それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ

「それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ - (2022/07/03 (日) 13:58:26) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/10/02(日) 22:15:56 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 「それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ」は2006年に公開された劇場版アンパンマンの18作目。 また、アンパンマンミュージアム開館10周年記念映画でもある。 ◆あらすじ かつて岩だらけだったアンパンマン・ワールドに水や緑を与え、[[アンパンマン]]の生命の源でもある「いのちの星」。 そのいのちの星に感謝するための年に一度のお祭り「星祭り」まであと一週間に迫ったある日、 アンパンマンがいつものようにパトロールをしていると[[海]]の上に漂う人形を発見する。 アンパンマンは人形を助け出し、パン工場へと連れて行き、人形を綺麗にしてあげるのだった。 その夜、工場へいのちの星が降り注ぎ、人形に命を授ける。 一方その頃[[ばいきんまん]]は、アンパンマンを倒すために新たなメカを作ろうと研究を続けていた。   ◆ドーリィ(CV.[[安達祐実]]) アンパンマンが拾った人形にいのちの星が宿ったことで生きた人形となった女の子。 同じくいのちの星から命を貰ったアンパンマンとはある意味兄妹のようなものと言えるかも知れない。 生きていること、自在に動き回れることが楽しくてたまらない。 好きなものしか食べない、他人の迷惑を考えない等、非常にワガママな性格。 生きる意味は「自分が楽しむため」と考えており、「困っている人を助けるため」に生きるアンパンマンの考えが理解できない。 人形時代に持ち主の子供に意地悪や乱暴をされ、抵抗もできないまま海に捨てられたという悲しい過去を持つ。 アンパンマンはいのちの星が全身に溶け込んでいるのに対し、 ドーリィの星は何故か溶け込むどころかだんだんと[[光]]を失い小さくなっていくため「このままでは元の人形に戻るのでは」と不安を抱えている。%%某ピンクの悪魔ではない%% ◆スーパーカビダンダン(CV.西村朋紘) ばいきんまんがアンパンマンを倒すために作り上げた超巨大[[ロボ>ロボット]]。 ばいきんまんが誕生した際に受けた「ばいきん星の雷」をエネルギーとしており、 自我らしきものもあるためドーリィとは逆にばいきんまんの兄弟とも言える存在(見た目はもろにロボだが)。 口から緑色の光線を吐き、当たると柱状のカビを生やす。 いつものような乗り込み型ではなく、ばいきんまんは別のメカに乗り遠隔操作で動かす。 ◆以下クライマックスのネタバレにつき注意     星祭り当日、夜に向けて出店等が開いている町をスーパーカビダンダンで滅茶苦茶にするばいきんまん。 アンパンマン・しょくぱんまん・[[カレーパンマン]]がそれぞれのパンチを連続で食らわすが全くダメージを与えられず、 力を合わせたトリプルパンチすら一瞬怯ませる程度。 [[メロンパンナ]]とクリームパンダも加わり、総力戦となるもののやはりスーパーカビダンダンを止めることは出来ず、 家は破壊され町はカビだらけ、人々もカビの柱に取り込まれ身動きがとれなくなる。 操縦してるばいきんまんを捉えようとしょくぱんまん・カレーパンマンが立ち向かうが、ばいきんまんが放った球に当たりかびるんるんとなってしまう。 更にメロンパンナ・クリームパンダ・チーズもがかびるんるんとなり、町の人々は[[絶望]]。 しかし孤軍奮闘するアンパンマンやかびるんるんの姿となってなお戦うしょくぱんまん達の姿を見て勇気づけられ、カビからの脱出を試みる。 非常に順調に進んでいたばいきんまんの計画だが、ここに来て[[ドキンちゃん]]が暴走。 ドーリィを手に入れようと勝手にスーパーカビダンダンを操り始め、挙げ句のはてに操縦桿を壊してしまう。 コントロールが聞かなくなったスーパーカビダンダンはばいきんまん達が乗るメカを踏み潰してしまい、完全に暴走。 ドーリィを投げ飛ばし、口からこれまでの緑の光線とは別の炎のようなものを吐き出す。 