デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

防波堤

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

No214防波堤

CP100継続魔法
自分のユニットが召喚される時、基礎APを全て基礎DPにする ※場の属性が「水」の時に発動可能

仕様

  • 水の場でなければ発動できない。
  • 解決時に場の属性が水でないとこのカードは不発となり破壊されるが、解決前に魔道転送で逃げると属性に関係なく場に残す事ができる。
  • 発動後解決前であっても、表側表示であれば効果は発動している。
    その時に他のカードの効果でユニットを出せば、防波堤の効果はユニットに乗る。
  • 大地の怒りと併用した場合、召喚されたユニットのAPは本来のAP+DP/2・DPはAP+DPになる。
    例:ガーゴイル(AP800/DP800)の場合、APは800+800/2→1200・DPは800+800→1600になる。

解説・考察

召喚されたユニットのDPにAPを加え、APは0になる継続魔法。

非常に大きなDPを得られる為、壁として使えるだけではなく、
水攻め兵糧攻めと組み合わせて相手のLPやMPを大幅に減らす事もできる。
また、速攻反転光速反転AP⇔DPAP⇔DP(全)で強力なアタッカーとして活用する方法もある。

防波堤を裏向きにして、通常通りのパラメータのユニットを召喚させる事もできる。

防波堤使用中に王の狩りを使われると、基礎AP0のアーコルが攻撃表示で召喚されてしまうので注意が必要。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー