合体ポケモン

「合体ポケモン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

合体ポケモン - (2014/08/19 (火) 18:53:10) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/07/05(木) 22:01:27 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 合体ポケモンとは…… 『[[ポケットモンスター]]』において、設定上複数の[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]が合体して一匹のポケモンの体を形成しているものである。 ポケモンの画像を切り貼りしてキメラを作る遊びとは別物。 この項目では公式作品に登場した物を紹介する。 ◆合体ポケモン一覧 ・[[ダグトリオ]] ディグダが進化したことで3匹に増えた。図鑑説明によると三つ子らしい。 地面の下の胴体部分はディグダの時点で不明。ダグトリオも個々の胴体があるのか共有しているのか分からないという初代から続く謎。 ・レアコイル コイル3匹がくっついた。 [[ポケモンスナップ]]では実際にコイル3体を誘導するとレアコイルになる。 ↓ ・[[ジバコイル]] 不完全な合体だったレアコイルが完全合体した姿、その姿はUFO。 ・ギアル 似たような二枚の歯車がくっついているポケモン。 あれでよく片方が落ちたりしないもんだ……。 ↓ ・ギギアル 上記のギアルの背後に大きめの歯車がついた。 名前と同じく至ってシンプル。 ↓ ・[[ギギギアル]] ギギアルの下に輪っかとギアルサイズの歯車がついただけ。 ついに顔が一つになった。 おどりゃデザイナー仕事しろ(特に名前) ・[[ヤドラン]] ヤドンの尻尾に[[シェルダー>パルシェン]]が噛み付いたことで進化。 アニメやポケモンスナップではシェルダーがヤドンの尻尾に噛みつくシーンが見られるが、この時にシェルダーが二枚貝から巻貝に変化している。 ヤドラン的には噛まれた痛みもないとか。 ・[[ヤドキング]] ヤドランとは違い、シェルダーが頭部に噛み付いたことで進化、そのショックで天才的な頭脳を得た。 王者の印があるとシェルダーが頭に噛みつきやすくなるらしい。 ・[[マタドガス]] ドガース達が繋がって合体進化(もしくは分裂?)。 二匹だけにも見えるが顔がないだけで三匹で一組である。 一番デカイやつは養分分けてやれよ。 ・[[マンタイン]] タマンタに[[テッポウオ>オクタン(ポケモン)]]が貼り付いて進化。 貼り付くギミックが謎だが、噛みついているのだろうか。 また、ポケスペではテッポウオ20匹がくっついているが更に謎。そして人の頭上をジェット噴射で飛ぶな。 ・メタング ダンバル2体が[[シンメトリカルドッキング!>竜型ビークルロボ(ガオガイガー)]] ↓ ・[[メタグロス]] メタング2体が[[ファイナルフュージョン!>ガオガイガー]] BWまでの図鑑では「スーパーコンピュータ以上!」とか言われていたがBWでスーパーコンピュータ並に&font(#0000ff){退化}(?)。 しかしBW2では再びスーパーコンピュータ&font(#ff0000){以上}となっている。 ちなみに数の数え方で、1グロス=12ダースである。よってグロス1匹でサンダース4匹分、つまりダンバル=サンダース……あるぇ? ↓ ・メガメタグロス ORASにて[[メガシンカ]]を獲得。 さらにダンバル2体とメタング1体と合体したことで冷徹な戦闘マシーンになってしまった。 [[地獄で会おうぜ、ベイビー>T-800/T-850(ターミネーター)]]。 ・[[シュバルゴ]] カブルモが[[チョボマキ>アギルダー]]の外殻と合体! 通信による特殊な電気的な刺激が必要らしい。 ・ブラック[[キュレム]] キュレムが[[ゼクロム>ゼクロム(ポケモン)]]を遺伝子の楔を用いて吸収合体。 驚異の&font(#ff0000){700族}ポケモンで攻撃種族値が&font(#ff0000){170}。 何か色々おかしい。 ……ただし技と能力が致命的にかみ合ってないので、言うほど壊れてもいない。 ・ホワイト[[キュレム]] こちらはキュレムが[[レシラム>レシラム(ポケモン)]]を吸収合体。 驚愕の&font(#ff0000){700族}ポケモンで特攻種族値が&font(#ff0000){170}。 ブラックキュレムと違ってこちらは技と能力が見事にかみ合い、もはやチート。 ちなみにキュレムとレシゼクは再度遺伝子の楔を当てる事で分離可能。 