ドーリィを守るために自らの身体を[[盾]]にするアンパンマン。 炎の直撃を何度もくらい、マントは燃え尽き、身体はだんだんと石のようになっていく。 「どうして!?どうして…私なんかのために…やめて!もう頑張るのはやめて!逃げて!逃げてー!」 しかしアンパンマンは優しく微笑むばかり。 そして遂にアンパンマンは完全に[[石化]]。身体から光が抜け出ていく。 [[ジャムおじさん]]「ま、まさか…!」 バタコさんが新しい顔を投げるものの顔は入れ替わらず、それどころか新しい顔までもが石化し砕けてしまう。 「いのちの星が…!アンパンマンからいのちの星が抜けてしまったんだ!いくら新しい顔を焼いても、もうアンパンマンは元には戻れないんだ!」 完全なる死を迎えたアンパンマン。 ドーリィは泣きながらアンパンマンが言っていたことを思い出す。 『困っている人を助けた時に、心が温かくなって、その時わかったんだ。  僕が何のために生まれてきたのか、何をして生きていくか、何が僕の幸せなのかってことも。』 なんのために生まれて… 何をして生きるのか―― 答えられないなんて そんなのは …嫌だ! ドーリィは自らのいのちの星を取り出し、アンパンマンへと与える。 アンパンマン、私やっとわかった。 自分のことしか考えなかったから、人の事なんてどうでもいいって思ってたから、いのちの星は私に溶け込んでくれなかったんだわ。 私のいのちの星は、私の心は…アンパンマンの中で一緒に困っている人を助けていくの。ずっと…いつまでもずっと! いのちの星がなくなったドーリィはただの人形に戻り、崖の下に落ちてしまう。 この時アンパンマンのマーチが流れ出すのだが、いつもの明るいものではなくクラシック調でどこか物悲しく荘厳、 それでいて熱さを感じるアレンジがされた「カンタータ“アンパンマンのマーチ”~悲壮な戦い~」となっている。 ドーリィによって[[復活]]を果たしたアンパンマンの力は凄まじく、スーパーカビダンダンの[[パンチ>パンチ(技)]]を受け止めそのまま投げ飛ばしてしまう。 炎を避けつつアンパンチを放つアンパンマンだが、スーパーカビダンダンの頭部が分離し回避。逆に捕まってしまう。 なんとか振り解き頭部との空中戦を繰り広げた後、身体と挟み撃ちにされるものの、タイミングを合わせてかわし自分で自分の頭を殴り潰させ、頭部は破壊された。 その際、炎が四方に撒き散らされ胴体に命中。石となったところをいのちの星の光を纏わせたアンパンチを喰らわせ[[消滅]]。 拡散した光は町のカビを浄化していくのだった。 そして夜。ついに星祭りが開催される。 しかし人々の顔には[[涙]]が浮かんでいた。 人形を抱え歩くアンパンマン達。 「ドーリィちゃん…君は僕の中で生きているんだ…ずっと、ずぅっと。一緒に…」 その時、空に大量のいのちの星が現れ、その一部が人形の中へ入り込む。 そして人形、いや少女は目を開け―― このようにこの映画のテーマは「命」であり、子供向けとは思えないほど重いものになっている。 また、度々アンパンマンのマーチの歌詞が台詞として使われており、それもテーマの1つと言えるだろう。 アンパンマンだと思って油断して見ると涙腺をやられるので注意。 ちなみにばいきんまんはスーパーカビダンダンの暴走の際にバイバイキンしており幸か不幸かアンパンマンが一時期、完全な[[死]]を迎えていた事は全く知らない。 もしあの場に彼がいたら果たしてどんな反応していたのか…。 追記・修正はアンパンマンで涙腺崩壊してしまった人にお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,39) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 甥っ子にDVD買ってやって一緒に見てたら不覚にも泣いたわww -- 名無しさん (2013-12-05 13:39:55) - 「付き添いでついていった親の方が泣き出す映画」とか言われてたなあ -- 名無しさん (2014-01-26 17:17:03) - 一切無駄のない神映画 -- 名無しさん (2014-06-07 09:53:03) - これってさ・・・鬱展開じゃなくね? -- 名無しさん (2014-08-08 18:23:48) - 今までは感動泣きしたけど初めてこわくてないた -- 名無しさん (2014-09-07 06:51:12) - 当時映画でみた時は本当に怖かった。