・2013年5月18日 PROJECT Gとのツーリングの打ち合わせ&交流会
TDU2のクラブPROJECT Gと当クラブの合同ツーリンクについてPROJECT GのリーダーHiroOmaT氏とマルチにて集まり、
打ち合わせ&HiroOmaT氏のペイントカーの撮影会を行いました!
今回はその様子をお見せします(*^_^*)
C4WRCのペイントが施された2CV
細部にわたってきっちりと作り込まれています☆
某恐竜映画に出てくるペイントのRange Rover Sport♪
実は映画に出てくる方のペイントではなく某スタジオ版とのこと~
打ち合わせにはうちのクラブメンバーも参加してくれています(^◇^)
Car No.13の黒い悪魔になってますね~(^.^)
サイドには敵キャラも描かれています☆
リアにはエサを喰らう姿も(^0_0^)
今度は敵に追われてますね~
遠くから見てもインパクト大です!
Martiniカラーのデルタ~
Hiro氏曰く、最初は難しくて描けなかったそうです。
苦労して書かれたペイントは細かな文字まで作り込まれています!
R8 Coupeの場合、サイドの部分でペイントできない部分があるらしく、こちらを選択したとのこと。
こちらも細部まで抜かりなしです♪
うちのメンバーも気に入ったらしく、車と記念撮影です(^◇^)
サイドには金田正太郎が乗っているバイクに貼られたステッカーが描かれています~
SUPER GT のペイントが施されたインプレッサ。
スポンサーのロゴも再現されています~
Hiro氏曰く、サイドのグラデーションの部分が一番苦労したとのこと。
同じペイントが施された車を見るとどこに力を入れているかが一目でわかるらしいです。
こちらは、パイクスピークのペイントが施されたバギー。
ペイントしにくいリアウィングの部分にも手が入っています。
ドイツのパトカーペイントのR8。
オランダ警察のペイントのSpyker。
某ゲームのアカデミーのZ。
ロゴはそれぞれ個別に描いています!
こちらも某ゲームのレースカーのペイントが描かれているZです。
ちなみに、元ネタはJGTCの32Zだったりします~
BBSのレタリングも抜かりなしです!
}
サイドにはその仲間たちも~
可愛いらしく描かれています♪
クロはどこ?? あっ、天井にw
Hiro氏曰く、ボディラインが787Bと似ているらしく、それで描いたそうです。
RENOWNの文字の縁取りは意外と簡単らしい~
レイトンハウスのカラーリングを纏った8C Competizione。
バブルを象徴するカラーリングですね~
レイトンブルーはいつみても鮮やかです!
こちらは某ゲームに登場する車のペイントだそうで、いつも外人にぶつけられるそうです
(^_^;)
こちらもF1のCAMELカラーリングからオマージュしたEvora。
最終更新:2013年05月20日 20:05