- スペシャルバトル
- 1 術技禁止で腕試し!!
- 2 スーパー瀕死バトル!!
- 3 移し移され爆弾鬼ごっこ!!
- 4 緊急開催! グミ争奪戦!!
- 5 お守りってのも悪くない!
- 6 破壊神を撃破せよ!!
- 7 鋼鉄の鎧! 打ち砕け堅い守り!!
- 8 魔術の祭典! 響け詠唱の宴!!
- 9 続・緊急開催! グミ争奪戦!!
- 10 瞬殺! 20秒で決めろ!!
- 11 回復の恐怖……癒し魔降臨!!
- 12 最強の術士の名の下に!
- 13 続・魔術の祭典! 極めし者!!
- 14 続・破壊神! 新たな君臨者!!
- 15 鋼の肉体を打ち崩せ!!
- 16 グランドチャンピオン!!
- 17 非グルーヴィアーチェ!!
- 18 元気すぎるのも困りもの!
- 19 ダオスパーティー!!
- 20 アイテムなぞ……
スペシャルバトル
1 術技禁止で腕試し!!
スペシャルバトルへようこそ!!
まずは術技禁止の特別ルールで腕試しだ!!
- 使用キャラ
- A ティア(GP 0)
- NPC
- B コレット(GP 0)
- C リオン(GP 0)
- D ロイド(GP 0)
- ルール
- ポイントバトル
- クリア報酬
- ティア称号「我慢上手」
- 出現条件
- 最初から
- 攻略指南
- 遠くから光弾を飛ばして漁夫の利を狙おう。どのバトルでも言える事だが逃げる時はバックステップがオススメ。
2 スーパー瀕死バトル!!
全員のHPが1の瀕死バトル!
攻撃される前に攻撃せよ!!
- 使用キャラ
- A リオン(GP 100000)
- N魔神剣
- ↑月閃光
- ↓デモンズランス
- →崩龍斬光剣
- A リオン(GP 100000)
- NPC
- B ユーリ(GP 0)
- C ロイド(GP 0)
- D ルーク(GP 0)
- ルール
- 1ライフマッチ
- クリア報酬
- リオン称号「生き残りし者」
- 出現条件
- 最初から
- 攻略指南
- 敵が残り1人になるまで逃げ回って、魔神剣で仕留める。
3 移し移され爆弾鬼ごっこ!!
制限時間が来た時に爆弾を持ってたら大爆発!
仲間が持ってても負けてしまうから気をつけよう!
- 使用キャラ
- A コレット(GP 10000)
- Nレイシレーゼ
- ↑パラライボール
- ↓スターダスト・クロス
- →ピコレイン
- A コレット(GP 10000)
- NPC
- A ロイド(GP 10000)
- A カイル(GP 10000)
- B ルーク(GP 10000)
- ルール
- 爆弾パニック
- クリア報酬
- コレット称号「鬼ごっこクイーン」
- 出現条件
- 最初から
- 攻略指南
- 5秒前くらいにピコレインでピヨらせつつ移すことが出来れば勝利はほぼ確定。
4 緊急開催! グミ争奪戦!!
グミ争奪戦バーサス杯!
グミ拾いチャンピオンを目指せ!!
- 使用キャラ
- A カイル(GP 10000)
- N蒼破刃
- ↑散葉枯葉
- ↓閃光翔墜
- →デルタレイ
- A カイル(GP 10000)
- NPC
- A コレット(GP 10000)
- B ティア(GP 10000)
- B ファラ(GP 10000)
- ルール
- グミ争奪戦
- クリア報酬
- カイル称号「グミ好キング」
- 出現条件
- 最初から
- 攻略指南
- グミを持っている相手をダウン技やOVLでダウンさせて奪おう。
5 お守りってのも悪くない!
パートナーを守りながらの制限バトル!
うまく立ち回って勝利を目指そう!!
