[輪廻の鴉]

【りんねのからす】

合同イベント「いちかのごちゃまぜMix UP!」で手掛けられた楽曲。
ポップンではポップンミュージック UniLabで登場した楽曲で、担当キャラクターはイオ・ロア(解明-1P)。
ジャケットデザインは不明。
beatmaniaIIDXで設定されているジャンル名SPIRITUAL CORE

輪廻の鴉 / BEMANI Sound Team "dj TAKA"
BPM:198
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
16 32 41 48
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
7 7 7 7
 「いちかのごちゃまぜMix UP!」を通して、pop'n musicのRINИEとbeatmaniaIIDXの鴉を組み合わせて新しく作られた曲となり、IIDXではジャンル名としてSPIRITUAL COREが付いている。このイベントで新規で手がけられた曲の中では元曲の面影が(タイトルを含めて)強く残っている反面、「ごちゃまぜ」な要素が薄く、マッシュアップがある意味合っているのが気になるところ。むしろRINИEのボーカル部分がそのまま使われているのもあって印象が強く残りやすく、さながら「RINИE(鴉 Remix)」といったところか。賛否両論とも取れるかもしれない、この曲を担当したdj TAKAの心境はいかに。
 RINИEと同じBPMで、ハイパーはボーカルの無い部分が鴉に見られた8分刻みと12分のスライド主体の配置が、逆にボーカルパートでは序盤が「<」もしくは「>」押しの繰り返し・サビで8分同時主体が目立つので、ゲージを増やしやすい・減らしやすい部分がはっきりとしている。12分刻みの部分では、中盤で縦2連打が混じる部分がある。同レベルの中では強めと思われるZirkfied(H)のような傾向に近い。EXは意外なことにIIDX側におけるLv11のANOTHER譜面とほぼ同じノート数。12分地帯で同時押し2連打が混じっていたり、隣接同時を組み合わせた「<」押し、単押しからの速い振りを伴う4~5個同時があったりと、あちらには無いポップン的な要素が見られる。全体的に休みが少ないのもあって体力重視であり、消耗してきた後の最後の4小節ではDP ANOTHERのように24分スライドが混じっている部分もあるので注意。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4
5
6
7

他のBEMANIシリーズへの収録

beatmaniaIIDX

  • 30 RESIDENTでポップンと同時登場しており、ジャンル名は「SPIRITUAL CORE」となっている。
  • コナステのINFINITASにおいて、2023/12/21から販売開始となった「pop'n music セレクション 楽曲パック vol.2」内に収録されている曲となっている。
    この曲自体はIIDXとの同時収録曲ではあるものの、実質的にポップンからの移植曲だろうか。

REFLEC BEAT

  • この曲自体は収録されていないものの、MIX元の1曲となった[鴉]がこの機種に収録されている。

jubeat

  • beyond the Ave.で、2024/04/01からBONUS TUNEで解禁できる曲として登場。
    3回プレイで常時解禁となる。

Dance Dance Revolution



収録作品

AC版
ポップンミュージック UniLabからの全作品

CS版

ロング版収録

(現時点で無し)

関連リンク

dj TAKA

MIX元

ジャケット関連

いちかのごちゃまぜMix UP!

楽曲一覧/ポップンミュージック UniLab

最終更新:2025年01月03日 16:01