大獣神

「大獣神」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

大獣神 - (2016/04/26 (火) 22:21:09) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/11/26(土) 09:48:01
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----



#center(){&bold(){&big(){&font(#f09199){「&font(#ffdc00){「&font(#0000ff){「&font(#800080){「&font(#ff0000){「&font(#000000){合体! ダイノミッション!}」}」}」}」}」}}}}

大獣神とは、[[恐竜戦隊ジュウレンジャー]]に登場する一号ロボである。

声:丸山詠二

パワーレンジャーでの名前は「ダイノメガゾード」
ジュウレンジャーの5つの守護獣が合体し、ダイノタンカーという獣戦車形態を経て、大獣神へと変形する。
また、ドラゴンシーザーと合体する事で「獣帝大獣神」になり、
キングブラキオンと合体すると、最強形態「究極大獣神」となる。
 

【守護獣たち】
分離形態である古代恐竜人類の文字通り守り神。
恐竜の命の化身であり、地球から全ての恐竜が消滅した場合、守護獣も同時に消滅する。

&font(#ff0000){◆守護獣ティラノザウルス}
[[ゲキ>•ティラノレンジャー/ゲキ]]の守護獣。
また、度々単体で戦うなど、見せ場は多い。
必殺技は「ティラノソニック」。
大獣神に合体する際には、頭と胴体になる。

&font(#800080){◆守護獣ジュウマンモス}
[[ゴウシ>マンモスレンジャー/ゴウシ]]の守護獣。
必殺技は「モスブリザード」
合体する際には両腕を担当する。
また、頭部は盾として使われる。

&font(#0000ff){◆守護獣トリケラトプス}
ダンの守護獣。
尻尾から砲撃を行う。
合体する際には左足になる。

&font(#ffdc00){◆守護獣サーベルタイガー}
ボーイの守護獣。
尻尾からビームを放つ。
合体する際には右足になる。

&font(#f09199){◆守護獣プテラノドン}
メイの守護獣で、唯一空を飛べる。
合体する際には胸パーツとなる。

&font(#008000){◆守護獣ドラゴンシーザー}
ブライの守護獣。
詳しくは[[この項目>ドラゴンレンジャー/ブライ]]を参照。

&bold(){◆獣騎神キングブラキオン}
沼地に潜んでいて、サンダースリンガーを守っていた。終盤、体内に恐竜の卵を保管する事になる。
大獣神を真の姿に戻すための最後の鍵。
 

【獣戦車ダイノタンカー】
大獣神になるための中間形態。
トリケラとタイガーがキャタピラ、マンモス(大獣神の腕)が砲門となっている。

一斉砲撃の「獣戦車キャノン」と守護獣部分の目からビームを一斉射する「獣戦車ストーム」が必殺技。

登場回とその次以外では出番がほとんどないが、一応合体の度にこの形態になっている。
 

【大獣神】

#center(){&bold(){&big(){&font(#f09199){「&font(#ffdc00){「&font(#0000ff){「&font(#800080){「&font(#ff0000){「&font(#000000){発動! 大獣神!!}」}」}」}」}」}}}}

ダイノタンカーから立ち上がり完成する。
武器は「恐竜剣ゴッドホーン」で、呼べば雷雲と共に現れ、飛んでくる。
必殺技は「超伝説雷光斬り」。

単なるロボではなく神という設定なので、『[[超電子バイオマン]]』のバイオロボなどと同様、そしてシリーズ全体でも珍しい、意志を持ったロボである。

神だけあってかなり上から目線。
しばしば非情な選択をジュウレンジャーに迫る事もあるが、その度にゲキ達は迷い、その結果大獣神の意思に背く事もあった。

場合によってはジュウレンジャーの成長を促すために、大獣神の方からジュウレンジャーに試練を与える事もあった。

ちなみにデビュー戦ではドーラスフィンクスを相手にクイズ勝負に持ち込まれる、という一風変わった登場であった。
戦闘中はかなりトリッキーな動きをすることが多く、スフィンクス戦では顔面狙いの一撃を倒れ込んで回避しながらタンカーに変形、突撃したところで戻って追撃、というコンボを披露した他、相手の股間に裏拳を連打するというモーションも見せた。さらに、脚部だけタンカーになって突撃したこともある。

実は劇中では意外と苦戦することが多く、特にドーラフランケには限界まで追い詰められ、サタンフランケには解かされそうになり、ドーラタロスに至っては腕を切り飛ばされたのが致命傷となって消滅してしまった。

操縦席は頭部にあるが、実はドラゴンレンジャーが乗るためのシートがゲキのシートの後ろにある(つまり本来は6人乗り)。ただし、ブライがここに座ったのは1回だけ。
 

【獣帝大獣神】
#center(){&bold(){&big(){&font(#f09199){「&font(#ffdc00){「&font(#0000ff){「&font(#800080){「&font(#ff0000){「&font(#000000){獣帝合体!}」}」}」}」}」}}}}