主人公が自由に合体・分離可能な合体ポケモンは彼らが初めて。 そして3体融合した姿(元に戻った姿)も見てみたいという声もある。 また[[ロトム]]も合体ポケモンではないが、家電と融合して姿を変化させることができる。 こちらも自由に離着可能。 ◆漫画・アニメ ・[[サ>サンダー(ポケモン)]]・[[ファイ>ファイヤー(ポケモン)]]・[[ザー>フリーザー(ポケモン)]] [[ポケスペ>ポケットモンスターSPECIAL]]で登場。 カントーのジムバッジを使って三鳥が合体! 非常に豪華な[[ドードリオ]]である。  ・フシギックス [[アニメ版>アニメ ポケットモンスター(無印)]]で登場。 ゴースが変化した[[フシギバナ]]と[[カメックス]]が合体! 見た目は花が生えた亀(カメックス)だが、名前にはカメもハナも入っていない。 ちなみに合体シーンは某漫画のフュージョンを彷彿とさせる。 ・[[マサキ>マサキ(ポケモン)]] [[預かりシステムの管理人>預かりシステムの管理人(ポケモン)]]。 原作ではピッピみたいなもの、[[ある作品>ポケットモンスターSPECIAL]]では[[コラッタ>ラッタ]]、[[ある作品>ポケットモンスター全書]]ではニドランニューハーフ([[ニド♂>ニドキング]]・[[ニド♀>ニドクイン]])になった男。 ・ミュウスリー [[ミュウツー]]の遺伝子を奪いパワーアップ? したピッピ&font(#f09199){だっピ!} なお、この次の登場ではピッピの遺伝子を無理矢理流され、ミュウツー自身はおまぬけポケモンになってしまった。 ・[[BURST戦士>ポケットモンスターReBURST]] 多分合体。 [[スピリット・エボリューション!>進化シーン(デジモンアニメシリーズ)]] これらのポケモンに特殊な進化条件が設定されたのは大体ダイパ以降のため、 それ以前の合体ポケモンはレベルを上げるとどこからともなく相方が現れてくっついて進化している。 [[タマゴ>タマゴ(ポケモン)]]もそうだが、ポケモンの発生にはまだまだ謎が多い。 とはいえ、ポケモンの謎がすべて解明されてしまったら、ポケモンはポケモンという生き物でなくなってしまうのかもしれないが。 追記・修正お願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ニダンギルは合体だろうがギルガルドはもう片方の剣どうなったんだろ -- 名無しさん (2013-11-08 14:15:32) - ↑戦いに勝つために鋳潰されて盾になることを決めたんじゃないか? -- 名無しさん (2013-11-08 14:19:12) - 豪華なドードリオwww -- 名無しさん (2014-01-21 21:19:39) - ミュウスリー… おそらく種族値はミュウツーとほぼ同じでタイプはエスパー・フェアリーか… -- 名無しさん (2014-05-04 23:15:27) - ↑3俺は何処かで(何処かは覚えてないけど。)二本(ニダンギル)が合体して強力な一本(ギルガルドの剣)になるとも聞いたな。 -- 名無しさん (2014-05-05 14:39:49) - テッポウウオはコバンザメと同じじゃないのか -- 名無しさん (2014-05-05 15:18:00) - ヤドランに進化する瞬間だけは噛みつかれた痛みがあったはず。図鑑表記ではその衝撃に驚いて立つとかだった -- 名無しさん (2014-07-16 18:45:59) - ダグトリオが無い……だと!? -- 名無しさん (2014-08-10 21:58:04) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/07/05 Thu 22:01:27 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&blankimg(パーフェクトフォルム.jpg,width=550,height=330)} #right(){出典:ポケットモンスター XY&Z、37話『決勝戦!サトシ対アラン!!』、&br()2015年10月29日~2016年11月10日まで放送。&br()OLM Team Kato、テレビ東京、MEDIANET、ShoPro、&br()©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon} [[N>N(ポケモン)]]&font(b,#00cc66){「まさかポケモンが合体だなんて、そんな数式あるものか……」} [[ギギギアル]]「えっ!?」 