ボルシャック・ドラゴン

「ボルシャック・ドラゴン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ボルシャック・ドラゴン - (2020/01/24 (金) 22:04:41) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/05/15(日) 08:28:40
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


#center(){&font(#ff0000){&bold(){デュエル・マスターズの歴史はここから始まった。}}}

**概要
《ボルシャック・ドラゴン》とは、[[デュエル・マスターズ>デュエル・マスターズ(TCG)]]のクリーチャー。
記念すべき第1弾のカードであり、漫画の主人公であった切札勝舞の文字通りの&bold(){「切札」}であり、彼を象徴する1枚である。

ただし、作中では度々使われるものの、ときに《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》や《無双竜機ボルバルザーク》などにメインを明け渡すことや、
アーマード・ドラゴンであっても別のクリーチャーを使う場面もあった。
ときにボルメテウス・ホワイト・ドラゴンが友達として使ってくれと勝舞に依頼したことも。

勝太編での再登場時にはリメイクカードを使っていたが、
ジョー編では再登場時にしっかり使用していた。

**スペック
|&font(#ff0000){ボルシャック・ドラゴン} VR 火文明 (6)|
|クリーチャー:アーマード・ドラゴン 6000+|
|W・ブレイカー|
|攻撃中、自分の墓地にある火のカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。|

上述した通りデュエル・マスターズ最初期に登場したドラゴンであり、最初のベリーレアとも呼べる存在。((番号順で言うと、《天空の守護者グラン・ギューレ》が一番最初のベリーレア))

墓地にある火のカードの数だけパワーアップする効果は、「死んだ友の哀しみを力に変える」というコンセプト。
能力的にはあまり強いとは言い難いが、そのヒーロー性と合致した能力から後のリメイクカードにも関連した能力が付いていることが多い。

特徴はその体躯に比べてかなり大きな両腕と爪。カッコいいけど正直アンバランス。
ただしそれはイラストを見たプレイヤーに強い印象を与える狙いがある。
両肩のブラスターは敵のシールドをW・ブレイクするための物という後付け設定がある。


絵師「見た目の派手さを強調してブラスター付けたよ!」

絵師「でも翼あるから意味ナスwwww」

スタッフ「じゃあWブレイク用ってことでw」
 
ドラゴンのみならずデュエル・マスターズを代表するカードなのだが、リアルでは特殊な能力の無いパワー馬鹿なため登場時から不遇。
しかも、公式では後に登場した[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》>ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン]]がデュエマの代表的カードの扱いを受けていて更に不遇をかこっていた。

しかしその後大和、NEX、メビウスと転生体を獲得し、
主人公がカレーパン馬鹿やジョーくんになってからも継続的にボルシャックやボルシャックサポートが登場しており、
いまでは「勝舞の切札」としてはボルシャックのほうが名が挙がりやすい。
&italic(){詳細は[[ボルシャック(デュエル・マスターズ)]]を参照}





**余談
デュエマを販売しているタカラトミーから同じく発売されている[[WIXOSS]]とのコラボにより、ボルシャック・ドラゴンは《幻竜 ボルシャック》として収録された。
…そう、やはりというべきか、&bold(){美 少 女}になって。
|&font(#ff0000){幻竜 ボルシャック} R 赤 レベル3|
|シグニ 精生:龍獣 限定条件:無し 6000|
|&font(#ff0000){常}:あなたのアタックフェイズの間、このシグニのパワーはあなたのトラッシュにある<龍獣>のシグニ1枚につき+1000される。|
|&font(#ff0000){常}:このシグニのパワーが12000以上であるかぎり、このシグニは【ダブルクラッシュ】を得る。|
|&font(#ff0000){常}:このシグニがアタックしたとき、あなたのトラッシュに<龍獣>のシグニが10枚以上ある場合、対戦相手のパワー10000以下のシグニ1体をバニッシュする。 |
|ライフバースト:カードを1枚引く。|
肝心のデザインはというと、鎧と両肩のブラスター、特徴的な両腕を取り入れた赤い髪のイケメンドラゴン娘になっている。
鎧の隙間から覗く太ももとちょっぴり破けたタイツがまぶしい。
バニッシュ効果以外はオリジナル準拠なのだが、龍獣激戦区のレベル4帯ではなく層の薄さが課題だったレベル3として登場したために[[ユヅキ>紅林遊月]]のキーカードとして抜擢。
デュエマではすっかり時代遅れとなってしまったが、WIXOSSでは対シグニ、対ライフクロス要員として活躍している。

ちなみに、フレーバーテキストは3種類用意されており、
#center(){&font(#ff0000){&bold(){その怒りに触れたために、ひとつの都市が消滅した。((レア時。言わずもがな、本家初代ボルシャックのフレーバーテキストである))}}}
#center(){&font(#ff0000){&bold(){コッコ。さあ。おいで。 ~ボルシャック~((シークレットレア時のフレーバーテキスト))}}}
#center(){&font(#ff0000){&bold(){愛情を力に。それが真骨頂。((コロコロアニキ7月号再録時のフレーバーテキスト))}}}
となっている。





追記・修正する者たちを、彼はいつだって全力で応援する!!

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,12)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 今でも大好きなドラゴン  -- 名無しさん  (2013-11-10 02:10:23)
- 不遇なの最初だけだったのか。やっぱり切り札はこうじゃなきゃね  -- 名無しさん  (2013-11-10 02:59:39)
- なお覚醒前は普通に除去される模様  -- 名無しさん  (2013-11-10 18:49:03)
- 伝説魔獣ボルシャザック・ドラゴン  -- 名無しさん  (2013-11-10 18:57:42)
- ↑2 ゾルゲ「覚醒前?なんのことだね」  -- 名無しさん  (2014-12-24 11:44:35)
- 第一弾発売当時、後輩がパックで当ててみんなからヒーロー扱いされてたなぁ…ガチで羨ましかった  -- 名無しさん  (2015-02-24 19:55:28)
- 超竜キング・ボルシャックが久々に正統派なボルシャックっぽくて楽しみだ  -- 名無しさん  (2015-09-26 21:47:29)
- 漫画でのボルシャック登場シーンはかっけぇよなぁ…  -- 名無しさん  (2015-10-12 05:33:21)
- お、追記されてる。乙です  -- 名無しさん  (2015-11-02 20:58:53)
- そしてまさかのドギラゴン登場・・・胸熱・・・!  -- 名無しさん  (2015-11-17 00:07:15)
- 先生、5000GTはボルシャック一族に入りますかー?  -- 名無しさん  (2015-11-17 00:24:17)
- カードゲーム界隈のドラゴンを語る上で《シヴ山のドラゴン》《青眼の白龍》そして《ボルシャック・ドラゴン》は外しちゃいけない外せない。  -- 名無しさん  (2015-11-17 00:25:31)
- ボルシャックはフレイムウィングマンが妥当でしょ青眼とかと並ぶのはボルメテウスだわ知名度的にも  -- 名無しさん  (2015-12-08 17:21:40)
- この度WIXOSSで(女体化して)出演決定。やっぱデュエマの顔はボルシャックだよね。  -- 名無しさん  (2016-01-28 15:15:48)
- ↑マジかよ黒箱買ってくる …けど見てみたらキリッとした美女で、鎧やぶっとい両腕をちゃんと再現してるから良アレンジだったわ  -- 名無しさん  (2016-01-28 22:30:36)
- ↑しかも実績残してる強カードだよ  -- 名無しさん  (2016-03-21 23:38:56)
- ボルシャックがピカチュウならボルメテウスはマリル、リュウセイはチラーミィ  -- 名無しさん  (2016-04-03 00:01:44)
- 幻竜ボルシャックにすっかり惚れてもうたwちょっと竜獣デッキ組んでくる  -- 名無しさん  (2016-04-06 22:17:17)
- 幻竜ボルシャックがアニメ(もちろんWIXOSSの)に登場するようであれば、声は是非小林由美子さんにやって欲しいw  -- 名無しさん  (2016-04-06 23:36:35)
- ↑↑↑それならサイクリカはラッキー、レッドゾーンはファイアロー、ミルザムはクレセリアって所か?  -- 名無しさん  (2016-04-07 12:36:39)
- ↑1・4どういうチョイス?  -- 名無しさん  (2016-07-03 20:50:45)
- ↑9 なんでそうなるんだよ。ボルシャックはデュエマの元祖看板カードだぞ。能力を指しているなら、ブルーアイズはボルメテウスじゃなくてグラディアンレッドドラゴンになる。  -- 名無しさん  (2017-03-29 05:54:19)
- ↑主人公にとって最初期の切り札であり最終盤ではとても最強の切り札とは呼べないけどそれでも主人公にとっては大好きなカードってあたりがじゃね。後半の文のせいで微妙だけど  -- 名無しさん  (2017-03-29 08:36:03)
- ドラゴンの絶滅後、彼の遺骨は≪龍装者ボルシェ≫として利用されている。悲しいなぁ…  -- 名無しさん  (2017-05-02 01:25:20)
- ↑3そのカードゲームの看板ドラゴンという意味だろ。グラディアンは絶対入ってこれない  -- 名無しさん  (2018-05-14 12:18:23)
- 紫電も戦車に使われてるし  -- 名無しさん  (2019-01-31 19:13:20)
- ツインパクト化おめでとう!ボルシャック!!  -- 名無しさん  (2019-02-06 17:53:56)
- ザガーンと同レベルという風潮  -- 名無しさん  (2019-03-06 17:32:23)
- ボルシャック・ドラゴンを他ジャンルでいうと真紅眼の黒竜やリザードンだと思うの  -- 名無しさん  (2019-08-31 06:00:02)
- 最初期からいるドラゴンで、環境に顔を出すほどの力強さはない、火属性のドラゴンなら確かに青眼より真紅眼だなあ  -- 名無しさん  (2019-11-27 12:36:13)
- ボルシャックの名称カテゴリを別ページ化します  -- 名無しさん  (2020-01-19 17:15:21)
- カテゴリ部分をこちらに入れておくと長すぎるのでカテゴリ部分を別ページにしています。その結果3分にまでなりましたが、あちらが肥大化するのが目に見えているので許容範囲かと  -- 名無しさん  (2020-01-24 22:04:41)
#comment
#areaedit(end)
}