KAMENRIDER DRAGON KNIGHT

「KAMENRIDER DRAGON KNIGHT」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
KAMENRIDER DRAGON KNIGHT」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2009/10/09(金) 08:06:36
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s)&new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

アメリカ制作による『[[仮面ライダー龍騎]]』のリメイク作品。言わば『[[パワーレンジャー>パワーレンジャーシリーズ]]』の仮面ライダー版。
『仮面ライダードラゴンナイト』『カメンライダードラゴンナイト』とも表記される。

一部の映像はやはり日本版『龍騎』を流用して作られているものの、
ライダー同士が複雑に絡み合う原作とは異なり、今作は単純明快な正義対悪の戦いとなっている。

その他の主な変更点
・全てのライダーの名称変更(例:龍騎→ドラゴンナイト)
・明確な悪の親玉としてゼイビアックス将軍(声は[[デネブ>デネブ(仮面ライダー電王)]])がいる
・ミラーワールドは鏡写しの世界ではなく、ベンタラという地球に酷似した異世界(風景も違う、どことなく日本っぽい)
・カードデッキは破壊出来ず、変身可能者もDNA登録で制限されている
・変身時の掛け声は「カメンライダー!」(実際にはネイティブ気味にKAMEN-RIDER!)
・ミラーワールドで倒されても死なないが、代わりにアドベント空間に飛ばされてしまい2度と戻ってこれなくなる


日本では2009年に東映チャンネルで吹き替え版が放映され、後に地上波の深夜帯やアニマックスでも放映された。
吹き替えには過去の仮面ライダー作品に出演した俳優・声優が多数参加している。


【登場人物】

◆[[キット・テイラー]]/仮面ライダードラゴンナイト/仮面ライダーオニキス
&font(#ff0000){「KAMEN-RIDER!!」}
吹替:鈴木達央
原作では仮面ライダー龍騎。
今作の主人公。18歳。名前の由来は原作の主人公、[[城戸真司>城戸真司/仮面ライダー龍騎]](キド-)から。父親を助ける為にライダーになった。
オニキスは原作の[[仮面ライダーリュウガ]]。今作では終盤にてデッキを奪われたキット自身が変身する。

◆レン/仮面ライダーウイングナイト
&font(#191970){「二人なら、力も倍増だ!」}
吹替:松田悟志
原作では仮面ライダーナイト。
今作のもう1人の主人公。24歳。
ツンツンしていたオリジナルとは逆にいい兄貴分であり、キットの師匠的存在。
名前の由来は原作のもう1人の主人公、[[秋山蓮>秋山蓮/仮面ライダーナイト]]から。ちなみに吹き替え版ではその蓮本人が演じる。

◆ドリュー・ランシング/仮面ライダートルク
&font(#006400){「ゴールが決まったな!俺は王国、お前は天国!」}
吹替:[[遊佐浩二]]
原作では仮面ライダーゾルダ。トルクは「回転」の意。リボルバー拳銃の弾倉あたりが由来だろうか。
ゼイビアックスに協力する詐欺師であり、侵略に協力すれば地球の王にしてやると持ちかけられてトルクとなった。物事が上手く行かないとイライラしやすい性格。
原作では主役の1人だったが今作ではあっさりベントされる。
昔デンライナーに乗っていた。

◆[[ジェームズ・トレードモア>ジェームズ・トレードモア(KAMENRIDER DRAGON KNIGHT)]]/仮面ライダーストライク
&font(#4b0082){「お前の悲鳴を聞いてみたい…!!」}
吹替:[[杉田智和]]
原作では仮面ライダー王蛇。
別名、JTC。何かとマヤに協力する天才ハッカーだが、裏でゼイビアックスにも協力する仮面ライダーの一人。
かつてはキバット族の三代目で、最近はヘルヘイムの森にいる。
&font(#4b0082){すごく……悪そうです……}
 