つーかあのアンパンマンのマーチは本当怖い。 -- 名無しさん (2014-09-07 06:52:35) - 素晴らしい作品。大人になった今でこそ余計に良さが解る -- 名無しさん (2014-11-09 03:31:25) - さまぁ~ずがライブで話題にしてたから試しに観てみたらボロボロ泣いた・・・ -- 名無しさん (2014-11-09 03:40:16) - 以前見かけた本にこの映画の絵コンテがあったんだけど、初期案だとドーリィじゃなくて(ゴミ捨て場にあったカビだらけの人形=)『カビラ』って言う名前だったらしい -- 名無しさん (2014-12-10 18:50:55) - ↑その名前は流石にあんまりだろ -- 名無しさん (2014-12-10 19:04:20) - テーマは重い、だからこそラストの展開が輝く作品。あのアンパンマンマーチの曲調には良い意味でビビった -- 名無しさん (2015-01-01 23:43:57) - ひとつきりの命 火山怪鳥バードン登場 -- 名無しさん (2015-01-02 10:28:54) - 服部「命ってのは限りがあるから大事なんや!」 -- 名無しさん (2015-01-02 20:01:55) - この映画が公開された年はいじめや自殺が多かったらしいみたい -- 名無しさん (2015-04-08 21:45:50) - ウィキペディアで見たけどそれでやなせたかし先生は命の大切さを教えるってことになったらしい -- 名無しさん (2015-04-08 21:47:14) - ギンガマン、トッキュウジャー「星祭りがあると聞きまして。」 -- 名無しさん (2015-04-09 02:34:03) - エクスカイザー「命は宝だ!!」 ダイノガイスト様「ならばキサマの命!ワシが奪ってやる!!」 -- 名無しさん (2015-04-09 19:32:04) - 命が大事なのは生き返ることができないからであってドーリィが最後に理由もなく生き返るのは違和感があるって意見を聞いて確かにその通りだと思う -- 名無しさん (2015-06-14 00:05:17) - ↑それ言ったらそもそもなんでドーリィに命が宿ったんだ、って話になるぞ -- 名無しさん (2015-07-03 23:26:50) - ピノキオみたいなもんなんじゃないかなぁ… -- 名無しさん (2015-08-14 22:05:19) - 命の大切さを知って、命を託したからこそのラストだろうに…生き返るには十分過ぎる理由とテーマなのに何故分からないんだ⁉︎ -- 名無しさん (2015-11-27 20:36:57) - ドーリィの名前ドリーム(夢)が捩った物かと思ってた -- 名無しさん (2015-11-28 12:52:32) - ↑その発想はなかった、ダブルミーニングなのだろうか -- 名無しさん (2016-03-10 14:48:56) - 映画の内容最後まで書きすぎじゃない? ネタバレにも程がある -- 名無しさん (2016-05-12 15:41:14) - アンパンマンが死ぬのは衝撃的だったな。新しい顔で復活かと思いきやまさか追い打ちをかける展開になるとは・・・ -- 名無しさん (2016-06-11 12:45:14) - ドーリィが生き返らなければ名作だった。生き返ることができるならアンパンが死んだ時点でいのちの星が降って来いよ。 -- 名無しさん (2016-07-21 21:37:44) - ↑上の米欄にも書いてあるようにアンパンマンの考えを理解していのちの星をアンパンマンに差し出したからこそ生き返ることができたんでしょ 理解できないままだったらどの道そのまま人形に戻ってたと思う -- 名無しさん (2016-07-21 22:44:43) - ↑2どうにも死ぬことこそが美徳という考えの持ち主は嫌いだ。 -- 名無しさん (2016-07-21 23:27:17) - 最後のドーリィは個人的に転生したものと解釈してる -- 名無しさん (2017-03-04 00:00:01) - ↑4アンパンマンの支持層は乳幼児だぞ、バッドエンドはまずいだろ -- 名無しさん (2017-03-31 23:33:57) - 地方だと朝5時から放送しているアンパンマン ドラえもんは夜7時その後クレしん サザエさんは作中時間が経過していない -- 喰種 (2017-05-07 09:36:10) - だから自殺はいけません -- のぅか (2018-09-09 15:39:27) - 初めて見たときはアンパンマン死亡〜カンタータ版マーチの流れで震えた。