合体ポケモンとは……、 『[[ポケットモンスター]]』において、設定上複数の[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]が合体して一匹のポケモンの体を形成しているものである。 ポケモンの画像を切り貼りしてキメラを作る遊び・サイトとは別物。 この項目では公式作品に登場した物を紹介する。 **◆合体ポケモン一覧 ・[[ダグトリオ]] 三つ子のディクダがくっついた。 ・[[マタドガス]] 双子のドガースがくっついた。 ・レアコイル コイル3匹がくっついた。 [[ポケモンスナップ]]では実際にコイル3匹を誘導するとレアコイルになる。 ↓ ・[[ジバコイル]] 特殊な磁場の影響により、レアコイルの分子構造が変異して完全合体した姿。その見た目はまるでUFO。 ・ギアル 似たような二枚の歯車がくっついているポケモン。 あれでよく片方が落ちたりしないもんだ……。 ↓ ・ギギアル 上記のギアルの背後に大きめの歯車がつき、片方の顔はそっちに移った。 名前と同じく至ってシンプル。 ↓ ・[[ギギギアル]] ギギアルの下に輪っかとギアルサイズの歯車がついただけ。 おどりゃデザイナー仕事しろ(特に名前) %%第六世代ではメガギギギアルYなんてコラ画像が出回った。ちなみに当の製作者はなんかダイパで見たような気がするメガレックウザなんてのも作ってたりする。%% ・[[ヤドラン]] ヤドンの尻尾に[[シェルダー>パルシェン]]が噛み付いたことで進化。 アニメやポケモンスナップではシェルダーがヤドンの尻尾に噛みつくシーンが見られるが、この時にシェルダーが二枚貝から巻貝に変化している。 ヤドラン的には噛まれた痛みもないとか。 ↓ ・メガヤドラン [[ORAS>ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア]]にて[[メガシンカ]]を獲得……したのだが。 なぜか尻尾に噛みついていたシェルダーにエネルギーが集まった。 結果、頭と両腕、尾の先以外の胴体部分がシェルダーに飲み込まれとるやぁん……な状態に。 これにはさすがのヤドランも危機感を覚えたのか、とぼけた顔が真顔になった。 ・[[ヤドラン(ガラルのすがた)]] ヤドランの[[リージョンフォーム]]であるこの姿は、原種なら尻尾に噛み付くはずのシェルダーがヤドン(ガラルのすがた)の左腕に噛み付いている。 その刺激でヤドンが取り込んでいたスパイスが化学反応を起こし、ヤドランは[[どくタイプ>どくタイプ(ポケモン)]]のポケモンへと変化した。 なお、シェルダーの方は毒でやられたのか白目をむいており、ヤドランがベロを引っ張るのに反応してからの先端から毒液を発射する持ち物と化している。 ・[[ヤドキング]] ヤドランとは違い、シェルダーが頭部に噛み付いたことで進化、そのショックで天才的な頭脳を得た%%ものの、シェルダーが外れると全部忘れてしまう%%。 王者の印があるとシェルダーが頭に噛みつきやすくなるらしい。 ・[[ヤドキング(ガラルのすがた)]] ヤドラン同様どくタイプになるリージョンフォーム。 原種同様頭部に噛みつくが、頭に乗っかる程度でシェルダーが白目を向くあちらとは対照的に、こちらはシェルダーがヤドンの目元を覆う形になり、シェルダーが意識を乗っ取ってしまった。&s(){某ジャンプ漫画を連想しないように} メガシンカやリージョンフォームの充実により、ヤドン系統は実に尻尾、頭頂部、胴体、左腕、頭部にてシェルダーと合体したこととなる。驚きのバリエーション! 今後また増えることはあるのだろうか……。 なお、ヤドンの進化について、空想科学読本でおなじみの柳田理科雄先生は『ヤドキングが天才的頭脳を手に入れたことよりも二枚貝のシェルダーが巻き貝になる方が興味深い』と語っている。 なお、金銀の没案には&bold(){『ターバン』という別ポケモンとしてこの巻貝が登場するというものがあった}ことから、どうやらスタッフも薄々おかしいとは感じてたらしい。 ・[[マンタイン]] タマンタに[[テッポウオ>オクタン(ポケモン)]]が貼り付いて進化。 貼り付くギミックが謎だが、コバンザメのように吸盤でも付いているのだろうか? また、ポケスペではテッポウオ20匹がくっついているが更に謎。 そして人の頭上をジェット噴射で飛ぶな。 ・メタング ダンバル2匹が[[シンメトリカルドッキング!>竜型ビークルロボ(勇者王ガオガイガー)]] ↓ ・[[メタグロス]] メタング2匹が[[ファイナルフュージョン!>ガオガイガー]] BWまでの図鑑では「スーパーコンピュータ以上!」