◆リッチー・プレストン/仮面ライダーインサイザー
&font(#ffa500){「100万$はいただきだぁ~っ!!」}
吹替:高橋広樹
原作では仮面ライダーシザース。インサイザーは「挟み込む者」の意だがよくインサイダーと誤解される。
金持ちのボンボンだったが親に絶縁された上一文無しになってしまい、ライダー1人につき100万ドル(日本円で1億くらい)の報酬を提示され参戦。地道に働いて稼ぐのを避けるため一攫千金を得るために頑張ったがレンの手によってベントされてしまった。但し原作同様、隠れた強キャラだった事が小説で判明。さすが蟹。
登場時期は短く、須藤と比べるとキャラも地味めだが、路駐でバイクを持って行かれたのはおそらく歴代ライダーで彼だけだろう。

◆グラント・ステイリー/仮面ライダーキャモ
&font(#00ff00){「強いヤツが一番になる。そんだけのこったろ?」}
吹替:松田賢二
原作では仮面ライダーベルデ。キャモはカモフラージュの略。
闇格闘界の強者だが卑怯な手を使うせいで人望がない。かなり身軽で性格も軽い。
ドラゴンナイトとトルク相手に丸腰で互角以上に渡り合い、バイオワインダーも高見沢以上に使いこなしていたが、最期は丸腰のところをドリューにベントされてしまう。
ストーリーの都合上、原作の映像が流用されなかった唯一のライダーである。吹き替えはザンキさん兼次狼。

◆クリス・ラミレス/仮面ライダースティング
&font(#ff1493){「合衆国政府の命により、君を逮捕します!」}
吹替:[[神谷浩史]]
原作では仮面ライダーライア。名前の意味はトゲ。エイの尻尾の毒針から連想したのだろうか。
強い愛国心の持ち主であり、喘息持ちで海兵になれなかった事に絶望していたがゼイビアックスに誘われてライダーになった。
頑固な奴だがキットやレン達に協力する数少ない味方の1人。原作同様、友を守る為にその身を挺して庇い・・・
&font(#ff1493){センパー・ファイ……}
 
◆ブラッド・バレット/仮面ライダートラスト
&font(#a9a9a9){「ブラッド・バレットは試練に勝つ…!」}
吹替:山本匠馬
原作では仮面ライダーガイ。名前の意味は「突進」だが、正しい読みはスラスト。
バイクレーサーだったが冤罪でクビになり、ゼイビアックスに誘われてライダーになった。
原作とは違い正々堂々戦うがとにかく勝つ事に物凄く拘っている。というか、ライダーバトルを「バトルクラブ選手権」という格闘大会だと教えられていた為スポーツ感覚。
かつてはファンガイアの王としてマヤと許婚だった。

◆ケイス/仮面ライダーセイレーン
&font(#dcdcdc){「ワイン、キンキンに冷やしといてね♪」}
吹替:[[沢城みゆき]]
原作では仮面ライダーファム。
今作ではレギュラーキャラ。
レンの恋人でゼイビアックス曰く「最強のライダー」との事。実際にアックスを圧倒したりと実力は高い。
途中でベントされる。

◆ダニー・チョウ/仮面ライダーアックス
&font(#4169e1){「俺の弟に手ェ出すなやァ!!」}
吹替:[[櫻井孝宏]]
原作では仮面ライダータイガ。
何故か関西弁を話す。弟のアルバートと共にセコい泥棒をしていたが、ゼイビアックスに誘われてライダーになった。
実力はヘボいが弟想いであり、アルバートがキットにベントされた際は猛烈な怒りを見せた。
新撮シーンではデストクローが短い。

◆アルバート・チョウ/仮面ライダースピアー
&font(#a0522d){「うちらチョウ兄弟をナメたらあかんでえ~!」}
吹替:村井良大
原作では仮面ライダーインペラー
兄のダニーと同じように関西弁を話す泥棒。兄思いの奴だったが復讐に燃えるキットに倒される。彼がベントされるシーンは演出もあって涙腺崩壊モノ。
以前は超古代の戦士として世界の破壊者と共に旅をしていたらしく、その前に一時期警官をやっていたこともある。