こんなん泣くわ -- 名無しさん (2018-09-10 12:22:54) - 「アンパンマン、私やっとわかった。こんな簡単なことだったんだ…宇宙とは…生命とは…ゲッター線とは……」 -- 名無しさん (2019-03-06 10:07:38) - 「アンパンマンは困っている人を助けるために生きるって言うの。嘘だよね、そんなの。ありえないよね?」「嘘じゃない。アンパンマンはそうなんだ。でも、私にはできない」 -- 名無しさん (2020-08-16 19:51:28) - カンタータ版アンパンマンマーチはアンパンマン鎮魂歌だと思ってる -- 名無しさん (2021-04-10 14:32:42) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/10/02 Sun 22:15:56 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &sizex(6){&bold(){&color(#FFE921){教えて、アンパンマン!}}} &sizex(6){&bold(){&color(#FFE921){生きることの素晴らしさ!}}} } 「&bold(){それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ}」は2006年に公開された劇場版アンパンマンの18作目。 また、アンパンマンミュージアム開館10周年記念映画でもある。 ◆あらすじ かつて岩だらけだったアンパンマン・ワールドに水や緑を与え、[[アンパンマン]]の生命の源でもある&bold(){&color(#ffd900){「いのちの星」}}。 そのいのちの星に感謝するための年に一度のお祭り「星祭り」まであと一週間に迫ったある日、 アンパンマンがいつものようにパトロールをしていると[[海]]の上に漂う人形を発見する。 アンパンマンは人形を助け出し、パン工場へと連れて行き、人形を綺麗にしてあげるのだった。 その夜、工場へいのちの星が降り注ぎ、人形に命を授ける。 一方その頃[[ばいきんまん]]は、アンパンマンを倒すために新たなメカを作ろうと研究を続けていた。   &bold(){&color(#4300ff){◆ドーリィ}} CV.[[安達祐実]] アンパンマンが拾った人形にいのちの星が宿ったことで生きた人形となった女の子。 同じくいのちの星から命を貰ったアンパンマンとはある意味兄妹のようなものと言えるかも知れない。 生きていること、自在に動き回れることが楽しくてたまらない。 好きなものしか食べない、他人の迷惑を考えない等、非常にワガママな性格。せっかく友達になれた学校の子供たちからも疎まれてしまう。 生きる意味は「自分が楽しむため」と考えており、「困っている人を助けるため」に生きるアンパンマンの考えが理解できずにいた。 人形時代に持ち主の子供に意地悪や乱暴をされ、抵抗もできないまま海に捨てられたという悲しい過去を持つ。 アンパンマンはいのちの星が全身に溶け込んでいるのに対し、ドーリィの星は何故か溶け込むどころかだんだんと[[光]]を失い小さくなっていくため「このままでは元の人形に戻るのでは」と不安を抱えている。%%某ピンクの悪魔ではない%% なお、劇中で彼女のドレスのスカートからチラチラっと白い物が見えるシーンがありパ〇〇ラ要素が多少含まれている。   &bold(){&color(#000,#c23071){◆スーパーカビダンダン}} CV.西村朋紘 ばいきんまんがアンパンマンを倒すために作り上げた超巨大[[ロボ>ロボット]]。 ばいきんまんが誕生した際に受けた「ばいきん星の雷」をエネルギーとしており、 自我らしきものもあるためドーリィとは逆にばいきんまんの兄弟とも言える存在(見た目はもろにロボだが)。 口から緑色の光線を吐き、当たると柱状のカビを生やす。 いつものような乗り込み型ではなく、ばいきんまんは別のメカに乗り遠隔操作で動かす。 ◆以下クライマックスのネタバレにつき注意     星祭り当日、夜に向けて出店等が開いている町をスーパーカビダンダンで滅茶苦茶にするばいきんまん。 アンパンマン・[[しょくぱんまん]]・[[カレーパンマン]]がそれぞれのパンチを連続で食らわすが全くダメージを与えられず、 力を合わせたトリプルパンチすら一瞬怯ませる程度。 [[メロンパンナ]]と[[クリームパンダ]]も加わり、総力戦となるもののやはりスーパーカビダンダンを止めることは出来ず、 家は破壊され町はカビだらけ、人々もカビの柱に取り込まれ身動きがとれなくなる。 操縦してるばいきんまんを捉えようとしょくぱんまん・カレーパンマンが立ち向かうが、ばいきんまんが放った球に当たりかびるんるんとなってしまう。 更にメロンパンナ・クリームパンダ・チーズもがかびるんるんとなり、町の人々は[[絶望]]。 しかし孤軍奮闘するアンパンマンやかびるんるんの姿となってなお戦うしょくぱんまん達の姿を見て勇気づけられ、カビからの脱出を試みる。 非常に順調に進んでいたばいきんまんの計画だが、ここに来て[[ドキンちゃん]]が暴走。 ドーリィを手に入れようと勝手にスーパーカビダンダンを操り始め、挙げ句のはてに操縦桿を壊してしまう。 コントロールが聞かなくなったスーパーカビダンダンはばいきんまん達が乗るメカを踏み潰してしまい、完全に暴走。 ドーリィを投げ飛ばし、口からこれまでの緑の光線とは別の炎のようなものを吐き出す。 ドーリィを守るために自らの身体を[[盾]]にするアンパンマン。 炎の直撃を何度もくらい、マントは燃え尽き、身体はだんだんと石のようになっていく。 &bold(){&color(#4300ff){「どうして!?どうして…私なんかのために…やめて!もう頑張るのはやめて!逃げて!逃げてー!」}} しかしアンパンマンは優しく微笑むばかり。 そして遂にアンパンマンは完全に[[石化]]。身体から光が抜け出ていく。 &bold(){&font(#9BBEC0){[[&font(#9BBEC0){ジャムおじさん}>ジャムおじさん]]「ま、まさか…!」}} バタコさんが新しい顔を投げるものの顔は入れ替わらず、それどころか新しい顔までもが石化し砕けてしまう。 #center(){ &bold(){&font(18px,#9BBEC0){「&color(#ffd900){いのちの星}が…!アンパンマンからいのちの星が抜けてしまったんだ!}} &bold(){&font(24px,#9BBEC0){いくら新しい顔を焼いても、もうアンパンマンは元には戻れないんだ!」}} } &bold(){&font(#e8ecef,#000000){完全なる死}}を迎えたアンパンマン。 ドーリィは泣きながらアンパンマンが言っていたことを思い出す。 #center(){&bold(){&font(20px,#ff0000){『困っている人を助けた時に、心が温かくなって、その時わかったんだ。 &br()&br()僕が何のために生まれてきたのか、何をして生きていくか、何が僕の幸せなのかってことも。』}}} #center(){ &font(18px,#4300ff){なんのために生まれて…&br()何をして生きるのか――&br()&br()答えられないなんて&br()&br()&br()そんなのは} &bold(){&font(28px,#4300ff){…嫌だ!}} } ドーリィは自らのいのちの星を取り出し、アンパンマンへと与える。 #center(){ &bold(){&font(24px,#4300ff){アンパンマン、私やっとわかった。 &br()&br()自分のことしか考えなかったから、人の事なんてどうでもいいって思ってたから、&br()いのちの星は私に溶け込んでくれなかったんだわ。 &br()&br()私のいのちの星は、私の心は…アンパンマンの中で一緒に困っている人を助けていくの。 &br()&br() &br()ずっと…いつまでもずっと!}}} いのちの星がなくなったドーリィはただの人形に戻り、崖の下に落ちてしまう。 ドーリィによって[[復活]]を果たしたアンパンマンの力は凄まじく、スーパーカビダンダンの[[パンチ>パンチ(技)]]を受け止めそのまま投げ飛ばしてしまう。 炎を避けつつアンパンチを放つアンパンマンだが、スーパーカビダンダンの頭部が分離し回避。逆に捕まってしまう。 