&u(){[[&font(#008000){守護獣ドラゴンシーザー}>ドラゴンレンジャー/ブライ]]}と大獣神が合体した姿。
合体方法は、下半身から胴体の割れたドラゴンシーザーを大獣神が鎧のように被るというもの。
必殺技は、両肩の紋章から胸にエネルギーを集めて光線を発射する「エンパイアアタック」。
ちなみにこのスーツ、異常に重かったらしく、スーアクも大変だったとか。そのためか劇中には数える程しか登場していない。初登場を含めたったの3回しか出ていない(初登場後はドーラシルキス戦、ドーラタロス戦1回目の戦闘後)。
ドラゴンアントラーを装備したスチールも存在するが、スーアクの人は歩くのが精一杯であり、ドラゴンアントラーを持って振り回すことは出来なかったらしい。
多分持つことは出来ても、振り回そうものならあっさり転倒したり、自重で中の人が潰れる可能性があったのだと思われる。

 

【究極大獣神】
#center(){&bold(){&big(){&font(#f09199){「&font(#ffdc00){「&font(#0000ff){「&font(#800080){「&font(#ff0000){「&font(#000000){究極合体!}」}」}」}」}」}}}}

&font(#808080){獣騎神キングブラキオン}と獣帝大獣神が合体した、大獣神の最強形態にして真の姿。
守護獣全てが合体した形態であり、大獣神、ドラゴンシーザー(剛龍神)、キングブラキオン全ての要素を詰め込んだ全部載せのロマン合体。

実際の合体は、キングブラキオンの背中が開き、前足と胸部のパーツが離脱して獣帝大獣神の胸部と腕に装着、ドラゴンアントラーがブラキオンの胸部に接続、獣帝大獣神がブラキオンの背中に乗り込む形で合体する、というもの。その際、ブラキオンの肩に当たる部分から砲台が突き出す。

必殺技は上記のとおり全身からミサイルやビームを一斉発射する「グランバニッシャー」。

劇中では登場=勝ちフラグであり、出てきたのはサタンフランケ戦を含めたったの7回だが、全勝。
ただし、ジュウレンジャー6人が全員乗り込んで戦ったのは初登場話のたった1回しかない。

「大獣神」とは元々この姿を現す名前であり、これこそが恐竜達の守護神である。
しかし、大サタンとの戦いで深いダメージを負ったためにこの形態を維持できなくなり、6体の守護獣と獣騎神に分かれてしまい、完全な形で合体することが出来なくなってしまった。

クロトの導きによりジュウレンジャー達が自らの使命を認識したのに連動して本来の力を取り戻し、サタンフランケを葬り去り大サタンを地獄へとたたき返した。

その後登場したのは魔法の糸車戦、ドーラ金角戦、ブライ最後の戦いとなったドーラガンサク戦、ドーラアンタイオス戦、2度にわたるドーラタロス戦。どの戦いでも勝利を収めたが、ドーラタロス戦の1回目では分離したスキをバンドーラに突かれてキングブラキオンを捕獲されてしまった。
最後の戦いとなるタロス戦2回目では、大獣神→ドラゴンシーザー→キングブラキオンと次々に登場しつつ翻弄、最後にこの姿に合体して大サタンとドーラタロスを一撃で完全粉砕した。

実際問題、この姿の時は戦うどころか相手が究極大獣神に攻撃できたことがなく(そもそもグランバニッシャーを受けて無事だった相手が皆無)、登場=勝ちフラグが完全に成立している。






余談だが、スーパーロボット超合金ブランドでガオレンジャー以前の戦隊ロボとしては初の商品化となった。
腰の回転に難ありだが、スパ金アレンジ控えめのがっしり体型にも関わらずグリグリ動く良アイテム。
 


追記・修正は守護獣たちの試練を乗り越えてからお願いします。


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,0)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

#openclose(show=コメント欄){

- コメントリセット&一部タグ消去  -- 名無しさん  (2014-07-14 10:41:55)
- 子供のころ爺ちゃんが奮発してブラックバージョン買ってくれたんだけど、当時その価値なんて知らんかったから、正直カラフルな通常verの方がよかった思い出。うれしかったけど。  -- 名無しさん  (2014-07-14 12:18:38)
- キョウリュウジャーの映画だとティラノが前傾姿勢に合わされてやや不格好な感じだったな。  -- 名無しさん  (2014-09-16 22:26:21)
- パワーレンジャーを先に見たせいで、機体名はずっと「メガゾード」として認識してたわ。  -- 名無しさん  (2015-02-14 12:15:05)
- 脚だけタンカーの状態になったのって何話だった?  -- 名無しさん  (2015-05-01 19:26:32)
- 大獣神と大龍神、名前が似てるせいでたまにごっちゃになる  -- 名無しさん  (2015-08-30 15:50:02)
- ↑ うちの親がまさにそれ。大神龍って名前聞いて、「去年も居なかった?」とかなんとか  -- 名無しさん  (2015-09-11 14:38:52)
- ↑3 うろ覚えでスマンが、ドーラユニコーン戦かドーラミラージュ戦だった記憶が。  -- 名無しさん  (2015-12-03 13:52:15)
- 7体中4体は恐竜じゃないじゃん、なんて言っちゃいけないんだろうか  -- 名無しさん  (2016-02-11 16:25:06)
- 言うてなまじ恐竜だけにするよりメジャーな古生物の方が入門としては易しいでしょ  -- 名無しさん  (2016-02-11 19:49:56)
- 記憶違いだったかもしれんが、ラスボス瞬殺で粉々にしてなかったかコイツ?  -- 名無しさん  (2016-03-17 10:29:43)
- ↑したよ。  -- 名無しさん  (2016-03-17 10:34:36)
#comment
}