◆ヴィック・フレイザー/仮面ライダーラス
&font(#b8860b){「よくもこのアーマーを汚してくれたな…!!」}
吹替:[[石川英郎]]
原作では[[仮面ライダーオーディン]]。名前の意味は憤怒。
レンの先輩だったが現在は中身は空っぽになっており、ゼイビアックスの憑依先として使われている。
原作でのオーディンとは異なり、変身シーンやファイナルベントもハッキリお披露目された。

◆マヤ・ヤング
吹替:芳賀優里亜
今作のヒロインで売れない記者。
ライダー絡みの事件に巻き込まれた事がきっかけで、キット達に協力する事になる。
終盤でベントされたケイスの代理としてセイレーンに変身した事もあった。
中の人の芳賀優里亜は[[仮面ライダー555]]で園田真理を、[[仮面ライダーキバ]]で深央/現代クイーンを演じている

◆トレント・モーズリー
吹替:[[梶裕貴]]
グレース堂書店で働く青年。
マヤに好意を寄せてるが、マヤには伝わっていない。キットに対しては一方的に嫌悪している。
基本的に何かしらに変身する男性キャラが多い中、彼だけは最初から最後まで変身しなかった。
 
◆[[ゼイビアックス]]将軍
「似合うだろう?背が高くなった気分だよ」
吹替:大塚芳忠
今作の黒幕でレンの故郷“ベンタラ”を壊滅させた張本人。惑星カーシュからやって来たエイリアンであり、鎧のような戦闘形態になれる。
様々な人物になりすまし、ドリュー達にカードデッキを渡している。
有事の時にはヴィックの身体を使って仮面ライダーラスに変身もするが、本人の実力だけでも反則級に強い。

◆マスター・ユーブロン/アドベントマスター
吹替:[[小山剛志]]
原作ではオルタナティブ・ゼロ。

ゼイビアックスと同じ種族のエイリアン。元はゼイビアックスの腹心だったが、ベンタラを訪れた際に考えが変わりゼイビアックスと対立。
自ら作ったカードデッキを特定の人物に与えライダーとし、対抗組織の指導者となった。
そのため原作とは逆に仮面ライダーのプロトタイプという設定である。
吹き替えの小山氏は原作[[仮面ライダー龍騎]]でオーディンを演じた。

◆アダム/仮面ライダードラゴンナイト(初代)
吹替:鈴木達央(二役)
元ベンタラのライダーで、レンの親友だった男。キットにそっくり。
ライダーの宿命に不満を持っており、そこをゼイビアックスに付け込まれてしまい仲間を裏切った。ある意味全ての元凶。
後に再びレンらの前に姿を現すのだが……。
 
まさかのfigma化が発表されてファンに衝撃を与えた。
2010月12月のドラゴンナイト&ウイングナイトに続き、全13ライダー商品化がグッスマから発表され、2011月2月にインサイザー&トルク、3月にストライク&スティング、4月にトラスト、5月にはキャモ&アックス&スピアー&セイレーン&オニキス&ラス、とまさかの怒涛のラインナップ。

ライダーのスーツ感を出す為に軟質素材で股関節や腹部を覆っており、やたらエロいセイレーンのお尻等造型のクオリティは素晴らしいの一言。
付属品も一通り揃っており、ドラゴンナイト&龍騎ファンなら是非押さえておくべき一品。価格もフィギュアーツより安い(これ重要)。
造型でもフィギュアーツはヒロイックにアレンジ、figmaは劇中スーツを忠実に再現といったところで、両者それぞれに長所がある。

大きさもフィギュアーツと変わらないサイズで他の[[figma]]とジョイントが共通なため、頭を他のキャラにすげ替えて「遊園地でバイトする○○」なんてことも出来る。


なお、ドラゴンナイト・ウイングナイトのサバイブ体2種と、アドベントマスターの発売に関しては「今の所、なんとも言えない」との事。
 
監督は「アメリカ向けに換骨奪胎して分かりやすくまとめた」と語っていたがやはり原作が原作だけあって限界があり、更に子供番組を中心としたチャンネルで放送されていた為大友も食いつかなかったのもかさなった為アメリカでは残念ながら視聴率は芳しくなく、最終回前で放送打ち切りとなった(残りはWeb放送)が、全体的な出来は良い。
単純に内容がアメリカに受けなかっただけらしく、好評ならば続編や映画の構想もあったらしい。その際は555を元にした物語だったといわれているがあれを勧善懲悪にできるのだろうか・・・

特に原作では実現しなかった「13人の仮面ライダー全員集合」のシーンは圧巻であり、龍騎ファンは必見。
またアクションとCG演出はハリウッド的な派手なものになっており、特にミラーモンスターは非常に綺麗に動く。
物語そのものは本家の戦うことの苦悩といった部分は残しつつも、全体的に単純明快な話となっているので、平成ライダーシリーズではかなり観やすい作品となっている。


一方、本来ターゲットだったはずのアメリカを差し置いて、日本では何故か意外にもコアな層に人気となり、
更に日本版独自の小説でその後の物語を書いた「2WORLD 1HEARTS」が出版されている(※本家アメリカでは未発売)。
この小説では地球でライダーだった者たちが再び活躍する。



地上波版の番組終わりには「ドラゴンナイト・FACT・FILE」というおまけコーナーがあったが、進行役から現地スタッフの吹き替えまで全部杉田智和氏が担当していただけあってカオスの一言。




「みんなも毎週カメンライダードラゴンナイトを見て追記修正をしてくれよな!この項目のお相手は杉田智和でした。
それじゃあ次回も、&b(){クァメンライダー!!}」

#right(){(CV:杉田智和)}


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 好調だったら続編があったって事は、小説の内容が映像になったのか。二枚サバイブ使用の幻のオーバーサバイブが見たかったなぁ…  -- 名無しさん  (2013-08-09 02:13:07)
- ウルトラマンパワードといいコレといい、アメリカ向けにアレンジしようと思ったら裏目に出た作品が多すぎる…。  -- 名無しさん  (2013-08-09 04:01:54)
- アビスの海外版があったら名称はどうなっていたのかな? あと全員サバイヴとかも見たかった  -- 名無しさん  (2013-09-06 22:13:37)
- あと一昔前の2ch語で話すスーパーハカーとかね  -- 名無しさん  (2013-09-06 22:22:09)
- 海外リメイクの中じゃなかなかの作品だと思う  -- 名無しさん  (2013-09-06 22:54:27)
- リメイク候補には555もあったとかなんとか。  -- 名無しさん  (2013-09-23 09:13:21)
- テレビ見たけど普通に面白かったよ?また日本で放送しないかなぁ  -- 名無しさん  (2013-10-21 02:43:36)
- キットが完全に主人公(笑)だった。前半はレンが目立ち過ぎて空気だしキーパーソンかと思われた親父も大して重要キャラじゃないしケイスも日本版の美穂みたいにキットに惚れてくれないし、途中から完全にアダムが主人公になるしでかなり扱いが悪い主人公だったと思う。最終回のサブタイトル「キットの物語」はかなり無理があった。  -- 名無しさん  (2013-10-30 18:28:22)
- ↑主人公に惚れないヒロインなんざ幾らでもいる。  -- 名無しさん  (2013-10-30 19:52:09)
- アダム以上にひどいライダーがいただろうか  -- 名無しさん  (2013-12-28 19:07:33)
- 話は微妙だったけど、ライダー俳優の吹き替えのうまさに感心した。やっぱり役者さんって凄い。  -- 名無しさん  (2014-01-15 20:24:12)
- もし好評になってシリーズ化してたらパワレンよろしくオリジナルライダーとかオリジナルフォームが出て来たんだろうか。  -- 名無しさん  (2014-01-15 20:25:55)
- ドリュー・ランシング「お前、僕に釣られてみる?」  -- 名無しさん  (2014-01-15 20:28:46)
- 主人公である筈のキットの扱いが酷すぎるわ、コレ。途中から完全にアダムが主人公になってるじゃん…。親父も思わせぶりな描写があった割にベンタラやゼイビアックスと縁もゆかりも無いただの民間人だったし。  -- 名無しさん  (2014-01-29 14:13:45)
- 太牙兄さんこれの吹き替えやってたんだ  -- 名無しさん  (2014-01-30 00:22:55)
- ↑×2 オリジナルの城戸も蓮に食われ気味だったけどね。それでもキットは最終決戦で戦えた分城戸よりはいい方だよ。城戸なんて最終回前にガチ死亡だし…  -- 名無しさん  (2014-01-30 00:26:18)
- アダムはサバイブ版のFVもやったが主人公と言えるほどの活躍があっただろうか?どっちかというと全体的にレンが主人公ぽかった様な。  -- 名無しさん  (2014-01-30 01:02:59)
- 前半の主人公はキットで後半はアダム、シリーズ全体の主人公はレンって感じ。種死で例えるならキット=シン、アダム=キラ、レン=アスランといったところかと…。  -- 名無しさん  (2014-01-30 14:52:25)
- 小説ではストライク(王蛇)が英雄は~のくだりを語ってたな。 中の人杉田だし草不可避w  -- 名無しさん  (2014-02-05 08:31:40)
- ミラーライダーの設定の生かし方は龍騎以上だったな。鏡を並べて3人で鏡渡りをしながら敵を追い詰める戦法が面白かった。  -- 名無しさん  (2014-02-28 20:45:24)
- ドラゴンナイトの小説版って、こっち見てなくても楽しめる?  -- 名無しさん  (2014-03-01 07:59:00)
- 序盤でキットがやたらと冤罪をかけられていたのは一体なんだったんだ?  -- 名無しさん  (2014-03-01 13:12:29)
- ライダースレにおける「ベントされた」の汎用性の高さ  -- 名無しさん  (2014-03-03 15:05:32)
- ほとんど観てないけど、最終話直前の13ライダー+オルタナティブの全員が揃ってラスボス倒すとこは笑った。日本版は最後まで潰しあうのにこちらはこれからも平和のために戦うENDなのが良い。  -- ひょん  (2014-03-03 15:32:43)
- 原作の龍騎よりこっちのが好きやわ 龍騎暗いし  -- 名無しさん  (2014-03-28 01:22:45)
- 小説版ではオーバーサバイブなる強化形態がでてたな  -- 名無しさん  (2014-04-24 06:48:50)
- ↑でもデッキ壊れて原作の蟹刑事みたいな事になるという  -- 名無しさん  (2014-04-25 01:08:01)
- もやし「ここが、ドラゴンナイトの世界のアメリカか…。」  -- 誉彦  (2014-05-07 19:11:50)
- ↑pixivにそんなイラストあったわ。もやしがドラゴンナイトに英語で話されて、「大体分かった」「「嘘つけ!」」  -- 名無しさん  (2014-05-13 16:51:25)
- ↑しかも、キャストの一部はディケイド関係の作品に出てますし。  -- 誉彦  (2014-05-13 19:33:53)
- ↑×4あれ、確か契約のカードが破れたせいだったかと…  オルタナティブ・ゼロをライダーのプロトタイプにしたのはうまいと思ったなぁ。ラインのPrototype-ZEROの文字も生かせるし、違和感ないし  -- 名無しさん  (2014-05-30 07:26:24)
- 小説版見た後だと、本編キャラに対する見補味マわるな。特に地球人勢  -- 名無しさん  (2014-06-16 01:44:37)
- アダムみたいなタイプのクズが一番性質悪いんだよなぁ  -- 名無しさん  (2014-09-02 22:32:24)
- 第1話で最初に登場したミラーモンスターはゲルニュート。テレビから出てくるなどリングの貞子、サマラと同じ怖い出現シーンもある。  -- 名無しさん  (2014-10-02 22:21:12)
- 描写、演出には当然だがかなり規制がある。そもそも龍騎自体、911の影響もある  -- 名無しさん  (2015-01-17 19:50:21)
- 龍騎とグランセイザーをミックスしたような内容だが、同時に両作品の駄目な所も受け継いじゃった感じだな。主人公が主人公(笑)だったり、敵のしょーもない嘘にまんまと騙されて仲間同士で争う期間が長かったり…。  -- 名無しさん  (2015-01-23 20:22:25)
- キットはなんだかんだで頑張ってただろ。取り巻く環境と降りかかる出来事が悉く酷かっただけで  -- 名無しさん  (2015-02-10 21:18:13)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?