なんとか振り解き頭部との空中戦を繰り広げた後、身体と挟み撃ちにされるものの、タイミングを合わせてかわし自分で自分の頭を殴り潰させ、頭部は破壊された。 その際、炎が四方に撒き散らされ胴体に命中。石となったところをいのちの星の光を纏わせたアンパンチを喰らわせ[[消滅]]。 拡散した光は町のカビを浄化していくのだった。 そして夜。ついに星祭りが開催される。 しかし人々の顔には[[涙]]が浮かんでいた。 人形を抱え歩くアンパンマン達。 &bold(){&color(#ff0000){「ドーリィちゃん…君は僕の中で生きているんだ…ずっと、ずぅっと。一緒に…」}} その時、空に大量のいのちの星が現れ、その一部が人形の中へ入り込む。 そして人形、いや少女は目を開け―― このようにこの映画のテーマは「命」であり、子供向けとは思えないほど重いものになっている。原作者かつ今作の原作絵本を手掛けたやなせたかし先生は、「おもしろいだけではなく感動も欲しい」、「命があまりにも粗末に扱われてしまう時代だから“生命”をテーマにした」と語っている。 また、度々アンパンマンのマーチの歌詞が台詞として使われており、それもテーマの1つと言えるだろう。 ちなみにばいきんまんはスーパーカビダンダンの暴走の際にバイバイキンしており幸か不幸かアンパンマンが一時期、完全な[[死]]を迎えていた事は全く知らない。 もしあの場に彼がいたら果たしてどんな反応をしていたのか…。 ドーリィのいのちの星でアンパンマンが復活を遂げた時「アンパンマンのマーチ」が流れ出すのだが、いつもの明るいものではなくクラシック調でどこか物悲しく荘厳、それでいて熱さを感じるアレンジがされた&bold(){「カンタータ“アンパンマンのマーチ”~悲壮な戦い~」}となっている。 聴き慣れた主題歌に込められた真意に多くの視聴者が気付かされることだろう。 追記・修正はアンパンマンで涙腺崩壊してしまった人にお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,44) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 甥っ子にDVD買ってやって一緒に見てたら不覚にも泣いたわww -- 名無しさん (2013-12-05 13:39:55) - 「付き添いでついていった親の方が泣き出す映画」とか言われてたなあ -- 名無しさん (2014-01-26 17:17:03) - 一切無駄のない神映画 -- 名無しさん (2014-06-07 09:53:03) - これってさ・・・鬱展開じゃなくね? -- 名無しさん (2014-08-08 18:23:48) - 今までは感動泣きしたけど初めてこわくてないた -- 名無しさん (2014-09-07 06:51:12) - 当時映画でみた時は本当に怖かった。つーかあのアンパンマンのマーチは本当怖い。 -- 名無しさん (2014-09-07 06:52:35) - 素晴らしい作品。大人になった今でこそ余計に良さが解る -- 名無しさん (2014-11-09 03:31:25) - さまぁ~ずがライブで話題にしてたから試しに観てみたらボロボロ泣いた・・・ -- 名無しさん (2014-11-09 03:40:16) - 以前見かけた本にこの映画の絵コンテがあったんだけど、初期案だとドーリィじゃなくて(ゴミ捨て場にあったカビだらけの人形=)『カビラ』って言う名前だったらしい -- 名無しさん (2014-12-10 18:50:55) - ↑その名前は流石にあんまりだろ -- 名無しさん (2014-12-10 19:04:20) - テーマは重い、だからこそラストの展開が輝く作品。あのアンパンマンマーチの曲調には良い意味でビビった -- 名無しさん (2015-01-01 23:43:57) - ひとつきりの命 火山怪鳥バードン登場 -- 名無しさん (2015-01-02 10:28:54) - 服部「命ってのは限りがあるから大事なんや!」 -- 名無しさん (2015-01-02 20:01:55) - この映画が公開された年はいじめや自殺が多かったらしいみたい -- 名無しさん (2015-04-08 21:45:50) - ウィキペディアで見たけどそれでやなせたかし先生は命の大切さを教えるってことになったらしい -- 名無しさん (2015-04-08 21:47:14) - ギンガマン、トッキュウジャー「星祭りがあると聞きまして。」 -- 名無しさん (2015-04-09 02:34:03) - エクスカイザー「命は宝だ!!」 ダイノガイスト様「ならばキサマの命!ワシが奪ってやる!!」 -- 名無しさん (2015-04-09 19:32:04) - 命が大事なのは生き返ることができないからであってドーリィが最後に理由もなく生き返るのは違和感があるって意見を聞いて確かにその通りだと思う -- 名無しさん (2015-06-14 00:05:17) - ↑それ言ったらそもそもなんでドーリィに命が宿ったんだ、って話になるぞ -- 名無しさん (2015-07-03 23:26:50) - ピノキオみたいなもんなんじゃないかなぁ… -- 名無しさん (2015-08-14 22:05:19) - 命の大切さを知って、命を託したからこそのラストだろうに…生き返るには十分過ぎる理由とテーマなのに何故分からないんだ⁉︎ -- 名無しさん (2015-11-27 20:36:57) - ドーリィの名前ドリーム(夢)が捩った物かと思ってた -- 名無しさん (2015-11-28 12:52:32) - ↑その発想はなかった、ダブルミーニングなのだろうか -- 名無しさん (2016-03-10 14:48:56) - 映画の内容最後まで書きすぎじゃない? ネタバレにも程がある -- 名無しさん (2016-05-12 15:41:14) - アンパンマンが死ぬのは衝撃的だったな。新しい顔で復活かと思いきやまさか追い打ちをかける展開になるとは・・・ -- 名無しさん (2016-06-11 12:45:14) - ドーリィが生き返らなければ名作だった。生き返ることができるならアンパンが死んだ時点でいのちの星が降って来いよ。 -- 名無しさん (2016-07-21 21:37:44) - ↑上の米欄にも書いてあるようにアンパンマンの考えを理解していのちの星をアンパンマンに差し出したからこそ生き返ることができたんでしょ 理解できないままだったらどの道そのまま人形に戻ってたと思う -- 名無しさん (2016-07-21 22:44:43) - ↑2どうにも死ぬことこそが美徳という考えの持ち主は嫌いだ。 -- 名無しさん (2016-07-21 23:27:17) - 最後のドーリィは個人的に転生したものと解釈してる -- 名無しさん (2017-03-04 00:00:01) - ↑4アンパンマンの支持層は乳幼児だぞ、バッドエンドはまずいだろ -- 名無しさん (2017-03-31 23:33:57) - 地方だと朝5時から放送しているアンパンマン ドラえもんは夜7時その後クレしん サザエさんは作中時間が経過していない -- 喰種 (2017-05-07 09:36:10) - だから自殺はいけません -- のぅか (2018-09-09 15:39:27) - 初めて見たときはアンパンマン死亡〜カンタータ版マーチの流れで震えた。こんなん泣くわ -- 名無しさん (2018-09-10 12:22:54) - 「アンパンマン、私やっとわかった。こんな簡単なことだったんだ…宇宙とは…生命とは…ゲッター線とは……」 -- 名無しさん (2019-03-06 10:07:38) - 「アンパンマンは困っている人を助けるために生きるって言うの。嘘だよね、そんなの。ありえないよね?」「嘘じゃない。アンパンマンはそうなんだ。でも、私にはできない」 -- 名無しさん (2020-08-16 19:51:28) - カンタータ版アンパンマンマーチはアンパンマン鎮魂歌だと思ってる -- 名無しさん (2021-04-10 14:32:42) - この映画ドーリィのパンチラシーンがやけに多い -- 名無しさん (2022-11-02 16:36:22) - 出番は少なかったけど、今作のロールパンナの言葉は彼女だからこそ言える台詞。重みが違う。 -- 名無しさん (2022-12-01 02:18:24) - 上映時間50分でここまで泣かされるとは思わなんだ -- 名無しさん (2024-02-23 13:31:31) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: