スカイロッド

「スカイロッド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

スカイロッド - (2016/03/14 (月) 18:55:17) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2010/11/16(火) 22:20:24
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


チャージマン愛用の飛行メカ。

分類としては未来の戦闘機。

空だけでなく海中、宇宙空間、地中とあらゆる場所に行くことが可能。

また速度も速く、日本からアフリカまで日帰りで行ける程。

ちなみに声を出さないと呼ぶことが出来ないらしいのだが、呼んでもないのに勝手に飛行機側部に体当たりをかましたりする。
「逝け、パイロット!」

横から見たスカイロッドがビームを発射し避けるシーンの使い回しが多いためか、スカイロッドとジュラルUFOの空中戦は昔のスパロボっぽい。

あと私的な旅にも使われる。
……じゃあ親父の車に乗る必要なくね?と思った方々。気にするな!

操縦方法は簡単な様で難しい。
現にバリカンが操縦した時は墜落した。
しかし墜落しても何とも無いくらい頑丈であり、ジェット機に体当たりをブチかまして壁を破壊してもびくともしなかった。

武装はアルファガンの上位互換と思われるアルファ光線が基本である。
また、全体攻撃のリップルレーザーの様なものも搭載。有効範囲の広さから「MAP兵器」とも呼ばれる。
他にも、分かりにくいがミサイルをアイアン星に向け発射していることが確認できる。 
更に冒険王版では窓からストロングレーザーなる極太光線を発射、研を一度倒したザイラスの宇宙エイを粉々にし雪辱を晴らした。


ちなみに通常戦闘では効果音がない…と言うか光線を発射しようがミサイルを発射しようが無音である。

たまに光線の発射音がしても

みよんみよんみよんみよんみよんみよんみよんみよんみよんみよんみよんみよんみよんみよんみよんみよん

かなり不快感満載な音である(特にリップルレーザー)。

ちなみにスカイロッドの下部には人間大の秘密の穴があり、ここからボルガ博士を投下した。

穴の本来の目的は脱出用という説が有力だが正確には不明。

搭乗口は、開閉可能なフロントガラス部分からの乗り降りが主だが、側面にも人間が出入りできるサイズの開閉口がある。
あるときにはここから爆弾仕掛けの敵ロボット(バリカンの旧友)を海に落としたりした。
スカイロッド上部にあるフラフープはアンテナの様なもの(公式での設定)。

クルクル回り続けるが、よく止まってしまう。
しかし故障している訳では無く、再び動き出すこともある。
どのような条件で動作するかは不明。

研は作中では負け無しだが、本機はジュラルモンス戦などにおいて僅かにであるが航行不能に陥っている。


スカイロッド、アニヲタwikiの編集に突っ込め!

----
&link_up(△)&aname(メニュー,option=nolink){メニュー}
&link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー)&link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
----
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

- 穴は脱出用と私の中で噂されています。ですがその他一切の事は分かりません!  -- 名無しさん  (2014-02-18 08:11:55)
- ボルガ博士降下口が開きます。  -- 茶沢山  (2014-05-05 16:09:36)
- コクピットが意外に広いんだよね。ハイジャック回では両親とキャロンを乗せても余裕ありそうだったし  -- 名無しさん  (2015-06-17 16:10:05)
- 一応地球製なんだろうか。500年前の技術の産物にバタバタ落とされるジュラルのUFOって一体  -- 名無しさん  (2016-03-14 18:55:17)
#comment