017/01/15 |
|
シェアード・ワールドの一次創作の判定 |
2017/01/22 |
|
ボイスソフトの使用は二次創作か否か |
2017/01/24 |
|
議論内容 |
議論開始日 |
備考 |
『Fate/GrandOrder』の解析内容について |
2016/12/11 |
|
登録日時のテンプレ改変 |
2016/12/12 |
実際に改変された項目が複数立てられている |
「消えたキャラ」の再作成について |
2021/8/9 |
|
なし
議論内容 |
議論開始日 |
備考 |
大学関連項目の要許可項目化の議論 |
2020/08/23 |
|
『艦隊これくしょん』期間限定イベント関連項目の要許可項目化の議論 |
2020/08/23 |
|
けものフレンズ関連項目 |
2021/06/24 |
『けものフレンズ2』以外を要相談に緩和するか |
異世界転生者殺し -チートスレイヤー- |
2021/06/30 |
|
オリンピック関連項目 |
2021/07/22 |
|
「大怪獣のあとしまつ」要許可項目化の議論 |
2022/02/04 |
|
「NHK(日本放送協会)」要許可項目化の議論 |
2022/04/16 |
|
なし
なし
なし
議論内容 |
議論開始日 |
備考 |
作成要許可項目の提案方法 |
2020/05/22 |
|
海外の法令も要相談なのか |
2020/07/01 |
|
難解な編集形式の是非 |
2020/07/15 |
|
「アスタリスクの応用」の一節の削除 |
2020/07/18 |
現状ではアスタリスクを基準として広告を挿入されている可能性がある |
項目内での二次創作に関する記述 |
2020/07/21 |
|
相談所におけるアップローダー使用について |
2021/08/10 |
|
「記述事前審査スレ」作成提案 |
2021/08/10 |
|
なし
なし
なし
なし
なし
なし
解決済み
+
|
... |
議論内容 |
議論開始日 |
議論結果 |
項目づくりのための情報収集の場 |
2016/05/08 |
項目作成相談スレでおこなう |
『SCP』関連項目の作成について |
2016/09/26 |
管理人権限で作成については問題なし(>>135) |
ネタバレ項目の作成についての制限 |
2016/11/08 |
ネタバレについてのルールを追加 |
『遊戯王ARC-V』シリーズのコメント欄削除 |
2016/11/20 |
放送終了から半年まで削除(>>346) |
『仮面ライダー鎧武』シリーズのコメント欄復活 |
2016/11/20 |
復活 |
『加筆・修正依頼』の記事整理 |
2016/12/15 |
特定個人に対する誹謗はNG、他は各相談(議論所) |
『EM(遊戯王OCG)『DD(遊戯王OCG)』の分割 |
2016/11/21 |
「【提案所】肥大化項目記述独立・簡約化等議論所」へ引き継ぎ |
コメント欄のログを残せるようにできないか |
2018/05/03 |
コメント欄が長くなったらログ化していくルールを採用。りどみを更新済み。詳しくはりどみの「コメント欄のログ化」を参照。(提案所2の>>277) |
総合相談所の避難所について |
2019/11/04 |
管理人対応 |
投票ボタンの扱いについて |
2019/12/01 |
更新履歴に上げるためだけか同一IPが投票のみを行っていたが、項目の編集権限変更→沈静化 |
編集者ポータル設置について |
2018/02/21 |
管理者の問題が解決できず、立ち消えに |
短編作品項目の対応について |
2019/11/26 |
ほぼ全文を丸写しした項目が目立っている→作成要相談に |
デッドリンク一覧ページ作成 |
2020/06/05 |
未作成ページ一覧作成 |
荒らし報告スレ改名 |
2020/06/20 |
「違反行為報告スレッド」への変更→取り下げ |
初版作成者が記事を作成した時点でコメント欄を撤去または警告をしてもよいか |
2016/11/27 |
新ルールスレに移動 |
議論内容 |
議論開始日 |
議論結果 |
既存項目と同一項目名の項目作成 |
2016/05/25 |
却下 |
事件・事故項目の作成時期 |
2016/07/19 |
時間経過後、もしくは相談所で要相談 |
項目作成申請したユーザー以外の項目作成 |
2016/12/03 |
不可(新規項目申請時のルール) |
コメントアウトでネタバレを書いてもよいか |
2019/11/04 |
取り下げ |
なし
議論内容 |
議論開始日 |
議論結果 |
議論所の運用方針 |
2016/12/17 |
当初の予定通り、他のスレッドで長引いている議論を消化する場所として運用する |
追記における一週間ルール適用の是非について |
2018/3/15 |
>>401から開始。編集時のルールがより明確にまとめられる |
『テラスハウス』『木村花(プロレスラー)』の要許可項目化の議論 |
2020/05/28 |
要許可項目スレより移動、リスト追加 |
議論内容 |
議論開始日 |
議論結果 |
自身で撮影した画像の掲載 |
2017/01/18 |
画像掲載のルールに準ずる情報に加え、自身で撮影したことを証明できるモノ(「アニヲタwiki」と書いた紙など)を一緒に写す |
議論内容 |
議論開始日 |
議論結果 |
kazu1氏による『ポケモン』項目の問題ある編集 |
2016/12/16 |
メンバー規制。専用スレで情報募集 |
議論内容 |
議論開始日 |
議論結果 |
『笑点の出演者(演芸、大喜利双方)』の項目名 |
2016/11/29 |
名称変更済み |
『夢特性(ポケモン)』の非公式名称使用について |
2016/12/02 |
名称変更済み |
議論内容 |
議論開始日 |
議論結果 |
方針 |
|
下ネタは別として、冥殿ネタそのものはセーフ |
議論内容 |
議論開始日 |
議論結果 |
美味しんぼ関連項目の作成要許可項目リスト入りについての議論 |
2018/11/13 |
沈静化したため廃案 |
「SCP関連の項目でDV投票により削除された項目」の作成要許可項目リスト入りについての議論 |
2019/08/12 |
要相談へ |
コロナウイルス関連項目の作成禁止項目化の議論 |
2020/05/18 |
作成禁止へ |
『テラスハウス』『木村花(プロレスラー)』の要許可項目化の議論 |
2020/05/28 |
議論所に移動→リスト追加 |
『タイムパラドクスゴーストライター』の要許可項目化の議論 |
2020/06/18 |
作成禁止へ |
仮面ライダーゼロワン関係の項目 |
2020/08/30 |
要相談へ |
議論内容 |
議論開始日 |
議論結果 |
作成申請におけるルール策定 |
2019/09/11 |
新規項目申請時のルール策定 |
初版作成者が記事を作成した時点でコメント欄を撤去または警告をしてもよいか |
2020/06/06 |
許可 |
議論内容 |
議論開始日 |
議論結果 |
加筆・修正依頼の内容が薄い項目整理 |
2020/05/31 |
1年以上改善しなかったものを削除 |
|
- 解決済みの議題に関しては「加筆・修正依頼」みたく、折りたたみにしておいてはどうだろうか? 若干見辛いし -- 名無しさん (2016-12-13 22:09:44)
- あるいは別ページでもいいかもね 確認自体はできるほうがいいとはいえ、このページ自体は未解決議題のチェックリストとして機能したほうが利便性が高そうだ -- 名無しさん (2016-12-13 22:21:01)
- とりあえず↑2のを取り入れて全体的に改造してみた -- 立て主 (2016-12-13 23:20:54)
- したらばが落ちてるね 正直相談所にも避難所作ったほうがいいのかも知れない -- 名無しさん (2017-03-29 13:47:53)
- プロキシ規制?とやらで掲示版書き込めないんだけど、なんでも実況Jでタグ荒らしされてるから誰か報告して欲しい。荒らしてんのは101から始まるipの奴 -- 名無しさん (2017-04-13 19:44:51)
- ↑2も言っているけど、なんかの理由でいきなり書き込めなくなった場合に備えて避難所みたいのがあった方が良いと思う -- 名無しさん (2017-04-13 19:50:12)
- いい加減リスト一覧を更新したほうがいいと思う -- 名無しさん (2018-02-24 16:54:00)
- ほぼ全部流されたりでうやむやになったけどもう話し合い再開しないの? -- 名無しさん (2018-03-03 14:31:26)
- 提案所の「コメントのログを残せるようにできないか」を解決済みに移動しました。 -- 名無しさん (2018-08-05 18:42:55)
- 総合案内所の規制告知は何処で見れますか? -- 名無しさん (2019-07-22 13:22:26)
- ↑りどみのコメント欄等でも同じようなことを書き込んでいるようですが、正直言って迷惑です。コメント欄に書き込んでも管理人さんが見る可能性は低いので問い合わせフォームから管理人さんに直接連絡取って下さい。これ以上繰り返すようなら迷惑行為で規制依頼をかけます。 -- 名無しさん (2019-10-23 23:44:32)
- ↑横入りで申し訳ないけど、同じような内容のコメントを複数箇所で投稿するのはマルチポストと言って、一般的にはマナー違反、迷惑行為と取られても仕方ないよ。wikiの方針について納得いかない、議論したいことがあるなら、それこそwikiのコメント欄なんかに書き込んでないで総合相談所の方で相談してみたらいいんじゃない?少なくともここよりは見てる人も取り合ってくれる人も多いよ。管理人の目にも止まるかもね。 -- 名無しさん (2019-10-24 10:57:13)
- 前々から思ってたけど、この項目コメント欄いる?単なる連絡事項掲載用のページだし、上みたいな余計なトラブル招くし、このコメント欄不要だと思うんだけど -- 名無しさん (2019-10-24 11:07:52)
- 報告にあったコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-10-26 07:06:13)
- ここと関係ないけど、相談所って他所に避難所あったっけ?リニューアルだかで昨日からしたらば落ちてるんだけど -- 名無しさん (2019-11-03 19:08:05)
- ↑他にはなかったと思う。以前の場所は管理者不在とともに放棄されて削除されたし、代わりの場所があればそっちに行きたいけど。 -- 名無しさん (2019-11-03 19:21:50)
- したらば運営会社のHPごと消えてるらしいね。真面目に移転した方がいいかもしれん -- 名無しさん (2019-11-03 21:13:07)
- まさかここが避難所に使われるとは↑5も思わなかったろうな -- 名無しさん (2019-11-03 22:13:40)
- ↑今は非常事態なのでそのような発言はご遠慮ください。とりあえず避難所が必要そうだと管理者さんに連絡をしたほうがいいか -- 名無しさん (2019-11-03 22:20:10)
- スレページこんな大量にいらんでしょ。メインで使うのはコメント欄だけなんだし、全部「仮議論所」に集約して、余計なスレページは削除した方が見やすい -- 名無しさん (2019-11-04 00:55:14)
- ああ、一つのページに3つしかコメントプラグイン使えないのか。それなら仕方ないけど、頭に「コメントログ」って付けたのは新着一覧から外すためだから、そのままにしておいてほしい。新着一覧に乗せる理由は何一つないし。 -- 名無しさん (2019-11-04 01:12:51)
- ここまでやってもらってなんだけど、zawazawaで掲示板借りて見た。https://zawazawa.jp/nti025bg2ceu0548/。どう考えても、コメント欄なんて後から編集も有効で長期間の議論するのに適していないし、以降はこちらを使う形にしてもらえないだろうか? -- 名無しさん (2019-11-04 01:42:26)
- もうちょっとしたらばの動向見たりもっとどこの使うか検討した方が良かったんでは… -- 名無しさん (2019-11-04 01:48:42)
- 現状が混乱しすぎているので、とにかくどこなりと議論を避難させる場所作るのがベストかなと。というか、コメント欄で議論すること自体が無茶すぎるので、それよりはどこでもいいのでID表示される掲示板使うのがベターでしょう。自分も「仮」としか思っていないので、引っ越しや閉鎖などについてはすぐに受け入れるつもりでいる。 -- 名無しさん (2019-11-04 01:52:46)
- とりあえず管理人さんに新しい掲示板作る意思があるかどうか聞いてからの方がいい気がしたので、上の掲示板は仮閉鎖しておくことにする。 -- 名無しさん (2019-11-04 01:55:55)
- したらば復旧したね -- 名無しさん (2019-11-04 08:02:17)
- 昨日くらいから相談所というかしたらばアクセスできませんね -- 名無しさん (2020-02-24 09:55:03)
最終更新:2022年04月17日 23:24