- 使用キャラ
- A ユーリ(GP 2500)
- N蒼破牙王撃
- ↑爆砕陣
- ↓噛烈襲
- →断空牙
- A ユーリ(GP 2500)
- NPC
- A ファラ(GP 2500)
- B リオン(GP 2450)
- ルール
- ポイントバトル
- クリア報酬
- ユーリ称号「お守りの宿命」
- 出現条件
- 最初から
- 攻略指南
- わざわざファラの動きを気にせず1vs1感覚で戦うと良いかもしれない
6 破壊神を撃破せよ!!
ライフ制の生き残りバトル!
強烈な攻撃をかわし、破壊神を倒せ!!
- 使用キャラ
- A ルーク(GP 2500)
- N瞬迅剣
- ↑襲爪雷斬
- ↓烈穿双撃破
- →閃光墜刃牙
- A ルーク(GP 2500)
- NPC
- A ティア(GP 2450)
- A アニス(GP 2450)
- B アッシュ(GP 2450)
- ルール
- 1ライフマッチ
- クリア報酬
- ルーク称号「赤髪キラー」
- 出現条件
- 1~5をクリア
- 攻略指南
- 3人でアッシュをボコボコにしてOVLされたら逃げるを繰り返しつつ、ルークで秘奥義を叩き込んでいれば何とかなる時もある。
- ルーク一人になってしまったら、下の広い場所でアッシュに背中を見せるように立ちor走り、バックステップ後「瞬迅剣」で100ダメージ与えてバックステップで攻撃を避ける。これを繰り返す。
- 3人でアッシュをボコボコにしてOVLされたら逃げるを繰り返しつつ、ルークで秘奥義を叩き込んでいれば何とかなる時もある。
7 鋼鉄の鎧! 打ち砕け堅い守り!!
特殊な鎧を身に纏いし英雄!
その強靭な鎧を貫いてバトルに勝利せよ!!
- 使用キャラ
- A ファラ(GP 2500)
- N三散華
- ↑連牙弾
- ↓飛燕連天脚
- →獅子戦吼
- A ファラ(GP 2500)
- NPC
- A カイル(GP 2450)
- A ユーリ(GP 2500)
- B スタン(GP 2450)
- ルール
- ポイントバトル
- クリア報酬
- ファラ称号「ゴッドハンドガール」
- 出現条件
- 1~5をクリア
- 攻略指南
- 獅子戦吼でガードブレイクしつつ秘奥義を狙っていこう。
8 魔術の祭典! 響け詠唱の宴!!
今宵、魔術の祭典が開かれる。
そして、トップの座に君臨するのは……
- 使用キャラ
- A リタ(GP 2450)
- N
∠=(x,y,z) - ↑グランドダッシャー
- ↓イラプション
- →アイヴィーラッシュ
- N
- A リタ(GP 2450)
- NPC
- B ハロルド(GP 2450)
- C フィリア(GP 2450)
- D マオ(GP 2500)
- ルール
- 3ライフマッチ
- クリア報酬
- リタ称号「最強の魔女っ娘」
- 出現条件
- 1~5をクリア
- 攻略指南
- NPCの術攻と物攻が異様に高い。ガードしていてもガリガリ削られていく。中・上級術をまともに食らえば一撃死もありうる。
- 上手く逃げ回りアイヴィーラッシュで堅実に攻めつつゲージを溜め、秘奥義で一発撃破を狙う。
- 3人が離れた位置で交戦を始めたらイラプションで複数撃破を狙おう。相手をまとめれば秘奥義も利用できる
- イラプションより詠唱は長いが、グランドダッシャーが決まれば高確率で複数人を瀕死or即死に追いやれる。
- 全員秘奥義が使えるので要注意。特にフィリアの物は全体攻撃なので逃げ場が無い。
- 最初すぐにブラッディクロスかウインドエッジがくるので注意、ブラッディクロスは止められるがウインドエッジで死ぬ可能性が高い、素直にガードしよう。ウィンドエッジは出始めにバックステップ連打で回避可能。
- ブラッディクロスとウインドエッジに限らず、開幕はほぼ全員に狙われる。地味にストーンブラストも痛い。
- 秘奥義で全員一撃で終わるのでリミッツボールを逃げつつ集めれば楽に倒せる。
- ただし秘奥義は詠唱も含めて所要時間が長く、あまり悠長にしていると制限時間を越えてしまう。ご利用は計画的に。
- 秘奥義をして、相手が戻ってくる前にグランドダッシャーをやれば一人は死ぬ(運が良ければ三人同時、三人同時に出来たらまた戻ってくる前にグランドダッシャー)
- NPCの術攻と物攻が異様に高い。ガードしていてもガリガリ削られていく。中・上級術をまともに食らえば一撃死もありうる。
9 続・緊急開催! グミ争奪戦!!
第二回グミ争奪バトル開催!
1vs1の真剣グミ拾い
- 使用キャラ
- A セネル(GP 0)
- N魔神拳
- ↑神竜撃
- ↓輪舞爆牙弾
- →飛連幻竜拳
- A セネル(GP 0)
- NPC
- B カイウス(GP 10000)
- ルール
- グミ争奪戦
- クリア報酬
- セネル称号「音速の戦士」
- 出現条件
- 1~5をクリア
- 攻略指南
- 余裕でワンコンボキルされるのでパッシングスルーとバックステップを使って逃げ回ろう。
- 上手いこと背後が取れたら、ダウン技を決めてグミ強奪&時間稼ぎをしよう。
- ガード→バックステップorパッシングスルー→背後を取って飛連幻竜拳 を繰り返すのがおススメ
- 余裕でワンコンボキルされるのでパッシングスルーとバックステップを使って逃げ回ろう。
10 瞬殺! 20秒で決めろ!!
制限時間は20秒!
躊躇している暇はない! 一気にケリをつけろ!!
- 使用キャラ
- A ルカ(GP 2450)
- N裂空斬
- ↑烈風月華衝
- ↓スパイラルフレア
- →火炎裂空
- A ルカ(GP 2450)
- NPC
- A イリア(GP 2500)
- A プレセア(GP 2500)
- B ジェイド(GP 2450)
- ルール
- 1ライフマッチ
- クリア報酬
- ルカ称号「一刀両断男」
- 出現条件
- 6~9をクリア
- 攻略指南
- 鋼体持ちなので普通に攻撃してもガードか反撃される。詠唱を開始したら全力で削ろう。
- 段差の上にジェイドがいる場合低空火炎裂空を下から連発することでかなり削ることができる
- 同じ高さでも低空火炎烈空を連発することができれば達成できる可能性は高くなる
- 詠唱を始めたらすぐ近付いてスパイラルフレアの詠唱を始めれば相手と同時発動でギリギリ間に合う。硬直しているのでまともに入って一撃で終わり
- 鋼体持ちなので普通に攻撃してもガードか反撃される。詠唱を開始したら全力で削ろう。
11 回復の恐怖……癒し魔降臨!!
HPを減らしても、減らしても……
撃破は計画的に!
- 使用キャラ
- A クラトス(GP 2450)
- N閃空裂破
- ↑紅蓮剣
- ↓サンダーブレード
- →風雷神剣
- A クラトス(GP 2450)
- NPC
- B クレス(GP 2500)
- B ミント(GP 2500)
- B ミント(GP 2500)
- ルール
- 1ライフバトル
- クリア報酬
- クラトス報酬「ダイマジン・・・?」
- 出現条件
- 6~9までをクリア
- 攻略指南
- まずクレスを撃破。後は片方を集中的にボコる。
12 最強の術士の名の下に!
最強の術士の名はダテじゃない!
不利な状況も冷静に回避、そして勝利!!
- 使用キャラ
- A ジェイド(2450GP)
- Nフォトン
- ↑天雷槍
- ↓メテオスウォーム
- →墜牙爆炎槍
- A ジェイド(2450GP)
- NPC
- B アニス(2450GP)
- B ナナリー(2500GP)
- ルール
- 1ライフバトル
- クリア報酬
- ジェイド称号「早口男」
- 出現条件
- 6~9をクリア
- 攻略指南
- 魔法を打たれるとまずいのでそれを最優先に防ごう。
- ナナリーがOVL中は出来るだけ矢の当たらない位置をキープしよう。
- 逃げつつ墜牙爆炎槍とフォトンを交互に使うと効率よく攻撃できる。
13 続・魔術の祭典! 極めし者!!
第二回魔術の祭典開催!
今回の栄光は誰の手に!!
- 使用キャラ
- A ハロルド(2450GP)
- N雷牙衝
- ↑キュア
- ↓ディバインセイバー
- →ブラッディクロス
- A ハロルド(2450GP)
- NPC
- B フィリア(2450GP)
- C マオ(2500GP)
- D アーチェ(2500GP)
- ルール
- 3ライフバトル
- クリア報酬
- ハロルド称号「最強の魔女っ娘」
- 出現条件
- 6~9をクリア
- 攻略指南
- 逃げながらリミッツボールを集めて秘奥義。
- 特に注意すべきはフィリア、一番近くにいるため追いかけられて何もできなくなる可能性がある。
- 三人がまとまるのを待ってキュアで回復、まとめて攻撃すると効果的。
- 逃げながらリミッツボールを集めて秘奥義。
14 続・破壊神! 新たな君臨者!!
仲間と協力して新たな破壊神の魔の手から生き延びよ!!
- 使用キャラ
- A シング(2500GP)
- N翔星刃
- ↑思刃金剛波
- ↓獣哮雷波
- →飛燕翔旋
- A シング(2500GP)
- NPC
- A コハク(2450GP)
- B リタ(2450GP)
- B ジュディス(2500GP)
- ルール
- 1ライフバトル
- クリア報酬
- シング称号「勇者」
- 出現条件
- 6~9をクリア
- 攻略指南
- 逃げながら獣哮雷波。秘奥義で1人倒すと少し楽になるが、両者共にやたら攻撃が高い。1体消しても気を抜かないように。
15 鋼の肉体を打ち崩せ!!
その肉体は鋼の如く……
……鋼の肉体は最強の盾となる!!
- 使用キャラ
- A プレセア(2500GP)
- N崩襲撃
- ↑双旋連斧
- ↓獅吼滅龍閃
- →翔月双閃
- A プレセア(2500GP)
- NPC
- B ユージーン(2500GP)
- ルール
- 1ライフバトル
- クリア報酬
- プレセア称号「すべてを壊す破壊の斧」
- 出現条件
- 6~9をクリア
- 攻略指南
- 獅吼滅龍閃と緋焔滅焦陣(秘奥義)以外ではダメージがほとんど通らない。
- よってガードさせて獅吼滅龍閃を繰り返すのが一番効率的、他の技を混ぜてもガードはほぼ崩れない。
- スキル「ガードインパクト」が使えるので狙える人は狙ってみてもいいかも。
- 獅吼滅龍閃と緋焔滅焦陣(秘奥義)以外ではダメージがほとんど通らない。
16 グランドチャンピオン!!
闘技場のチャンピオン、マイティ・コングマン参上!
正々堂々、勝負に情けはいらねぇ!!
- 使用キャラ
- A コングマン(2500GP)
- Nグレイトアッパー
- ↑マッスルヒート
- ↓ヘルズハリケーン
- →イカスヒップ
- A コングマン(2500GP)
- NPC
- B ハロルド(2450GP)
- B リタ(2450GP)
- B アーチェ(2500GP)
- ルール
- 1ライフバトル
- クリア報酬
- コングマン称号「筋肉代表」
- 出現条件
- キャラクター:コングマンを解放。(ユグドラシルバトル・ジェイド&アニス編サブイベントクリアでコングマン解放)
- 攻略指南
- 1対3を考慮されているのかHPは3人より多いが術防御が低いのか3・4回喰らえばあの世に行けれます。
動きも鈍いので、イカスヒップで移動しながら攻撃しつつ、ヘルズハリケーンで削る。但し1人を相手にするのではなく2人同時に攻撃しないと移動すらできない- 空中に逃げられる可能性がやや高いため難しいが秘奥義などでアーチェを先に倒すと楽
- 1対3を考慮されているのかHPは3人より多いが術防御が低いのか3・4回喰らえばあの世に行けれます。
17 非グルーヴィアーチェ!!
- 使用キャラ
- A チェスター(2500GP)
- N衝破
- ↑震天
- ↓疾風
- →鷲羽
- A チェスター(2500GP)
- NPC
- B アーチェ(2500GP)
- ルール
- 1ライフバトル
- クリア報酬
- チェスター称号「矢に想いを込める男」
- 出現条件
- キャラクター:チェスターを解放。(ユグドラシルバトル・ジェイド&アニス編サブイベントクリアでチェスター解放)
- 攻略指南
- リミッツボールを取って、秘奥義を出せば楽に勝てる。
18 元気すぎるのも困りもの!
チームメンバーを守りながらのバトル!!
- 使用キャラ
- A ユージーン(2500GP)
- N裂駆槍
- ↑滅殺旋風牙
- ↓裂走天翔撃
- →瞬殺迅槍衝
- A ユージーン(2500GP)
- NPC
- A マオ(2500GP)
- A カイウス(2500GP)
- B リヒター(2450GP)
- ルール
- ポイントバトル(1:00)
- クリア報酬
- ユージーン称号「お守りの宿命」
- 出現条件
- 17までクリア・ユグドラシルバトル「マオ&カイウス編」をクリアする。
- 攻略指南
- 普通にやればクリアできるが、カイウスが突っ込んで蒸発することが多々ある。
- しかも、マオはディザスターロアーを適当に撃つうえ、リヒターはヒール&鋼体持ち。
- よって、カイウスと共にリヒターを攻撃する。マオの術は空振りしても、リヒターはマジックガードをする。その時は鋼体が祟って殴り放題に。
- 開始直後に近くにリミッツボールが落ちた場合のみリミッツボールを拾う。それ以外の時に拾いに行くと鋼体ヒールかカイウス蒸発が待っている。
- 秘奥義は必ず撃つこと。1落ち+時間稼ぎができる。
- 撃つ際は絶対に裂走天翔撃からは繋げないこと。全段外すハメになる。
19 ダオスパーティー!!
複数の時空から現れたダオス軍団!
ダイランティアの命運は君の手に!!
- 使用キャラ
- A クレス(2500GP)
- N魔神剣
- ↑襲爪雷斬
- ↓空間翔転移
- →鳳凰天翔脚
- A クレス(2500GP)
- NPC
- B ダオス(2450GP)
- B ダオス(2450GP)
- B ダオス(2450GP)
- ルール
- 3ライフバトル
- クリア報酬
- クレス称号「時空の覇者」
- 出現条件
- 18までクリア・ユグドラシルバトル「ダオス編」をクリア
- 攻略指南
- バックステップ、鳳凰天翔脚を駆使しながら逃げ回り、リミッツボールを拾い集めよう。
- 余裕があれば単発鳳凰天翔脚で削るのもあり。ダオスが一人でもOVL中の時は厳禁。
- 秘奥義は空間翔転移で発動させ、転移前の溜め時間中にRボタンでターゲットがなるべく複数になるようにすると良い。
20 アイテムなぞ……
……拾ってんじゃねぇぇぇえええ!!!!
- 使用キャラ
- A スタン(2450GP)
- N虎牙破斬
- ↑魔王炎撃波
- ↓フィアフルフレア
- →熱波旋風陣
- A スタン(2450GP)
- NPC
- B バルバトス(2450GP)
- ルール
- 3ライフバトル
- クリア報酬
- スタン称号「決着をつけた男」
- 出現条件
- 19までクリア・バルバトスが使えるようになる
- 攻略指南
- 敵のリミッツ時間が長いので、逃げ回りながらうっかりアイテムを取ってしまわないように注意。それだけ。タイマンなので19よりはかなり楽なはず。
- アイテムが出現するのは下段中央のみ。リミッツボールはアイテム扱いではないのでガンガン拾おう。
- 魔王炎撃波でごりごり削れる。