三国志
ヒーローが90レベルからできる。傭兵団用ソロで傭兵は3人まで連れて行くことができ(赤壁の戦いは2人など、一部例外有り)、カタパも即沈むほど脆くはないのでトロイより楽かもしれない。ただしその分、どの戦略も少し長めで敵が多いという特徴がある。ラ貫中から各種クエを受けることができる。
{※○レベル:始めるのに必要な最低のレベル。()内は傭兵団用ソロにほしいレベル。
○報酬:傭兵団用ソロでの報酬の箱の数(銀貨A:10枚 銀貨B:銀貨20枚 金貨A:金貨10枚 金貨B:金貨20枚)。経験値は割愛。
○難易度:適正レベル付近での難しさ。ちなみに祝書or祝薬を使っている前提の難易度。
○カタパ:カタパルトの必要性(必要なし・あれば楽・推奨・必須)。基本的には必要なしと書かれているもの以外は作っておこう。}
{※○レベル:始めるのに必要な最低のレベル。()内は傭兵団用ソロにほしいレベル。
○報酬:傭兵団用ソロでの報酬の箱の数(銀貨A:10枚 銀貨B:銀貨20枚 金貨A:金貨10枚 金貨B:金貨20枚)。経験値は割愛。
○難易度:適正レベル付近での難しさ。ちなみに祝書or祝薬を使っている前提の難易度。
○カタパ:カタパルトの必要性(必要なし・あれば楽・推奨・必須)。基本的には必要なしと書かれているもの以外は作っておこう。}
☆MAP説明
○青丸:召喚門(MOBが数ターンに一定数沸く。数は場所によって違う) 緑丸:魔力の石(周囲の敵強化&回復)
○青丸:召喚門(MOBが数ターンに一定数沸く。数は場所によって違う) 緑丸:魔力の石(周囲の敵強化&回復)
長坂の戦い
レベル:90(100) 報酬:銀貨B・3個 難易度:★★★★☆ カタパ:推奨

三国志の戦略TBSで一番最初にできるが難易度はとても高く、初見ではクリアは厳しいだろう。これよりも次の「阿斗救出」の方が簡単で報酬もおいしいので、そちらをやることをオススメする。イベント発生する度に敵の援軍が現れるので、2組に分けて橋の敵を殲滅するPTと事前に沸き場所付近で待機させるPTに分けておきたい。ちなみにイベントが発生するのは時間経過なのである程度の操作スピードと戦力が必要になる。イベントが始まる前にどんどんターンを回して敵を殲滅しておくと楽になる。
まず開始から5分程度で(A)付近に雑魚が大量に沸くので、2~3人で橋の敵を、残りの2~3人を(A)付近で待機させておきたい。時間を計算しながらできるなら全員で橋に向かい、時間になる直前に(A)付近まで戻るのもいい。
開始から11~12分程度で(B)付近に雑魚が沸くので、同じように時間直前には数人を(B)付近に待機させておくこと。
開始から19分程度で(C)にボスが沸く。このイベント発生までに、召喚門を両方破壊して(C)付近にいたい。
ボスが沸いたら護衛対象の味方NPCが突っ込むが、このNPCは雑魚やボスの攻撃数回ですぐ死ぬので、できればボスに接触する前に倒したい。召喚門を一つも壊せてなかったり、味方がボス近くにいないと絶望的。
まず開始から5分程度で(A)付近に雑魚が大量に沸くので、2~3人で橋の敵を、残りの2~3人を(A)付近で待機させておきたい。時間を計算しながらできるなら全員で橋に向かい、時間になる直前に(A)付近まで戻るのもいい。
開始から11~12分程度で(B)付近に雑魚が沸くので、同じように時間直前には数人を(B)付近に待機させておくこと。
開始から19分程度で(C)にボスが沸く。このイベント発生までに、召喚門を両方破壊して(C)付近にいたい。
ボスが沸いたら護衛対象の味方NPCが突っ込むが、このNPCは雑魚やボスの攻撃数回ですぐ死ぬので、できればボスに接触する前に倒したい。召喚門を一つも壊せてなかったり、味方がボス近くにいないと絶望的。
阿斗救出
レベル:95(95) 報酬:銀貨B・6個 難易度:★★☆☆☆ カタパ:あれば楽

マップは長めだが、敵は強くなく三国志入門にうってつけの場所。
まず進路上にいる雑魚を倒していき、中ボスのいる(A)まで行く。(A)の手前には網の罠があるので破壊しておくか、ボスを釣ったほうがいい。
中ボスを倒したあとも道なりに進んで行き、途中にある召喚門を壊しておく。召喚門近くでイベント発生してこちらにまたターンが回ってくるので利用するのも手。
さらに進み続けて、(B)にいるラスボスを倒せばクリア。中ボスのときとは違って回りに雑魚もいるので、処理しながら戦おう。
ここの傭兵団用をソロで行けるようになったら戦略TBSの基礎はしっかり身についたことになるので、練習して完璧にできるようにしておこう。
まず進路上にいる雑魚を倒していき、中ボスのいる(A)まで行く。(A)の手前には網の罠があるので破壊しておくか、ボスを釣ったほうがいい。
中ボスを倒したあとも道なりに進んで行き、途中にある召喚門を壊しておく。召喚門近くでイベント発生してこちらにまたターンが回ってくるので利用するのも手。
さらに進み続けて、(B)にいるラスボスを倒せばクリア。中ボスのときとは違って回りに雑魚もいるので、処理しながら戦おう。
ここの傭兵団用をソロで行けるようになったら戦略TBSの基礎はしっかり身についたことになるので、練習して完璧にできるようにしておこう。
八門金鎖の陣
レベル:100(105) 報酬:銀貨B・9個 難易度:★★★☆☆ カタパ:推奨