とか言われていたがBWで「スーパーコンピュータ並」となっている。&font(#0000ff){退化}(?)((ほぼジョークだが「コンピュータの方の性能が上がったせい」という仮説もある。))。 しかしBW2では再びスーパーコンピュータ&font(#ff0000){以上}となっている。 ちなみに数の数え方で、1グロス=12ダースである。よってグロス1匹でサンダース4匹分、つまりダンバル=サンダース……あるぇ? ↓ ・メガメタグロス ORASにてメガシンカを獲得。 さらにダンバル2匹とメタング1匹と合体したことで冷徹な戦闘マシーンになってしまった。 [[地獄で会おうぜ、ベイビー>T-800/T-850(ターミネーター)]]。 ・[[シュバルゴ]] カブルモが[[チョボマキ>アギルダー]]の外殻と合体! 通信による特殊な電気的な刺激が必要らしい。 ・ブラック[[キュレム]] キュレムが[[ゼクロム]]を「いでんしのくさび」を用いて吸収合体。 吸収合体の元祖。 驚異の&font(#ff0000){700族}ポケモンで攻撃[[種族値]]が&font(#ff0000){170}。 何か色々おかしい。 ……ただし技と能力がどうも噛み合ってないので、言うほど壊れてもいない。 ・ホワイト[[キュレム]] こちらはキュレムが[[レシラム]]を吸収合体。 驚愕の&font(#ff0000){700族}ポケモンで特攻種族値が&font(#ff0000){170}。 ブラックキュレムと違ってこちらは技と能力が見事にかみ合い、もはやチート。 ちなみにキュレムとレシ・ゼクは「いでんしのくさび」を使う事で分離可能。 主人公が自由に合体・分離可能な合体ポケモンは彼らが初めて。 そして3体融合した姿(元に戻った姿)も見てみたいという声もある。 ちなみに項目冒頭のNの台詞はまさにこいつらに対しての台詞。 ・[[ネクロズマ]](たそがれのたてがみ) 吸収合体2例目。 ネクロズマが[[ソルガレオ]]を取り込んだ姿。日食ネクロズマとも。 主人公が「ネクロプラスソル」を使うことで自由に合体/分離可能。 シルエットこそアーマーを纏ったソルガレオだが、肉体は粒子化し、ネクロズマに光のエネルギーを与えるだけの状態となっている。 ・[[ネクロズマ]](あかつきのつばさ) ネクロズマが[[ルナアーラ]]を取り込んだ姿。月食ネクロズマとも。 主人公が「ネクロプラスルナ」を使うことで自由に合体/分離可能。 シルエットこそアーマーを纏ったルナアーラだが、肉体は粒子(ry なお、キュレムの合体と違い、合計種族値は吸収したソル・ルナと同じ680である。 ・[[ガラル地方の化石ポケモン]] [[パッチラゴン]]、[[パッチルドン]]、[[ウオノラゴン]]、[[ウオチルドン]]の4種の総称。 「ポケモン同士の合体」というか「カセキとカセキのがっちゃんこ」により物議を醸す新時代のポケモンが誕生した。 詳細は[[個別項目>ガラル地方の化石ポケモン]]にて。 ・[[バドレックス]]([[はくば>ブリザポス]]じょうのすがた) ・[[バドレックス]]([[こくば>レイスポス]]じょうのすがた) 吸収合体3例目。 「冠の雪原」で追加された伝説のポケモン。愛馬と合体……というか乗る。&font(l){乗っただけ融合} バドレックスが「キズナのタヅナ」を通じて力を送り込むことで荒ぶる愛馬を抑え、2匹を一体化させた能力を発揮することができる。 種族値・タイプ・[[特性>特性(ポケモン)]]も2種の愛馬ごとの性質が反映されたものとなる。 類似例に[[ロトム]]もいる。 厳密には合体ポケモンではないが、家電と融合して姿を変化させることができる。 こちらも自由に着脱可能。 また、多くの[[ゴーストタイプ>ゴーストタイプ(ポケモン)]]はその出自が(人間の)魂+容れ物or他の魂という、 特殊な合体から成り立っているといえる([[ジュペッタ]]や[[ミカルゲ]]、[[ヒトツキ>ギルガルド]]など)。 **◆漫画・アニメ ・[[サ>サンダー(ポケモン)]]・[[ファイ>ファイヤー(ポケモン)]]・[[ザー>フリーザー(ポケモン)]] [[ポケスペ>ポケットモンスターSPECIAL]]で登場。 カントーのジムバッジを使って三鳥が合体! それぞれの頭が阿修羅像のように並び、翼の向きも一見歪なすごい姿をしている。 &font(l){非常に豪華なドードリオである} フリーザーの"ふぶき"、サンダーの"かみなり"、ファイヤーの"ほのおのうず"の3タイプ合体技は凄まじい威力を持つ。&font(l){Zトライアタックではないし、ほのおのうずだけなんか微妙なのは内緒} 3倍パワーの"ゴッドバード"も強力。 ・フシギックス [[アニメ版>アニメ ポケットモンスター(無印)]]で登場。 ゴースが変化した[[フシギバナ]]と[[カメックス]]が合体! 見た目は花が生えた亀(カメックス)だが、名前にはカメもハナも入っていない。 ちなみに合体シーンは某漫画のフュージョンを彷彿とさせる。 ・[[マサキ>マサキ(ポケモン)]] [[預かりシステムの管理人>預かりシステムの管理人(ポケモン)]]。ポケモン同士の合体より人間とポケモンの合体例。 原作ではピッピみたいなもの、[[ある作品>ポケットモンスターSPECIAL]]では[[コラッタ>ラッタ]]、[[ある作品>ポケットモンスター全書]]ではニドランニューハーフ([[ニド♂>ニドキング]]・[[ニド♀>ニドクイン]])になった男。 サン・ムーンではこの経験はある理由から重宝されるようになった。 ・ミュウスリー [[ポケットモンスター(穴久保版)]]で登場。 [[ミュウツー]]の遺伝子を奪いパワーアップ? したピッピ&font(#f09199){だっピ!} なお、この次の登場ではピッピの遺伝子を無理矢理流され、ミュウツー自身はおまぬけポケモンになってしまった。 なお、第六世代以降は名前を六文字入れられるようになったため、&bold(){ほんとにピッピにミュウスリーと名付ける事が可能になっ&font(){てしまっ}た。} ・名称不明(アニメDPにて登場) [[ムウマージ]]が[[レックウザ]]と一体化した姿。 夢の中なら簡単になれる。 見てくれはムウマージカラーで飾りがついたレックウザ。 ・メタグロス・パーフェクトフォルム XYZ編37話のCパートにおける妄想で登場したメタグロスの完全体。 人型ロボットのような姿をしており、頭部をダンバル・両腕をメタング×2・胴体をメタグロス・下半身をメガメタグロスで構成されている。 つまりダンバル17匹分。 ・BURST戦士 多分合体。 唯一、人間とポケモンが一体化している。 [[スピリット・エボリューション!>進化シーン(デジモンアニメシリーズ)]] //多くのメディアではその物語は、&bold(){「不適切な内容になっていた事が原因で開始前に関係者間で起こった多々のトラブルで連載中止となり、その代替として、予定されてた雑誌で過去に連載されてた人気作品の傑作選が行われた」}という事になっている。((第1話が特別掲載された別の雑誌では、「連載中止を受けて数年前に同誌の別冊付録に収録された読み切り作品に差し替えられた」とある。)) //調べたがその様な形跡は見当たらず。書くのであれば情報ソース記載で これらのポケモンに特殊な進化条件が設定されたのは大体[[ダイパ>ポケットモンスター ダイヤモンド・パール]]以降のため、 それ以前の合体ポケモンはレベルを上げるとどこからともなく相方が現れてくっついて進化している。 それ以降にもどこからともなくくっつくものがたまに出ているが、ニダンギルやガメノデス等&bold(){ポケモンが分裂していると図鑑に明記されている}ものも目立つ。 [[タマゴ>タマゴ(ポケモン)]]もそうだが、ポケモンの発生にはまだまだ謎が多い。 とはいえ、ポケモンの謎がすべて解明されてしまったら、ポケモンはポケモンという生き物でなくなってしまうのかもしれないが。 追記・修正は、キュレムの完全体、ネクロズマの全盛期の姿、昔の馬上のバドレックスを見た人がお願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,9) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ニダンギルは合体だろうがギルガルドはもう片方の剣どうなったんだろ -- 名無しさん (2013-11-08 14:15:32) - ↑戦いに勝つために鋳潰されて盾になることを決めたんじゃないか? -- 名無しさん (2013-11-08 14:19:12) - 豪華なドードリオwww -- 名無しさん (2014-01-21 21:19:39) - ミュウスリー… おそらく種族値はミュウツーとほぼ同じでタイプはエスパー・フェアリーか… -- 名無しさん (2014-05-04 23:15:27) - ↑3俺は何処かで(何処かは覚えてないけど。)二本(ニダンギル)が合体して強力な一本(ギルガルドの剣)になるとも聞いたな。 -- 名無しさん (2014-05-05 14:39:49) - テッポウウオはコバンザメと同じじゃないのか -- 名無しさん (2014-05-05 15:18:00) - ヤドランに進化する瞬間だけは噛みつかれた痛みがあったはず。図鑑表記ではその衝撃に驚いて立つとかだった -- 名無しさん (2014-07-16 18:45:59) - ダグトリオが無い……だと!? -- 名無しさん (2014-08-10 21:58:04) - ダグトリオ、マタドガス、ニダンギルは図鑑説明を見る限り分裂。ヒトツキは魂+剣。ギルガルドは明確な説明がないので不明。 -- 名無しさん (2014-08-20 21:22:29) - 分裂してるのか…。 -- 名無しさん (2015-10-24 21:54:54) - ヤドンとか今出てくるとしたら手持ちにシェルダーがいることが条件になってたろうな -- 名無しさん (2015-10-24 22:12:26) - ぜクロム、レシラム、キュレムが合体してゼキュラムになると思っていた頃が私にもありました。 -- 名無しさん (2016-02-05 14:14:58) - 悪魔合体......? -- 名無しさん (2016-03-20 18:39:18) - BWキュレムがよくジョグレスって言われてるけど サファイザーやフシギックスの方がジョグレスしてんじゃないかと思ってしまう -- 名無しさん (2016-08-27 08:09:56) - サン・ムーン新登場のヨワシのむれたすがたは? -- 名無しさん (2016-09-11 02:18:24) - いずれ本編でもメガ進化的なシステムで本格的な合体進化実装されるかもなぁ -- 名無しさん (2016-09-11 06:45:34) - もしかしたらサファイザーこそが、都市伝説で囁かれてる没になった三鳥合体ポケモン『レイ』なのかもな。 サファイザーとかムウマージレックウザだけは是非ゲームに出して欲しいわw -- 名無しさん (2016-10-27 18:32:03) - 合体というより合成だけどついに公式で人工のキメラのポケモンが登場するな -- 名無しさん (2016-10-27 18:46:43) - ネクロズマもだね -- 名無しさん (2017-12-30 11:26:16) - ジガルデやツンデツンデみたいな群体ポケモンはこれに含まれるのだろうか -- 名無しさん (2017-12-30 12:08:30) - テッポウオは普通にコバンザメみたいな感じでは? -- 名無しさん (2019-05-17 07:17:37) - 人間のとは、作者の意向を無視してが前提になるけど終盤で次の流れのが入ればマシな感じに見えてた気がする。色々あってその力が誕生する前の時代へ飛んで、力の誕生を阻止しなければならなくなった→ディアルガの持つ時の力を使ってその時代へ飛ぶ→力の誕生を阻止して歴史改変する→その力を使ってた人達は全員、通常のポケモントレーナーとなる→主人公も元の時代に戻った先で同じくトレーナーとなる→主人公は歴史改変前の記憶を保ったまま、その力が誕生しなくなった世界でトレーナーとして生きていく。 -- 名無しさん (2019-05-17 11:49:24) - Nのこのセリフ出てきたとき「今まで知らなかったのか!?」ってなったわwww -- 名無しさん (2019-11-22 13:42:25) - 正確には合体ポケモンじゃないがポケスペでのハクタイシティのポケモン像がディアルガとパルキアの合体ポケモンみたくカッコ良かった…ギラティナに破壊されちゃったが -- 名無しさん (2019-12-07 08:01:02) - ギギギアルの追加歯車はポケモンじゃないって図鑑に書かれてる。テッポウオも進化に必要なだけで最近だとグラフィックにもいないし -- 名無しさん (2019-12-07 15:55:39) - ヤドラン・マンタイン辺りは共生っぽい感じがしないでもない。 -- 名無しさん (2020-07-10 18:56:44) - 冠で更に増えた合体ポケモン。……合体? -- 名無しさん (2020-10-23 21:46:40) - バースト戦士の項のアレは何かのネタなの?それとも本当にそうなってたの? -- 名無しさん (2020-10-24 07:51:00) - BURSTの下り、流石にそんな話聞いたことないんですけど、何かのネタでしょうか? -- 名無しさん (2020-12-31 22:30:14) - ↑「多くのメディアでなかったことにされた」という下りです。 -- 名無しさん (2020-12-31 22:31:14) - 初期のアニポケのタマタマ…合体進化をカマしていた記憶が。 -- 名無しさん (2021-09-23 16:53:50) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: