登録日:2013/09/20 Fri 00:38:08
更新日:2023/11/14 Tue 10:46:34
所要時間:約 3 分で読めます
集中して発掘して欲しい項目について。
集中発掘項目
発掘率8割を超えた昨今、まだサルベージされていない項目を発見するのは日に日に困難となっている。
だが、元々多くのページを有していた分野を中心に、まだ発掘されていない項目を多数有する分野は多い。
「どのジャンルに残りページが有るか」のわかりやすい基準になるのがタグである。
以下に主要なタグと現Wikiでの項目数、および検索で出た旧Wikiでの項目数を示す。
50~100項目以上が登録されていないタグが多いことが分かるだろう。
その他、検索で200以上項目が登録されているタグや、50以上の未発掘のあるタグを発見した場合、ぜひご報告願いたい。
新規作成項目やタグの仕様変更の関係、追記・修正などで完全に一致させることは難しいと思われるが、目安としては十分のはずである。
発掘率6割以下
※残念ながらデュエル・マスターズ自体のタグは全体数不明。
また自然文明のみタグ数不明だが、発掘率は似たようなものと思われる。
残り項目80以上
発掘率8割以下
その他発掘可能性のある項目
消失前の項目数が不明だが、未サルベージ項目が数多く発見できるタグ
これらの項目がどの程度発掘されたか、その割合を推察することは難しい。
ただ、デュエルマスターズならば各色ごとに、戦隊シリーズならば各作品ごとに検索をかけ発掘を行えば、事実上それぞれの元タグの発掘率を高めることにも繋がる。
これは数百件の未発掘項目を持つ大手タグにも使える手法である。
- よくもまあこんなにやれるもん -- 名無しさん (2013-11-03 23:41:34)
最終更新:2023年11月14日 10:46