召喚門が4つあって敵も多いので、ある程度の火力と耐久力が必要。味方も定期的に出現するので、ある程度は助けになってくれる。
オススメは図のように左上を壊してから、反時計回りに壊していくのがいいと思う。
召喚門を壊すたびに周囲に雑魚が沸くので、余裕があるなら回復やバフを済ませてから壊したい。
召喚門の周りには大体1つは罠があるので注意。
召喚門を4つ壊したら中央にボスが沸くので倒せばクリア。雑魚をしっかり処理できていれば苦戦しないはず。
オススメは図のように左上を壊してから、反時計回りに壊していくのがいいと思う。
召喚門を壊すたびに周囲に雑魚が沸くので、余裕があるなら回復やバフを済ませてから壊したい。
召喚門の周りには大体1つは罠があるので注意。
召喚門を4つ壊したら中央にボスが沸くので倒せばクリア。雑魚をしっかり処理できていれば苦戦しないはず。
城攻部隊撃退
レベル:105(110) 報酬:銀貨B・12個 難易度:★★★☆☆ カタパ:推奨

ここから雑魚が結構強くなるので、これまでと同じように臨むと痛い目を見るので注意。
斜めに移動しないといけない橋が多く、見た目以上に時間がかかるので時間は大切に。死に戻りしてる余裕はあまりないので、特にカタパは壊さないように大事に。
一度に10人以上の敵とぶつかるので、ドルバフ・狙撃姿勢・セトなどの味方強化バフを事前にかけてからぶつかるようにすればそれほど苦戦しないはず。バフ→突撃の流れを練習するにはいい場所になるはず。
敵集団の手前には大体罠があるので、呪術書で壊しておくか近接を突っ込ませて犠牲にしよう。
(A)と(B)付近ではイベントが発生して周囲に雑魚が沸くので注意。イベント沸きで現れた敵+最初からいた敵を同時に相手するとつらいので、イベントで雑魚が沸いたら、最初からいた敵にばれないようにしながらイベ沸きの雑魚を倒そう。
道なりに進んでいくと(C)にボスがいる。手前に雑魚が大量にいるので、処理してから戦おう。ボス手前に網の罠があるので、釣ってから戦うと吉。
斜めに移動しないといけない橋が多く、見た目以上に時間がかかるので時間は大切に。死に戻りしてる余裕はあまりないので、特にカタパは壊さないように大事に。
一度に10人以上の敵とぶつかるので、ドルバフ・狙撃姿勢・セトなどの味方強化バフを事前にかけてからぶつかるようにすればそれほど苦戦しないはず。バフ→突撃の流れを練習するにはいい場所になるはず。
敵集団の手前には大体罠があるので、呪術書で壊しておくか近接を突っ込ませて犠牲にしよう。
(A)と(B)付近ではイベントが発生して周囲に雑魚が沸くので注意。イベント沸きで現れた敵+最初からいた敵を同時に相手するとつらいので、イベントで雑魚が沸いたら、最初からいた敵にばれないようにしながらイベ沸きの雑魚を倒そう。
道なりに進んでいくと(C)にボスがいる。手前に雑魚が大量にいるので、処理してから戦おう。ボス手前に網の罠があるので、釣ってから戦うと吉。
初の水上戦闘
レベル:102(110) 報酬:銀貨B・10個 難易度:☆☆☆☆☆ カタパ:
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
矢10万本
レベル:110(110) 報酬:金貨A・3個 難易度:☆☆☆☆☆ カタパ:
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
聚鉄山兵站
レベル:112(112) 報酬:金貨A・4個 難易度:☆☆☆☆☆ カタパ:
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
龐統護衛
レベル:115(115) 報酬:金貨A・6個 難易度:☆☆☆☆☆ カタパ:
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
潜入班撃退
レベル:120(120) 報酬:金貨A・9個 難易度:☆☆☆☆☆ カタパ:
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
風土病
レベル:122(130) 報酬:金貨A・10個 難易度:☆☆☆☆☆ カタパ:
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
小喬護衛
レベル:125(125) 報酬:金貨A・12個 難易度:☆☆☆☆☆ カタパ:
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
諸葛孔明の護衛
レベル:130(135) 報酬:金貨A・15個 難易度:☆☆☆☆☆ カタパ:
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
火攻め
レベル:135(135) 報酬:金貨A・14個 難易度:☆☆☆☆☆ カタパ:
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
•赤壁の戦い
レベル:135(150) 報酬:金貨A・30個 難易度:☆☆☆☆☆ カタパ:
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。